No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
今年、福祉系大学を卒業した者です(全く関係のない職に就きましたが)。
今は「孤児院」とは言わず、「児童養護施設」と言います。
福祉系大学(保育士コース有)でしたので、児童養護施設の求人はよく来ていました。「絶対にこの資格が必要!」というわけではないですが、応募要件が「保育士」か「社会福祉主事(福祉系短大・大学卒)となっている施設は多いです。
児童養護施設は2歳以上の子どもが入所する(2歳までは概ね「乳児院」に入るため)ので、2歳~小学校入学までの幼児は施設で保育士の資格を持つ職員がお世話をします。
ちなみに「社会福祉主事」とは福祉系大学を卒業した者が使える任用資格で、要するに福祉系短大・大学で一定の単位を収め、卒業すればよいということです。なので、うちの大学で児童養護施設に就職したいと思っている人たちは、福祉コースに在籍しながら、保育士資格を自力で取ろうとしていました。海外で働くにはどうすればよいかわかりませんが、国内にしろ、海外で働くにしろ、福祉の世界はボランティアで人脈や自分の世界を広げることが大事だと思います。大学1年のときからずっとボランティアをしていた施設に気に入られてそのまま就職…というのもよく聞く話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私は今中学生なのですが、孤児院で働くかネイリストになるかどちらかで迷っています。頑張って資格を取ろう 5 2022/05/09 19:35
- その他(職業・資格) 将来孤児院で働くことも視野に入れているのですがなにか必要な資格はありますか?また、給料などはどれくら 2 2022/05/09 14:22
- 児童福祉施設 私は58の男です。昔、孤児院に居た時に遊び半分で保母の先生とか6人にうつ伏せの自分の上に乗って来られ 3 2023/01/07 22:15
- 政治 少子化問題を解決するには、嫡出子ばかり話題にせず婚外子も孤児も世間が受け入れないといけませんよね? 4 2023/04/02 09:52
- その他(悩み相談・人生相談) 児童福祉司について教えてください 2 2022/07/13 16:28
- くじ・懸賞 買わない事には当たらないのが、宝くじ、ロト6……。 買えば少なくとも当たるかも知れませよね? でっか 4 2023/06/21 05:31
- その他(悩み相談・人生相談) 中学の頃は孤児院にいました。その時にうつ伏せでテレビを観ていたら背中へぼんぼんと乗って来られて苦しか 2 2023/02/07 03:10
- 政治 究極の少子化対策として多くの孤児を養う国営施設を各都道府県に用意すれば良いのでは? 4 2023/04/01 17:51
- マンガ・コミック 面白いマンガ 2 2022/08/01 11:05
- その他(ニュース・社会制度・災害) 弁護士が未成年後見人で孤児が銀行口座を取得したい場合は? 2 2022/04/03 09:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は偏差値35の本物のfラン大学...
-
高卒では航空管制官には絶対な...
-
大学中退でも車掌を目指せますか?
-
あまり使わない「貴○」の呼び方...
-
海外大学卒⇒日本企業に就職は不...
-
国際関係に興味がある(政治)...
-
インテリデザイナーについて
-
大学を続けるか就職を目指すか(...
-
鉄道の車掌さんや運転手をされ...
-
旅客機のパイロットと旧帝大卒...
-
履歴書の得意科目
-
こまった進路選択 19歳♂
-
任天堂に就職するには
-
大学に行く意味がわかりません...
-
今気づいてしまったのですが、...
-
fランとか低学歴のくせに就活で...
-
背が低いと就職がむずかしい??
-
早慶でも大手企業行けない人っ...
-
学歴不問の求人での学歴詐称
-
教員採用試験一次で落ちてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あまり使わない「貴○」の呼び方...
-
今気づいてしまったのですが、...
-
私は偏差値35の本物のfラン大学...
-
大学のGPAっていい就職をしよう...
-
海外大卒から外資系企業へ
-
高校が1年遅れたので4年で卒業...
-
大学に行く意味がわかりません...
-
旅客機のパイロットと旧帝大卒...
-
高校卒業後、2年制のデザイン専...
-
いわゆるFラン大学の経済学部 ...
-
大学1年生ですが、2回編入歴...
-
専門学校から大手総合商社に入...
-
履歴書の中退・編入の書き方に...
-
任天堂に就職するには
-
大学教授な退官したあと、すべ...
-
履歴書の得意科目
-
正社員で働きながら大学卒業は...
-
こまった進路選択 19歳♂
-
将来ホテルウーマンか旅館スタ...
-
お菓子教室・製菓専門学校の先...
おすすめ情報