アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新築マンションを購入予定です。
今現在、申し込みの段階まで済ませました。
入居予定は来年の3月です。
モデルルームの近くにマンション建設反対の横断幕があるのは以前から気付いてました。

で、ここから話が少し込入ってくるのですが、

私が買おうとしているマンションの隣にもマンションが建つのです。
そちらの方が規模も大きく高層です。
(私の方は1棟・13階建 隣は3棟・15~20階建)
反対の横断幕の内容を見るに、どうやら隣のマンション建設に反対しているらしいのですが、
噂では、私の買おうとしている方のマンションにも反対しているらしいのです。
(ネットでの噂ですので信頼度は“?“ですが)

不動産屋さんの担当は『うちの方は和解してます』と
言っていますが、信用して良いものやら。
まさか『まだもめています』とも言えないだろうし。

本当に近隣住民の方と和解しているのかどうか
確かめる方法を探しています。
何か公的な書面があって、それを不動産屋から見せてもらえるものなのでしょうか?
それとも公的な機関で確かめられるのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

裁判として訴訟が起きているかなどは、不動産屋を通じて調べればよいと思います。


(知っているならば隠すことは告知義務違反となりますが、「知らない」と言われてしまえば、自分で役所などに行って調べましょう)
ただこういう反対運動は、ほとんどは実態のないただの住民の運動です。
購入予定のマンションが、別に違法性がまったくなく、きちんと建築基準法に従って建てられているものならば、何の問題もありません。
というのは、建設が完了して入居が始まれば、ほとんどの場合は反対運動もおさまります。
購入後も近隣住民と揉めて、子供が学校でいじめに遭ったりしないかなども心配だと思いますが、実際にはそのようなことがあると反対運動をしている側も不利益を被るので、入居が始まれば沈静化するのは普通のようです。
ちなみに私の知り合いでマンション建設反対運動を立ち上げた人がいますが、いわゆる血の気の多い人です。
まだ建設が始まっていない段階で「今言わないと後悔するから」「今ならまだなんとかなるから」という理由で運動を起こしたのです。
実際にはその建物に違法性がない限りは、反対運動など起こしても何も変わりませんし、その人の場合も建設が終わってからは運動を止めて住人と仲良くしているようです。
参考になさってください。

この回答への補足

回答者の方々へ。
親切な回答ありがとうございました。
この欄をかりまして、お礼申し上げます。
少し遅くなってしまいましたが、〆切り+ポイントを付けさせていただきます。
私としては、とにかくみなさんに提案していただいた事は、全部やってみるつもりです。
高い買い物ですので、後悔の無いように頑張ります。

補足日時:2006/05/23 19:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
反対運動に関しての詳しい表記、とても参考になりました。

そうなんです、ここで質問しようとまで思ったきっかけは
子供のこともあるからなのです。
入居が始まれば沈静化とのこと、ちょっと安心しました。

実態のない住民の運動というのは、聞いた事があります。
切実に反対されてる方には失礼かもしれませんが、
結局、最後はお金で解決、の様な事があるようで、
とりあえず、反対しとくか、みたいな。
私と隣のマンションがそうであるなら、
不動産屋よ、ケチらずに早く解決しれくれ、と思います。
その分、購入価格が多少割高になったら・・・ちょっと困りますが。

お礼日時:2006/05/21 22:54

。マンションというのは、建てる時たいてい揉めるものだと聞いたことがあります。


ということは、マンションはたいてい近隣との関係が冷え込んでるってことなのでしょうか?


市街地ではあまり揉めませんが、住宅地では揉めます。
一番反対するのは昔から住んでいる人ではなく、一番新しく住み始めたマンション住民です。
もしも質問者さんのマンションが完成した後に、新たに隣にマンションができるなら、質問者さんのマンションの住民が一番激怒しますね。

マンションを販売する不動産屋が、自分さえ儲かればいいと言う発想で、やりたい放題するので、揉めるのです。

新築マンションの1割は耐震強度が不足しています。偽装ではなく、計算ミスや、意図的に計算しないなどの理由で。そのあたりもご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

1番新しく住み始めたマンション住民ですか・・・意外ですね。
古くから住んでる方かと、勝手に思っていました。

構造、耐震強度については別質問になってしまいそうなのと、
身内に詳しい者が居るのとで、
また新たに疑問が出てきたら質問させてもらうとします。
正直、私も構造・耐震ばかり気にしていたので、
今回の質問内容のような事は、盲点でした。
2回もの回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/21 22:43

役所の建築指導課に問い合わせれば、教えてくれると思います。


電話よりも直接行って聞いた方がいいと思いますよ。

通常は、建築工事に入っていれば、ほぼ合意済みだと思います。
ただ、揉めている物件であるなら、近隣との関係は将来も冷えついたままでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文の質問にもかかわらず、回答していただきありがとうございました。
役所にそういう課がある事を初めて知りました。
具体的な部署を挙げていただいて、心強いです。
ちゃんと出向いて聞いてみようと思います。

隣のマンションも建築工事に入ってる様なんです。
ほぼ合意状態で建て始めちゃってるんだろうか・・・?
と前を通る度に思ってます。
管理会社も施工会社も私が買おうとしているマンションとは全く別の会社だし、
モデルルームもまだ建っていないようですが、
こちらもきちんと調べたいと思っています。

マンションというのは、建てる時たいてい揉めるものだと聞いたことがあります。
ということは、マンションはたいてい近隣との関係が冷え込んでるってことなのでしょうか?

お礼日時:2006/05/21 02:14

このあたりの問題について解説している書籍がありますのでリンクで紹介しておきます。



この問題はよく調べた方が良いです。
安い買い物ではありません。
場合によっては直接、近隣住民に確認する事も大切です。(近隣住民は今まで業者と話し合いを行っていますので業者の質を見極める事もできます)

所有権が移ると裁判になった場合、近隣住民は業者ではなく所有者を訴える事が可能になるからです。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806712 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜遅い時間にもかかわらず迅速な回答ありがとうございました。
近隣住民の方に聞いてしまうという方法があるのですね。
マンション近くに住んでいる知り合いがいますので、
その人もきっと自治会などに入っているでしょうから
詳しく聞いてみることにします。

参考書籍へのリンクまで!ありがとうございました。
レヴューを読んでみましたが、とてもためになりそうな本ですね。
amazonはよく利用するので、購入してみようかと思います。

所有権が移るということは、そういう問題にも発展する可能性が出てくるのですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/21 02:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!