dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二ヶ月の女の子ですが、現在母乳とミルク混合です。完母にしようとミルクを少なめにして頑張っているところです。
授乳中や授乳後、足りてないときもお腹一杯だろうなというときも、鼻をふくらませて目を見開き、りきんでいます。(そうでなく寝てくれる時もありますが)長いときは一時間くらい続きます。それでもウンチが出るわけではありません。便秘というわけではないのですが・・・。おならが良く出るし、腸でも悪いのかなと悩んでしまいます。

A 回答 (2件)

こんにちは。


9ヶ月の子の育児中の者です。
おならがよく出る・・・ということですが、うちの子も2,3ヶ月の頃よくおならがでました。どうやらゲップがたまっていたようです。
purin626さんのお子さんもゲップがたまっていると苦しくて出そうとしているんじゃないですかね・・・。
ゲップが出ないと結局おならになって出るみたいですよ。
授乳後、もう少しゲップ出しを長くしてみてみてはいかがでしょうか?

参考になれば、幸いです。
お互い育児、頑張りましょう!
    • good
    • 0

授乳後のゲップはしっかり出てますか?



ミルクの子は、一緒におなかにはいってしまう空気が母乳の子より多いって聞きます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!