
知り合いから中古のマウンテンバイク風の自転車を譲ってもらいました。タイヤが破けているので交換しようと考えてます。自転車の各サイズはタイヤは26×2.00 TO FIT 26×1.50-1.75 RIMという表示、ホイールは26×1.50という表示がありました。自分なりに色々調べた結果、ホイールが1.50であればタイヤは1.50までは細くできるらしいと言う事と、タイヤを細くするとチューブが合わなくなる可能性があると言う事などが分かりました。そこで昨日チューブのサイズを調べたところ26×1.50/1.75という表示でした。自分はタイヤが2.00なのでチューブは1.50~2.10とか1.625-2.10なのかと思っていたのですが全然違ってました。そこで疑問が生じたので質問させてください。質問1・タイヤのサイズを1.50もしくは1.75に交換する場合、既存のチューブとホイールはそのまま使う事が出来るのでしょうか?質問2・既存のチューブとタイヤのサイズはマッチングしているのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>タイヤは26×2.00 TO FIT 26×1.50-1.75 RIMという表示
意味もそのままで1.50 から 1.75 までのリムに使えますよと言うことです。
>ホイールは26×1.50という表示がありました
私は同じ幅のリムに 1.25 のセミスリックタイヤを入れています。特に問題はありません。
>チューブのサイズを調べたところ26×1.50/1.75という表示でした。自分はタイヤが2.00なのでチューブは1.50~2.10とか1.625-2.10なのかと思っていた
自己責任の範囲で使用することは可能ですが1.625-2.10が本来の適正サイズでしょう。
>質問1・タイヤのサイズを1.50もしくは1.75に交換する場合、既存のチューブとホイールはそのまま使う事が出来るのでしょうか?
問題なく使えます。しかしチューブとリムテープも劣化しているので一緒に交換した方が無難です。
>質問2・既存のチューブとタイヤのサイズはマッチングしているのでしょうか?
適正サイズではありません。少し多めにふくらむだけですので、厚めのチューブ等は持ちますがあまり良くはありません。
No.1
- 回答日時:
あまり詳しくはないのですが、
タイヤ表記の26×2.0の2.0はタイヤの幅外寸、
26×1.5-1.75RIMの1.5-1.75RIMはホイルのRIMサイズの事だと思います。
チューブ側のサイズ表記が26×1.5/1.75と言うことはタイヤ表記のRIM側の規格と同じ
そう考えるとチューブはタイヤの中に入るわけですから、RIM側の規格を基準に考えるのではないのでしょうか?
そうすると、
質問1-タイヤサイズ26×1.5のRIMサイズが1.5-1.75で有れば既存のチューブは使える。
質問2-もちろん既存のサイズはマッチしている。
となると思います。
なんかわかりづらいですね。すいません。
専門家ではないのであまり自信は有りませんが参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 先日、パンクしていた ショップオリジナルの700cで28cの タイヤをはめていたクロスバイクに 親が
- 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。漕いだりブレーキをかけたりで、タイヤ?チューブがずれ
- 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。タイヤ?チューブがずれるのか?チューブのバルブの根本
- ロードタイプの自転車… 700×のホイール。 元は23cですが、25cのタイヤで走ってますが、 最近
- 原付のタイヤ交換。ホイールは車種専用のもの?
- 電動アシスト自転車のメンテナンス
- 自転車屋さんにタイヤ交換を頼む時、自転車のメーカー名と車種名を言っても、デフォルトでどのタイヤがつい
- マウンテンバイクのタイヤサイズと互換性
- 車のディーラー保証について
- タイヤとホイール
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
合わないチューブサイズを使用...
-
クロスバイクで28cのタイヤに25...
-
700cタイヤのチューブについて
-
タイヤとチューブの違い
-
自転車のチューブを交換する場...
-
タイヤ交換時のホイールキズ
-
車は何センチのクギを踏むとパ...
-
自転車のタイヤは大きい方がい...
-
駐輪場の設置スタンドでスポー...
-
自転車のスポークがよく折れます。
-
リム幅が若干違うタイヤを装着...
-
空気圧の200kpaとは?
-
6.5Jx17+50のホイールに205 45R...
-
買った当日にパンク
-
タイヤに空気を入れていると途...
-
27×1-3/8 のリムに対応...
-
窒素ガスのタイヤを普通の空気...
-
自転車の空気入れ 空気が出て...
-
リムテープの選び方
-
砂利道はタイヤによくない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
合わないチューブサイズを使用...
-
700cタイヤのチューブについて
-
クロスバイクで28cのタイヤに25...
-
チューブサイズが合わないとだ...
-
タイヤとチューブの違い
-
クロスバイクのタイヤの太さを...
-
ロードバイク、622×15cで使える...
-
【磨り減った自転車のタイヤの...
-
28Cのタイヤに32Cのチュー...
-
26×1-3/8のタイヤ
-
ブルーノ ミニベロ20ロードの...
-
ロードバイクのチューブサイズ...
-
タイヤサイズの変更につきまし...
-
ETRTOはどう読むのでしょうか
-
MTBのタイヤ交換
-
車のタイヤのチューブの入手方法
-
自転車を2台持っているとき、...
-
タイヤ交換するならチューブも...
-
ママチャリのタイヤチューブに...
-
自転車のタイヤ交換について
おすすめ情報