dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、8年間使っている洗濯機がすすぎと脱水のときに
モーターが引っかかるような、ひどい音(大きな音でキュルキュルいいます。)がします。
しかし、2秒くらいでしなくなり普通に洗濯が出来ています。
今のところ、原因は分かりませんが使っています。
そろそろ買い替えかな・・と思っているのですが夏までは
買い換える余裕もなく、このまま使っていて平気かな?と心配しています。
説明書も探しましたが、見つかりません。

なにかアドバイスがあればお願いします。

A 回答 (2件)

Vベルトがすべっているんだと思います。

洗濯機をひっくり返してモーター位置を調整するかVベルトを交換すれば改善できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Vベルトですか。交換すれば直ると知り安心しました。
お返事ありがうございました!

お礼日時:2006/05/27 21:55

回り始めにキュルキュル音がするのは多分ベルトが伸びてスリップしているのでしょう 8年間も経てばベルトは伸びても普通の事です 新品の

ベルトに換える必要はありません ベルトの張りは調整できます モンキーがあれば簡単です 一度確認して下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

8年間も使っているので、ベルトも伸びてそうですね。
キュルキュルひどい音がするので、怖かったです。
買い換えずにすみそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/28 07:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!