
何が原因なのか分かりませんが、気が付けば歯を食いしばりすぎて歯の付け根部分が痛くなることがあります。
元々睡眠時間が多く、異常なほど寝ることがあるのですが、寝ても寝ても眠い・疲れが取れないようなときは決まって起きたら歯をくいしばりすぎてて痛いです。そう言うときは大体夢を見ていることが多いです。今日も1日寝てたのですが、ずっと夢(しかもあまり印象の良くない夢)を見て、歯を食いしばってたようで、歯が痛いです。
起きててもイライラしてると、歯を食いしばっています。
歯を食いしばることと睡眠が異常に多いことは因果関係があるような気がしますが、どのように改善すればよいのでしょうか?(寝てるときに歯軋りをしてることもあるようです)
また起きている時の歯の食いしばりには何か対処法はあるでしょうか?ガムでも噛んでおいたほうが良いのだろうか?と思いますが…。
ちなみに歯並びは悪く、かみ合わせも良いとは言えないみたいです。歯医者にも通院してはいますが、喘息もちで治療できないことも多いです。歯科医に相談、でよいのでしょうか?(ちなみに子供と一緒に小児歯科で診て貰っています)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
食いしばりをする人は、実は結構多いです。
自覚していたり、症状がああれば「私って食いしばる人なのね」と気付きますが、そうでない人が大半です。対応方法は3つです。
1.マウスピースをつけて、関節と筋肉の安静・安定を図る。
2.筋弛緩薬を服用して、筋肉の緊張を解く。
3.日常生活においては、できるだけ食いしばらないように、気を付ける(目の前に「食いしばらない」と紙に書いて貼っておき、時々見る)。
基本的には歯科での対応になりますが、処方を含めて、普通の歯科医院では扱ってないと言われることもあります。丹念に見つけるしかありません。
ありがとうございます。
私も「歯をくいしばってるな」と気が付いたのは最近です。
2の「筋弛緩薬」ですが、現在精神安定剤を服用してます。それに筋肉の緊張を和らげるという効能があるようですが、基本的には同じような薬になるのでしょうか。3においては寝てるときはどうしようもないですよね…(T T)
案外扱ってるところが少ないとのことですので、まずはかかりつけの歯科に聞いてみようと思います。
No.2
- 回答日時:
歯の食いしばりには対処法はないんじゃないかな?
テンプレートかマウスピースで対処できますね。
原因はかみ合わせです。
ありがとうございます。
テンプレートというのもマウスピースみたいなものでしょうか。
かみ合わせが原因なんですね。根本的に解決するにはかみ合わせをどうにかしないといけないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何ヶ月も歯が痛い
-
扁桃腺に出来物があるんですけ...
-
※閲覧注意※ ※写真あり※ ドライ...
-
喉の奥に白い線が。歯の奥にも...
-
親知らず抜歯後、別の歯が痛みます
-
お酒を飲むとリンパ腺が痛い
-
歯がないままでも問題ない?
-
歯医者さんに質問です。「隅角...
-
親知らずを抜くのはどれくらい...
-
糸ようじの糸が歯間に残ってし...
-
歯が汚い人と付き合えますか? ...
-
奥歯を抜いて後悔しています
-
黒砂糖は歯にとって有害?
-
仮蓋をしている歯の痛みについて
-
永久歯を出すために乳歯を抜く...
-
5歳下の歯が抜けました。
-
抜歯後はどうしたら…
-
親知らずの抜歯後2週間目ですが...
-
歯の本数について教えてください
-
口を閉じて笑えないです 写真を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
扁桃腺に出来物があるんですけ...
-
※閲覧注意※ ※写真あり※ ドライ...
-
お酒を飲むとリンパ腺が痛い
-
喉の奥に白い線が。歯の奥にも...
-
親知らず抜歯後、別の歯が痛みます
-
親知らず抜歯後のドライソケット
-
歯医者さんに質問です。「隅角...
-
歯科カルテの表記について
-
DMF指数とDMFT指数との違いとは?
-
歯の黄ばみを白くするには歯磨...
-
親知らずを切開して抜くのが怖...
-
奥歯を抜いて後悔しています
-
歯の数
-
歯が汚い人と付き合えますか? ...
-
口を閉じて笑えないです 写真を...
-
【歯の写真あります】この虫歯...
-
根管治療で、仮詰め→数日後激痛...
-
誤って子どもの永久歯を抜かれ...
-
親知らず抜歯翌日のお仕事
-
歯が黒くなりました
おすすめ情報