dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

15歳の時から市役所で働き、定年後も嘱託・アルバイトという形で職場と関わってきた父が、ついに完全退職になりました。財産も社会的地位もありませんが、職場の人々に信頼されてこつこつ仕事に励んできた真面目で一本気な父に、娘として心から拍手を送りたい気持ちです。これまで特に趣味もなくやってきて、定年後特に何をしたいというものもないようです。ただずっと家にいるのは心身の健康にもよくないということで、シルバー人材センターで何か探して毎日出かけるようにしたいと言っていたのですが、なかなかこれといったものがないようです。働き者でまめな父だけに、何もすることがないという状況がつらいようで、心配しています。離れて住んでいるので、最近電話の声も心なしか元気のない父をどこかに連れ出してあげることも出来ないのがもどかしいです。基本的には本人の問題ですので、あまり差し出がましくあれこれ言わないように気をつけていますが、もし何か再就職・ボランティアの機会の情報があればさりげなく提供してあげたいと思っています(遊びにはあまり興味がないようです)。父は愛知県津島市の在住です。この近辺での高齢者雇用・ボランティア情報をご存知の方、情報を提供いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

お父様に合ったお仕事、ボランティアが見つけられるといいですね。

あとお嫌でなければ生涯学習センターでの活動はいかがですか?色々な情報が得られたりお仲間が出来るかもしれません。自分は名古屋市のセンターで発表会を見たことがありますが、
シルバーの皆さん本当に生き生きしていました。

http://www.pref.aichi.jp/kyoiku/shogai/llcenter/

あとボランティア情報でしたらここで。
(お父様の年齢、ご希望に沿ったものがあるか分りませんが・・・この冊子版はよく町のあちこちに置いてあります。)

http://www.boramimi.com/

あと地域活動の中でお父様のキャリアを活かすというのはいかがでしょうか?町内会が色々な参加ボランティアを募っているかもしれません。市役所でお仕事されていたとのことですのでもしかしたら貴重な人材ということで喜ばれるかも・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切なご回答、どうもありがとうございました。生涯学習センターのことは知らなかったので、調べて父に伝えようと思います。

お礼日時:2006/05/31 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!