dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は父とずっと2人暮らしです。
小さい頃から父とは仲が良くて仲のいい親子でした。
今は、私は父と別々に暮らしています。

ですが、最近父の携帯機女の影があって
とてもショックというか、いつかいなくなるんじゃないか
という不安みたいなのがあります。
もちろん、父の幸せを考えるならそれを応援してあげるのはいいことだと思いますが、なかなか自分はそうも出来ません。

100自分だったのにそれがなくなる寂しさ?的なのがあって.

それから、父に対して不信感を抱くようになり
前のように話したりする事が出来なくなってしまいました。

どうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (5件)

ご不信とのこと心中お察しします。

お父さんはお母さん替わりもして緊張の日々をあなたと暮らしていたのだろうと思います。別々に暮らしているとのことですからお父様からお誘い(話)があるまで、子離れさせるためにも気ままにさせてあげてはどうでしょう、それで二人の仲が悪くなくなりはしないと確信します。
    • good
    • 0

今、あなた異性のお付き合いしてる方はいないのでしょうか


もし、そのような方がおられないのでしたら
男女のことを理解するには
まだ先の事ですね
良いのです
お父様が女性とお付き合いしていても
お父様は独身ですから
なにも問題ないわけです

貴方は異性の関係を今は理解できなくても
近い先に必ず理解できる

その時に、お父様の事も理解できる、そう思います

事を理解できるためには

時間がひつようです
    • good
    • 0

じゃあお父さんは生涯ひとりで居ないといけないの?


貴女に彼氏が出来て結婚して家族ができて
お父さんはずっとひとりでいるの?

貴女がもう大人なら理解してあげなければいけません。
    • good
    • 0

貴女が成人してるなら、放っておいてあげて下さい。



貴女が未成年なら、「私にとって、母は一人なので家には入れないで、表であって下さい。」と言ってあげて下さい。

付き合いは認めてあげてよ。お父さんも辛いのよ。
    • good
    • 0

質問者さんと、お父さんの年齢を補足に書いてもらえますか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!