dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私は父親の考え方に対して不満がありまくりです。
父は、私たち母娘に対して「オレが働いた金で建てた家なんやから、オレの好きなようにさせろ。」といいます。私たちが文句言うと「養われてる身やのに口ごたえするな」と怒ります。
そして、私が父にやめてほしいことは
家で剣道の練習をする。そのときにどん、とすごい音がする。木造の家なんですが、正直揺れます・・・。しかも、リビングのテーブル横6畳ほどのスペースで家族がテレビを見たりしてる横で。竹刀がこわい。あと、剣道が好きで土日も朝から夜まで練習。それで自分の体をいためてるのに、私たちがマッサージしたりしなかったら、怒ってくる。会社を早退しても剣道には行く。
あと、中高大の娘がいるのに、トイレのドアをしめない。風呂上りに裸ででてくる。
父のためにお茶をいれたり食事をつくらなかったらどなる。

父親って特別扱いされるのが当たり前なんですか??
私は大学生なんですが、家族といえども、パンツ1丁の親父がそばにいるのは嫌です。見たくないです。だから、自分の部屋にいってると、「あいつはオレをさけてる。こっちが注意されたこと直してもどうせ嫌いやろ」と母に言ったりします。
その上、どういうわけだか、何をするにしても乳の了解を得ないとどこにもいけません。前も、友人とディズニーランドに行く、といったら「オレに何の相談もせえへんかったやろが」と怒られました。母はそのせいでパート探しも大変です。(父からの条件が厳しい。)
門限はもちろんのこと、高校のときは学校帰りに寄り道するのも禁止でした。父によると「学校は勉強するところであって寄り道するためにあるんじゃない」だそうです。
大学にはいってからも、「大学は勉強するところであって友達を作りに行くところじゃない」と怒ってきました。私は別に遊び人じゃありません。授業をサボったりしてません。合コンにも行ったことありません。もちろん男友達もいないし。挙句の果てには結婚するな、と真剣にいってきました。彼氏ができたことないのに。なぜ、そこまで父に自分のことをとやかく言われないといけないのか・・・

・・・と、文句を言うと父は激怒。私の考えっておかしいですか。どこの家庭でも父親って独裁者的な存在なんですか。

A 回答 (6件)

失礼ですがなんと言うか「古典的」というか「ステロタイプ」というか「昔は良く居た」考えをお持ちのお父さんですね。


 
私は父親でもないし、父親の心理は知りませんが、
「扶養しているんだから」とか頭ごなしに言われたら当世の子供達は間違い無く「キレる」でしょうね。
それを言うならば「売り言葉に買い言葉で」
「おまえの子供になんかなりたく無かったよ!」と、なっちゃいますから。
なんとも「窮屈な気持ち」にもなるだろうし、そんなところで子供を育んでいくのも大変だろうし、もうすこし「いい加減な」考えでも良いんじゃないの?と思いますけどねぇ。

「扶養する」とか「される」とか、所詮は「成り行き」なんじゃないですか?。
この世に生を受けたのも、親が誰かと言うことを選択できないのも、戦争の無い国に生まれるか、どんぱちやってる最中に生まれるのか、貧しい家か、裕福な家か、そんなものは「誰だって」選択できないのが現実ですよね。

「そこ」に生まれたのならば、その中で「自分らしさ」を獲得しながら成長していくしかない。
そしてその「成長」というものも「親への反抗」「否定」というものを「足がかり」にしていくということもあるでしょうね。

親がどんなに自分の「意思」を通したいと思っていても、子供が果たして思い通りになるかはわからない。
「所詮は成り行き」というのは、そんな意味を込めてのことです。

少なくとも私は竹刀を振り回さなくても自分に落胆することは無いから幸せものなんでしょうね。
素っ裸で娘らに「男」を教えるほど、私の肉体は立派ではないから、良いんでしょう。
「男と女はどっちが偉い?」なんて考えたことも無いし、下らないと思ってる。
他人が見れば「自堕落だ!」と思うかもしれないが、それでも本人は十分幸せ者のつもりです。

私が家庭を持ったとしても、私は家庭に充分な「豊かさ」を持ち込める自信はありません。
しかし、それでも「運命で」運ばれてきた命を粗末にすることは出来ませんから、自分に出来る範囲で頑張ることはするでしょう。

でも、しかし、私が出来るのは「それだけ」なのです。
「それ以上」を言っても詮の無いことです。
ゆえに、私自身が志し半ばで倒れたとして、家族、特に子供がそれを恨んでも、私に返す言葉は何も無いでしょう。

プレッシャーの中で生きていくことを選択してきたのは「お父さん自身」の考え方からです。
そしてそれは必ずしも過ちではありません。
ただ、それも所詮は一人の人間の「意思」であることに過ぎず、決して「父親」というもののすべてではありません。

あなたは、あなた自身の「価値」を見つけるべきです。
それも言ってみれば、お父さんがあなた達に蒔いた「種」の発芽と捉えるべきでしょう。
お父さんが意識してそうしているかどうかはわかりませんがね。

人間なんて言うのは「自分の身一つだって」完全に制御することが出来ない、不完全な生き物です。
だからそれを「コントロール」しようとするか「流れにまかせるか」どちらも間違いではないし、正解でもありません。

あなたはあなたの「流れ」を見つけてください。
それが「答え」だと考えます。
    • good
    • 1

>中高大の娘がいるのに


もしかしたら、お子さんはお嬢さんばっかりで
お家で男性はお父様一人だけ・・・ですか?
お父様はお嬢さん達の成長を寂しく感じているのではないでしょうか?
「結婚するな」という言葉はそんな気持ちの表われだと思います。
もちろん、本気で言っているわけではなく
お嬢さん達の幸せを願っているのは言うまでもありません。
父と娘にはそんな時期もあるものです。
私は質問者さまの年頃には同じようなことを思いましたし
親の立場となった今ではお父様の気持ちもよくわかります。
    • good
    • 0

父親というのは、案外プレッシャーのあるものです。

自分も初めて子供を持って知りました。仕事をして生活費を稼ぎ、子供と安全と教育の方針とそれに対する備え(お金や学校をどうするかなど)などを、キチンとしなくてはなりません。大きな責任を伴うことで、結構大変なんですよ。

質問者様のお父様に賛成のところと反対の部分に分けて書きますね。
賛成の部分
・オレが働いた金で建てた家(反対の部分でもありますが・・・)
・父のためにお茶をいれたり食事をつくらなかったらどなる
・何をするにしても父の了解を得ないとどこにもいけません
・学校は勉強するところであって寄り道するためにあるんじゃない
当たり前です。

反対の部分
・オレが働いた金で建てた家
・家で剣道の練習をする

家を建てたのは、奥様の内助があったからです。ですから単純に賛成しかねるのですが、その家に住み何の責任もはたしていない子供がオカシイと批判するのは、許されることではありません。
正直質問者様は子供ですね。もう大学生で大人なのですから、イヤなら出て行けばいいのです。その代わり自分で稼いで生活をする覚悟が必要です。

質問者さまは、お父様を尊敬していますか?何十年と仕事をして、家族の生活を支えるのはそれだけで大変なことです。会社を早退してまで剣道にいけるのは、お父様が会社でそれなりの地位を確保しているからかもしれません。
認めるべきところ認めずに、自分の都合の悪いことだけを、不満ととなえるのなら、まったくの子供としかいいようがないのです。

もちろん、裸で歩くなどのデリカシーに欠ける行動は、批判してもいいとおもいます。しかし、父親を単に独裁的と批判するには、質問者様は未熟だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに。。。私自身、「自分って未熟だな」と思います。
でも、中学生頃からずっと父になおしてほしい、と頼み続けてるのに全く気をつけてくれない父に腹がたってしまいました。

お礼日時:2007/05/07 13:09

>どこの家庭でも父親って独裁者的な存在なんですか



そういう父親も世の中には存在すると思いますが、どこの家庭でもということは無いですね。むしろ昨今では母親、又は娘の方が強いというケースも多いのではないでしょうか(笑)

そういう性質ですから簡単には変わりませんね。
「結婚するな」というのはどこまで本気で言っているのか不明ですが、あんまりですよね。
さっさと自立して結婚して、距離を置くしかないですし、父親も歳を重ねるにつれて徐々に穏やかになる場合もあります。あまり思い詰めずに生活してください・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も一度でいいから、父娘立場逆転ってのを経験してみたいですよ。。笑
結婚するな、というのは、昨今の夫の暴力などの事件をテレビで見て「暴力する男と結婚して苦労するくらいなら結婚しない方がよい」という考えの下みたいです。父自身は「自分は最高の理想の夫、父親」と思ってるみたいです。
今でもかなり穏やかになったほうなんですがね笑 昔は父に怒られたら足つかんで投げ飛ばされてましたから・・・泣

お礼日時:2007/05/07 11:06

昔はやはり、父親といえば一家の長なので、質問者様のお父様のような人も多かったですね。

私の父もそうでした。
ただ、その分祖父母も近所に住んでいたので、あまりにも行き過ぎれば、父親の両親に訴えることもできるわけで、そういう点でバランスは取れていました。

お父様はやはり、ご自身がそういう環境で育ってきて、こんどは自分だと思っていらっしゃるのでしょう。自分が一家の長であるということを味わいたいし、いろいろと口うるさいのも、ご自身ではいろいろと家族のことを気にしているんだぞというお気持ちのつもりだと拝察します。
お父様のほうでは、質問者様のことを「親の心子知らずで、どうしようもないやつだ」などと思っていらっしゃるでしょうから、ここはもう平行線でどうしようもないと思います。

お父様はガキ大将が大きくなったようなもので、理屈でいくら言っても、これはどうしようもないとあきらめましょう。
質問者様が大人になって、「この人はどうしようもない人なんだ」と年老いた親を温かく見守るような気持ちで、ちょっと上に立って考えてみてはどうでしょう?
自分のほうが弱い立場だと思うと、毎日横暴な親に虐げられている気がしますが、どうしようもない人を自分が相手をしてあげているという強い立場の気持ちになると、案外許せたりするものです。
パンツ一丁でいても「こんな無作法に育ってしまって気の毒に…」と心の中で思いながら、「いま暑くても、そんな格好でいると湯冷めするよ」などと親切そうに言って、浴衣でも出してあげると、お父様はもうコロっと簡単に手なずけられると思いますよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
コロっと手なずけれるんでしょうかねえ・・・笑 父の日にパジャマをプレゼントしようか、と丁度昨日母と話していたところなんですよ!
でも、剣道の練習は夜中の12時とかでもやってて。。。はっきり言って寝れないんですよね泣

昔の人は、こんな父親の元で、よく我慢できたな~と尊敬します。

お礼日時:2007/05/07 11:01

いまどきめずらしい古典的な父親ですねぇ・・・


絶滅危惧種ですよきっと。
それはさておき、養われていることは事実なのでしょうから、
それがいやならば自分で稼ぐことにし、家を出るしかないでしょうね。
お母さんはお父さんの態度をどう思っているのでしょうね?
誰がなんと言ってもお父さんは自分のライフスタイルを
変えないでしょうけど、一度とことん話し合ってみることも
良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。
はやく、家を出たいんですが笑 女の一人暮らしは危険、ということで禁止なんですよ。毎日2時間半かけて通ってます、、、
話し合えたらいいんですけどね、全く聞いてくれなくて。困ったもんです。

お礼日時:2007/05/07 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!