重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中国語を勉強し初めてまもないものですが、以下の氏名は中国語の発音でなんと読むのか教えて下さい。
いろいろ辞書などでしらべましたが、氏名等他でも索引が出来なかったため質問させていただきました。
西村 浩(にしむら ひろし)
伊藤 拓也(いとう たくや)
浅井 長政(あさい ながまさ)
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

下記サイトなどを利用されてはいかがでしょうか。

漢字からピンインが検索できます。

中国語ピンイン検索
http://www.chinese1.jp/pinyin/gb2312/jp.asp
書虫ピンイン(pinyin)サービス
http://www.frelax.com/sc/service/pinyin/

ちなみに
西村浩 xi1 cun1 hao4
伊藤拓也 yi1 teng2 ta4/tuo4 ye3
浅井長政 qian3 jing3 chang2/zhang3 zheng4
ということです。(四声は数字で表記)

なお蛇足になるかも知れませんが念のため、下記は音声付きピンインの一覧サイトです。
中国語音節表
http://www.alc.co.jp/china/study/onsetsu/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。おすすめいただいたサイトは大変参考になりました。ガンバッテ勉強します。

お礼日時:2006/05/30 15:59

こんにちは!


以下の人名の読み方は

西村 浩(Xi1 cun1/Hao4:シーツン・ハオ)

伊藤 拓也(Yi1 teng2/Tuo4 ye3:イートン・トゥオイエ)

浅井 長政(Qian3 jing3/Chang2 zheng4:チエンジン・チャンヂェン)

と言う読み方になります。ピンインの横に付いてる数字は四声を表しています。
アドバイスとしては、日本の人名や地名などは一般的な辞書では載っていない物もありますが、辞書を使って漢字の読み方を一つずつ探して行けば、日本の人名や地名等も中国語読みを覚える事が出来ますよ。始めは、難しいかも知れませんが、コツコツと中国語式の発音を覚えて行くのが近道です。

加油!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。自己紹介をするのに自分の名前の発音がわからず困っていました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/30 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!