
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私なら;
This is perfect height, it'll be ideal for us.
とか、
This is just right.などを思い付きます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
appropriately highではなくappropriate heightの方が使えると思います。ちょっと硬い表現な気はしますが・・・。
ただ、この場合の「ちょうどいい」は、「just nice」などが一番よく使う気がします。
The height is just nice for me/you.
とかでしょうか。
発音も綴りも簡単ですし、だいたいこれで通しちゃいます。

No.2
- 回答日時:
よく言われることですが、日本人は曖昧が好きです。
日本語が曖昧なのではなく、性格がそうなのです。さて“ちょうどいいぐらいに”という場合、相手が外国の人なら、その対象が何かを示さねばなりません。
子供に丁度いいのか、自分の背丈にいいのか、部屋にか、あるいは置こうと思ったものにか。
例文は「適切に高い」になるので、やはりおかしいでしょう。
本来はThis height is appropriate.となります。その後にfor ~が必要ですが、少々不自然な表現。
実際の会話では丁度いいとは言わず、
This is high enoughかThis is short enough.といって高さではなく、高いことあるいは低いことが十分だと言います。もしぴったりならThis height is excactly what I'm looking for.という感じです。
appropriateは硬い言葉で、使われるとすると、検査官が物差しで計って棚が基準値に入っている時に、「適切な高さだ」という場面くらいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 英語 Before we explain what leverage is, and how it wor 2 2022/04/10 16:20
- 英語 高校英語です。 This word is too difficult for me to spell 5 2022/07/06 20:55
- 英語 Is to play soccer fun for you? は、正しい英文ですか? 1 2023/05/08 12:37
- 英語 英語得意な方お願いします!! 5 2022/05/12 14:20
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 英語 下のサイトページと同じ質問なのですが、1人目と2人目の英語圏の回答者さんが違う答えを出しているような 4 2023/05/31 06:09
- 英語 「今日から使っています」 4 2023/04/24 17:34
- TOEFL・TOEIC・英語検定 enough to構文にforが入る場合 1 2022/10/02 17:02
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
「…してきている」という表現に...
-
afterの用法について
-
1台、2台…の英語での書き方
-
Please be advised
-
For the attention of ~の意味
-
Please noticeとPlease be noti...
-
「後出しじゃんけん」を色んな...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
put pricesという表現は正しい...
-
「もしかして/すると/したら...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
1000日の記念メッセージ(英語)...
-
お送りしました+済みです
-
教えて下さい
-
アメリカ(英語圏)だと、これ...
-
表現の解釈 (thinking of you)
-
英訳。隣の:「next」か「neigh...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
afterの用法について
-
Please be advised
-
「…してきている」という表現に...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
without elaboratingの意味?
-
お送りしました+済みです
-
Big HUG?
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
アメリカ(英語圏)だと、これ...
-
This is who I am.どういう意味...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
For the attention of ~の意味
-
スラングかな?
おすすめ情報