dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
普段、面の大きさが85と90のラケットにガットを60~65で張って使用しています。
連続して同じラケットを使用していると2時間のテニスを3回位こなすと切れるのですが、交互に使用していると1ヶ月位切れない事があります。
張ってから一ヶ月も経ったガットはテンションが落ち過ぎているのであまり好きではありません。
張り替えた日から1週間テニスが出来ない時は泣きそうです。。。
特にこの季節は雨でテニスが出来る可能性がので、少しでもテンション維持に優れているガットを探しているのですが何かありませんか?
出来れば太くない方が良いです。

A 回答 (3件)

>面の大きさが85と90のラケットにガットを60~65で


張って使用しています。
この張りですと板のような硬さですね。 硬くでもフラットなら
ガットは切れにくいのですが、切れるというのはボールを潰し
強烈なスピンをかける打ち方じゃないでしょうか。
パワーとか強烈なスピンを主とすればガットのテンションが
落ち易いとか切れるのは宿命です。

テンションロスに関しては下のHPを参考にして下さい。
http://www.courtside.co.jp/zatugaku/tensionloss. …

私はプレステージmid90サイズに60で張っていますが、打ち方が
フラット系なので切れにくいです。

テンションロスを少ないガットを選ぶとと面厚が下がり、
打球感がソフトになり易くパワーある人には物足りないかも
知れません。
またポリ系の硬いガットは切れにくいのですが、テンション
ロスが大きく、長い間使用すると気の抜けたコーラーになって
しまいます。
色々考えるとその中間あたりのガットを選ぶようですね。

ガットの緩み具合については下記を参考にして下さい。
http://www.courtside.co.jp/zatugaku/stelong.html

乱暴な言い方をすればガットのテンションが落ち着く
辺りを想定して張る。ラケットへの負担が大きいが

それ以外の要素として
太いガット:打球感が悪いが切れにくくなる
目の細かいラケット:18×20 ( プレステージmidなど)
フラットやスライス系のショットも多用する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
私は元々軟式上がりなのでフォアは未だに軟式のままです。
なのでフラットメインでは無くk-domonさんの仰る様な打ち方をしています。
具体的に言うと体力のある内は引っ叩く様な感じでスピンを掛けながら打ち、疲れて来ると擦り上げる様に打ちます。
フラットで打ったつもりでも結構回転が掛かっているらしいです。
この打ち方のせいなのかもしれませんが張ってから時間が経つと打った本人以外の人間でも分かる位空中でボールが伸びるんですよ。。。軽くホップアップする感じで。

教えて下さったHPとても勉強になりました!
ありがとうございます!

お礼日時:2006/06/05 14:02

ポリ系ガットでシグナムプロと言うメーカーから出でいるポリプラズマという製品がテンション維持率もよくお勧めです。

アルパワーよりも
価格が安いのもいいですよ。お店の人に尋ねるのも勉強になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
『シグナムプロ』『ポリプラズマ』調べてみました。
良さそうですね~♪

お礼日時:2006/06/05 13:33

テンション維持が優れているのはナチュラルですが、耐水性が良くなったとはいえ雨の多いこの時期には不向きですね・・・


逆にテンション維持があまりよくないのはポリ系のガットです

質問者様の場合、張っているテンションからポリではないと思いますし、使用の具合から相当のハードヒッターとお見受けしますが。。

実は私も以前は同じようなことで悩んでいたので、そのときの経験を書かせてもらいます

結論から言うと、ポリ系のガットに変えました
ストリンガーの技量次第では1ヶ月くらいは違和感なく使えてましたよ

ポリ系ガットなら細くても耐久性は抜群に良いし、構造上マルチに比べて耐水生もよいと思います

ただ、切れないからといって使い続けていると、自分が下手になったのか!?と思うほど飛びもスピンも悪くなります
2ヶ月くらいは大丈夫と思いますが、懐に余裕があれば1ヶ月くらいで変えたほうがいいと思います

まずはテニスショップに行ってストリンガーにいろいろと聞いてみてください
優れたストリンガーであればその人にあったガットをチョイスしてくれますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ポリ系のガットは過去に一度だけアルパワーを張った事があるのですが、2週間経った時の激変振りに嫌気が差してそれ以来使っていないんですよ。
ポリ系は全てテンション維持の性能は低めなのでしょうか?

今度行く時にはストリンガーの人に相談してみようと思います。
いつ行っても急がしそうでなかなか声を掛ける事が出来なかったんですよね。

お礼日時:2006/06/02 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!