プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

たった今、久しぶりの歯医者さんから帰ってきました。
虫歯がかなりあり、この機会に全部治療することに・・。

生まれつきかなり歯が弱いのだと言われました。
現在18歳ですが、10年くらい前にも同じことを言われています。
歯がかなり薄くて鋭く、虫歯になりやすい歯なのだそうです。

舌でさわると前歯の裏側は凹んでいますが、普通もそうでしょうか?
一本だけある前歯の差し歯が、ふっくらした形で
自分のとなりの歯と全然厚みが違うので、気になっています。

また、歯が弱いのはどんなことが原因としてあるのでしょうか?
特に大病を患ったこともありませんし、
健康面で他に気になることもありません。
そして、今から気をつけたところで、虫歯を防ぐことはできても
歯そのものを強くすることはできないのでしょうか。

母も歯が弱く去年も1年間歯医者漬けになっていました。
母曰く自分の歯はもうボロボロ・・・・と。
自分の行く末を思うと・・ちょっとこわいです。

どうかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは。


歯科医院に勤務しております。
ます前歯の裏側ですが、これは生理学的に見られる形体なので心配いりません。
歯はエナメル質と呼ばれる硬い組織で出来ています(体の中で一番硬い組織です)その組織が生まれるつき弱いかたというのは虫歯になりやすいのでいわれたのでしょうか?一般的にエナメル質はフッ素で強くすることが出来ます。
また食生活でも歯を守ることが出来ます。

まず、フッ素ですが、これは自然界からとれるものです。ビールやイチゴ植物などから取れます。これを歯に塗ることによってエナメル質を強くすることが出来ます。フッ素はもちろん歯科医院で塗布を行っていますが、一般の歯磨き粉にも入っています。

フッ素は国で1000ppmという量が決まっています。最近沢山の歯磨き粉が発売されていますが、中には1000ppmに近い濃度の歯磨き粉が発売されいるようです。
だいたい使用濃度は950から980ppmです。積極的にそちらをご使用なさるといいかと思います。また、見つからない場合、歯科医院でもフッ素濃度が1000ppmに近い歯磨き粉も発売されていますのでお聞きになってみてください。
また、フッ素について以前フッ素中毒という言葉が出てきたことがありました、それは昔、フッ素をよく調べないで高濃度のフッ素を塗布したときにおこりました。
現在では解明もされフッ素中毒はなくなりましたのでご安心下さい。
ただ、950ppmの歯磨き粉を3本一気に飲んだ場合嘔吐や気分がわるくなったりするようですが、一般的にそのようなことをする人はいませんね。笑
フッ素は長く口の中に残ったほうが効果が現れますので、フッ素入りの歯磨き粉で磨いた場合、あまりがぶがぶうがいはせず、少ない水で2回程度かるくすすぐのが好ましいやり方です。しっかりうがいをするとせっかく歯に付着したフッ素が流れてしまいます。

歯科医院で使われているフッ素も1000ppmを超えることはないので、定期的にフッ素を塗布してもらうより毎食フッ素入りの歯磨き粉で磨いたほうが効果的といえます。お金もかかりませんしね。

また、食生活でも改善できます。
虫歯の仕組みは、口の中の虫歯菌が食べ物のカスなどを吸収して酸を出しその結果歯が溶けて虫歯になってしまします。エナメル質はこの酸にとても弱いので、たえず何かだらだらと食べてしまうと口の中が酸でいっぱいになってしまいます。
これが虫歯です。
ただ、一定時間何も食べないと唾液の力で口の中の酸が中和され中性になり虫歯になりにくくなります。

この中和される時間はだいたい40分くらいといわれていますが、40分もたたないうちに何かを食べてしまうとまた酸性に逆戻りし、虫歯のなりやすい口の中になってします。

これは甘いものでも普段の食事でも同じことが言えます。できれば普段の生活からジュース類、飴、など口の中に残るものの摂取は控えたほうがいいですね。
だらだらした食生活をしていると健康にもよくないですしね。
No2の方が緑茶のことをお話していましたが、菌が緑茶でいなくなるというわけではありませんが、歯磨きできないときなど砂糖の入っていない飲み物で口の中を流すことで一度増えた酸を少なく出来き、直接的ではないですが効果的です。

また、虫歯の菌は母子感染です。親の持っている菌が強い菌であれば当然作られる酸も強い酸なのでその菌が感染すると歯が溶けやすく結果的にエナメル質が弱くなったかもしれません。これからの生活でかわっていけますのでご心配なさらずに。

また、いくらフッ素入りを使ったからといっても、肝心の歯磨き時間が少ないとあまり効果は得られません。できれば15分の歯磨きを心がけてください。また、補助器具(糸ようじや歯間ブラシ、ミニハブラシなど)を使用してみるのもいいかと思います。

また、歯科医院でも歯についての指導が受けられると思いますので積極的にご相談してみてください。いい歯医者さんはたくさんいます。

これからのことを無理に考えて悲観せずに、これからがんばってください。

かげながら応援しております。
また何かわからないことがございましたら追加で質問なさってください。
長々と失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歯科医院の方からのお返事がいただけるなんて!
ていねいな回答、ありがとうございます。
フッ素は、名前は聞いたことがあるのですが、
実際「???」という感じでした。詳しい説明をありがとうございます。
歯医者さんの処置だけでなく、自分でもできるんですね。
歯磨き粉なら気軽に手にとって試せそうです。

そして間食は太るだけでなく歯にも悪いとは。。。
歯のケアって磨くだけではなくて、昼間も
食べない時間をつくることで効果があるんですね。

虫歯の菌は母子感染という話、はじめて聞きました!
父は虫歯がまったくない人なので、やはりそうなのでしょうか・・
母は去年の歯医者さん漬けの経験のおかげでやっと
お口の健康を気にするようになったみたいですが、
私は今日からでもがんばって自分の歯とつきあっていきたいです(^^)

いろんなお話ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2006/06/07 19:51

歯科衛生士の学生です。

卵ですね^^;

前歯の裏側のことですが、元々前歯の形は解剖学的に凹んでるんです^^心配しないでください。
隣りの差し歯と形が違って気になるようなら歯医者さんに行ったときに言ってみては?修正してもらえるかもしれません。

歯が弱いというのは、「虫歯になりやすい歯」ということですね。歯の形で虫歯になりやすいというよりは、「歯の質が弱い」ということだと思います。

フッ素はご存知ですか?
歯を強くする為に塗るお薬です。本当は生えてすぐの歯に塗るといいのですが、これもいいかもしれません。歯医者さんでやるのもありますが、歯医者さんで売っているフッ素を自分で塗る方法もあります。

それから、これは知人から聞いた話なのですが、
彼も相当虫歯になりやすい体質だったんですが、食後に緑茶(ペットボトルのものでも)を飲んでいたらなりにくくなった。と聞きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

未来の歯科衛生士さんから回答がいただけるなんて!
ていねいにありがとうございます。
前歯の裏、へこんでいるのが気になっていたので安心しました。
差し歯もフッ素も、先生に相談してみるのがよさそうですね。。
しかし虫歯になりやすい体質というのはやはりあるんですね。
自分の歯をできるだけ長く大切に使えるように、
今日から気を遣っていこうと思います!

お礼日時:2006/06/07 19:45

こんばんは



私も弱いです、で、母も弱いです
で裏側ですが凹んでいます

その差し歯はどのくらい前に作りましたか?
私も(自分では気が付いていなかったのですが)10年前に
差し歯を作って使っていました
今回、先生にかかったときこの差し歯変えましょう、といわれました
自分では割れたわけでもないし、イヤだなと思ったんですが

古い技術(10年前ですから)なので、いまはもっと薄くできるし
保険でもいい歯ができる。と、言われました

現在新しい歯が入っています
薄くて、後ろ側も凹んでいます
今までのは膨らんでいて、横の歯と段差ができていたんですよ
先生に相談してみてください

歯が強くなる方法はわからないのですが(私のほうが教えてほしいです)今回、歯石までとってもらい
磨き方の講座を受け、先生からはとても歯の状態がいいとほめられています
先生に直接相談してみましょう
丈夫な歯になりたいんです。と。

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

差し歯のこと、確かに、7年前のものです。
その頃と今では差し歯の技術も進化しているんですね!
作ったときに何年かごとにとりかえた方がいいと言われていたので、
この機会に相談してみようと思います。
歯医者さんは行って治すだけ・・という考えではなく
磨き方の相談をすることもできるんですね。
ありがとうございました。
次に治療に行ったときに、先生に相談してみます!

お礼日時:2006/06/07 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!