重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は整体師の資格を取り、整体師になろうとしているのですが、労働時間はどのようになっているのでしょうか。
休日、一日の勤務時間、業務を詳しく聞かせてください。
また、一日、一週間の流れをお聞かせください。

A 回答 (1件)

うちの場合ですが


休日は日祝日、お盆、年末年始のみ。
しかし、患者次第で、CLOSE時間は異なります。

業務は、患者の治療が主で空いた時間はカルテ記入やレセプト記入、その他雑務・・・。

営業時間や、1日の流れなどは
立地や、個々のやり方でかなり変わると思います。

労働時間も、本来であれば「労働基準法」にのっとって勤務するべきですが
人手不足などで、希望通りにはなかなかならないのが現実です。
(これは、どこの業界でも同じことが言えると思いますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

忙しい中、ありがとうございます。

ふむ・・自分でもしらべてみたのですが、営業時間は9時から20時くらいなのが一般的なんですね。
地元のではそうなっています。
そこが変わるところですね。

もう少し情報を知りたいです。

お礼日時:2006/06/07 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!