
安い有料アンチウイルスソフトで無料電話サポートがあるのは何でしょうか?
安いソフトとしてはウイルスセキュリティやキングソフトやウィルスキラー、ウイルスドクターなどが思いつきますが電話サポートはあるのでしょうか?
キングはメールだけでしたよね?
まともな電話サポートが受けられないのでしたら、フリーで高性能なavast!で十分だと思いますし。
できれば各ソフトの
○電話サポートの有無(フリーダイヤル?)
○年間更新料
○ソフトに対する簡単な評価
を知ってる方、教えてください
キングでしたら
○なし(メールのみ)
○980円
○安いなりの性能
かな?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 安い有料アンチウイルスソフトで無料電話サポートがあるのは何でしょうか?
「安い」という観点から行くと、
・ウイルスセキュリティ
http://sec.sourcenext.info/products/vs/
○メールと Web でのサポート
○1,980円/年(現行版), 3,970円/無期限(近々発売の ZERO、業界初)
○どっちかというと、安かろう悪かろうという印象があります
・ウイルスキラー
http://www.viruskiller.jp/
○メールと Web でのサポートと思われる(TEL 番号見つけられなかった)
○1,980円/『2年』
○性能はそこそこ、低スペック PC には軽くてよさげと評判らしい
・ウイルスチェイサー
http://www.viruschaser.jp/products/product_vc.html
○メールと Web でのサポートっぽい
○3,150円/1年 かな?
○評判はまぁまぁ、これも低スペック PC 向けかと
まぁ安いソフトは当然サポートにかけているコストも低いでしょうから
電話サポートは期待できない/端からやってないというのはある意味当然かもしれません。
で、有名ベンダの製品は電話サポートを大概やっていますね。
尤も、電話サポートはつながりにくいとか、PC メーカーとの間で
たらいまわしにされた挙句「初期化しろ」といわれたりとかもあるみたいですが。
正直、電話サポートといっても当該製品の不具合だということをちゃんと示せるくらいの力量は必要ですね。
どっちかというと、
・Web 上の情報の充実(Knowledge Base, ウイルス情報)
・利用者が多くて情報を探しやすい
といったところが大手/有名どころのメリットかと思います。
> まともな電話サポートが受けられないのでしたら、
> フリーで高性能なavast!で十分だと思いますし。
まぁ、これにはかなり同意できます。
特に avast! は日本語で使えるし、細かい部分もよくできてますよね。
製品で売ってるそこらのソフトと遜色ないと思います。
ウイルスの検出名が独特とか、そういう点で不便な部分もありますが、
その辺がクリアできてトラブル時に自分で調査して対処できる人なら
超お得なソフトですよね。
# 逆に言うとそれができない人(PC 初心者)には薦められませんが。
レス遅くなって申し訳ありませんでした。
そう考えると年3150円のバスターはサポも優秀ですね。
どこも安いとこは電話サポないのか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 営業の断り方 ひとり事務員です。 気が小さく、営業を断るのが本当に苦手です。 長くなりそうなので箇条 8 2022/09/12 07:46
- gooブログ gooブログについて 1 2022/05/09 09:46
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天HANDアンドロイド電話機の代わりにまとも動作する代替機種を教えて下さい 料金も安く機能以外は満 3 2022/11/06 11:48
- docomo(ドコモ) galaxy SC-03K のサポート終了期日はありますか? 3 2022/09/03 02:15
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 格安SIM契約をしたいのですが何もできない 電話番号がない 6 2022/04/24 09:52
- その他(セキュリティ) ITに関する言い回し・表現を教えて下さい。 7 2023/03/08 09:41
- 格安スマホ・SIMフリースマホ PAYPAYスマホ移行(電話番号変更)で失敗しました。 4 2022/11/19 01:44
- クレジットカード 今まで電話料金や買い物の支払いは楽天カードを使用しておりました。支払日は口座振替で楽天銀行にまとめて 2 2022/11/07 20:49
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) スマホの無料通話(ビデオ通話)について 現在LINEを主で無料通話をしておりますが、LINEが不安定 1 2022/12/12 21:53
- 格安スマホ・SIMフリースマホ おすすめのキャリアを教えてください。 2 2022/11/13 21:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10のサポート終了後に...
-
私のパソコンはWindows8です。
-
マウスコンピューターの電話サ...
-
デルやHPなど安いメーカーでサ...
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
パソコン購入、FUJITSU、日本HP...
-
5万円程度で良いノートPCを購...
-
XPってサポート終了後もみんな...
-
OCN無料HPについて
-
サポートがしっかりしているパ...
-
部活でsolidworksを使うのでノ...
-
テレビ電話で多くの拠点と会話...
-
サポートの手厚いパソコンメー...
-
windowsXPのサポートが終わりと...
-
Ubuntu は広く普及すると思いま...
-
安いアンチウイルスソフトで無...
-
Applecare protection plan for...
-
ノートPC ネットで購入 良い...
-
よそ様にお勧めできるパソコンとは
-
Microsoft edgeのメッセージに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
Windows10のサポート終了後に...
-
私のパソコンはWindows8です。
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
Windows10でWi-Fi6Eが使えない...
-
Microsoft edgeのメッセージに...
-
このCPUは CMPXCHG16b、Prefetc...
-
WIN11 プライマリディスプレイ...
-
OCNプレミアムサポートに加入し...
-
Windows11適用の最低性能に満た...
-
電子機器のサポートの不便さ
-
的確で、無料、無制限なユーザ...
-
K7 Computingとは?
-
Excel2003の使用許諾書表示の省略
-
マカフィー リブセーフ教えてく...
-
minisforumのUM790Pro ミニPCは...
-
どこのパソコンがいい??
-
今ノートPCを買うメリット。
-
URLを本文に張るとサポートで確...
-
ケンジントンのトラックボール...
おすすめ情報