

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
会社法7条で、会社以外の者は、会社と誤認される文字を用いてはならないとされています。
従って、会社にしか置かれない「取締役」の称号を用いることは、同条に反することになります(100万円以下の過料が予定されています。会社法978条)。これは形式犯(犯意の如何を問わず、事実関係のみで罰せられる)ですが、さらに派生的に、詐欺、(選挙法上の)経歴詐称などの罪にも問われる可能性がありますので、十分注意されますように。
No.3
- 回答日時:
会社法または商法ですね
会社法で、株式会社の取締役会の代表者という肩書きが代表取締役だと定義されています。
代表取締役というのは、社長という意味でも、会社の代表者という意味でもありません。
身分詐称
になるかと
ヘタしたら、会社を株式会社と思わせる誤解を生むという時点でも、商法違反ですよね
で、引っかかるかどうかより・・・
言葉悪いですが、一笑にふされますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 会社に入ったばかりの営業担当の名刺に「代表取締役」と書いて舐められないようにする。 「あなたのため」 6 2023/07/30 10:10
- 法学 代表取締役 住所変更 1 2022/04/30 05:59
- 人事・法務・広報 会社法363条1項2号 業務執行取締役 じゃない取締役 2 2023/03/07 00:37
- 相続・贈与 取締役が一人もいなくなった会社を相続できますか。 5 2023/07/02 22:05
- 会社経営 代表取締役の親の家賃 4 2023/04/21 14:56
- その他(法律) 相手の会社とトラブルがあり、内容証明書 8 2023/01/20 16:11
- 金銭トラブル・債権回収 雇われ社長と大株主の資金トラブル 4 2022/05/30 14:50
- 法学 募集株式発行について 1 2022/06/06 01:56
- 公認会計士・税理士 会計限定監査役(司法書士試験関連) 3 2022/06/20 17:25
- 法学 商業登記 本人確認証明書について 1 2022/10/21 16:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定款の変更及び取締役辞任について
-
代表取締役不在で有限会社は存...
-
【企業法】代表取締役を退任し...
-
☆代表権付与による代表取締役登...
-
中小企業で取締役会あり、取締...
-
代表取締役社長が不在(死亡)...
-
会社法の自己取引の基本的なこと
-
タイで代表取締役を辞任する為...
-
有限会社の取締役辞任について
-
株主総会付議事項
-
代表取締役と取締役社長の違いは?
-
宇部興産 UBE
-
今後、カフェを経営したいので...
-
同数の株を持っている特定同族...
-
法人税旧別表2『順位』について
-
【日本バドミントン協会の2023...
-
フジテレビ役員人事は外資の乗...
-
社員の給料の金額って誰が決め...
-
法人決算 別表2 同族会社等の...
-
経営権の譲渡
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印鑑証明書の役職名と契約書の...
-
代表取締役は常勤?非常勤?
-
代表取締役社長が不在(死亡)...
-
代表取締役と取締役社長の違いは?
-
代表取締役の死去に伴う次期代...
-
合併する場合の利益相反について
-
合同会社における役職名
-
代表取締役社長兼CEO
-
代表取締役(雇われ)を辞めさせ...
-
代表取締役が同一人物の契約
-
業務委託の際の利益相反について
-
代表取締役社長が2人?
-
代表取締役の呼称について
-
社長死亡 代表印が使えない
-
代表取締役専務取締役という表...
-
株主総会の委任状をさらに委任...
-
雇われ社長の責任
-
会社の契約書などで代表者の記...
-
有限会社の代表取締役と取締役
-
タイで代表取締役を辞任する為...
おすすめ情報