
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
確かに耳になじまないようですが、こうなったのはひとえに敬語表現が貧弱化したせいです。
文語ではこれを「れたまふ」「られたまふ」で表現出来ました。ですから尊敬語の敬意対象が受身主体になるのはれっきとした本来の日本語です。
現実に例えば、以下のような文を口語訳せよ、という問題が出た場合、
「なきことによりかく罪せられたまふ」(『大鏡』より)
受身と尊敬をそれぞれ訳出しないと不正解になるので、「無実の罪によってこうして罰せられなさったのだが、」などと補助動詞「なさる」を使って処理するのがよいと思います。
よって、
「社長が犬に足をかまれなさった」
「森さんは知らない人から話しかけられなさった」
とでもするほかなく、でなければ、言い方を変えるしかないでしょう。
No.2
- 回答日時:
おもしろいことに気がつかれましたね。
考えたことがなかったです。思うに、
尊敬語の主体を受身にすること自体、日本語になじまないのではないでしょうか。
犬に足をかまれ、社長が怪我をされた。(なさった)。
知らない人が話しかけ、森さんは応じられた。
などのように、目上の人間は、動作(状態)の主体にする前提があるように思います。
No.1
- 回答日時:
非常にヘンテコな文章になりますので 敬語表現にする箇所を変えましょう。
例えば
社長が 犬に足をかまれた旨 伺いました。
森様が 知らない方に お声を掛けられました。
森様が 知らない方に 呼び止められた との事でした。
如何でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「~されてください」は尊敬表現として間違っているか正しいか? 8 2022/09/17 21:04
- 日本語 敬語の使い方についての質問です。 謙譲語を使う場面について知りたいです。 謙譲語を用いるのは、身内や 5 2022/12/01 16:20
- その他(悩み相談・人生相談) 人として尊敬できる人ってどんな人だと思いますか? 私の会社で一緒に事務している女性は仕事で間違ってい 5 2023/08/28 16:21
- 日本語 身内が死んでいる事を他人伝える時の適切な表現は? 9 2022/10/20 17:02
- その他(悩み相談・人生相談) 人から聞いた話をして、人に尊敬されるのは何だかズルくありませんか。 人間になりたい!って願ったら願い 6 2023/02/10 15:10
- 日本語 目下に尊敬語を使うのは間違いですか? 6 2022/09/02 21:54
- その他(恋愛相談) 尊敬と恋愛の違い 3 2022/08/31 06:07
- 大人・中高年 何故、尊敬に値する大人がこうも少ないのか 6 2022/07/13 22:18
- その他(学校・勉強) 「先生が説明をしてくださる」の「くださる」は謙譲語?尊敬語?丁寧語? 3 2023/06/12 17:55
- 友達・仲間 仲良い友人がパパ活というかパパがいます。 私は自立しています。過去、不良でしたが今は大人になり色々な 3 2022/11/20 01:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
上司(社長)に口ごたえばかり...
-
サービス業の方、お願いします...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
祝い袋の書き方
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
パートの人が店長とタメ口で話...
-
仕事で怒られてしまいました…。...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
会社に配達された、個人宛の郵...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
なぜスーパーにはマルが付く店...
-
めちゃくちゃ怒る店長と全く怒...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
社長の義理の母親がお亡くなり...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
社長 or 社長殿??
-
ホームページに写真とフルネー...
-
取引先って何であんなに上から...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
おすすめ情報