dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前は病院で漢方薬を処方して頂いていましたが、病院に通う時間がなく薬局で取り扱っているなら・・・と思い探しています。
渋谷・銀座(有楽町)近辺で漢方の取り扱いのある薬局(薬局でなくても扱っているところ)をご存知ないでしょうか?

また病院で処方ですと割りと低価格ですが一般的にはどの程度値段はするのでしょうか?
生理不順および皮膚関連の漢方を希望しています。

A 回答 (3件)

漢方薬ですと、当帰芍薬散をお奨めします。

病院へ行くか、薬局で聞いてもいいかもしれませんね。通販でも買える会社、あるかもしれませんね。漢方薬の載ってる健康雑誌見たりすると、見つかるかもしれませんよ。お大事に。
    • good
    • 0

漢方薬局は、デパートによく入っていることがありますよ。

一度、お近くのデパートに確認されてみては?あと、意外に灯台もと暗しで、最寄り駅近くの地味~な昔からあるような薬局が、よく見ると「漢方相談」とか看板が出ていたりします。私は、ダメもとで最寄り駅前の相当、地味な薬局に行きましたが、人生最大のヒットでした。金額は1日3回飲んで、2週間分で¥9000くらいでしたが、一ヶ月ほどの服用で治ったので、ほどほどの出費でした。
    • good
    • 0

私は胃腸の漢方薬を病院で貰ってますが


2種類飲んで1ヶ月2500円未満です。
以前薬局で(通販送料無料)買ってた時は
2種類で約2万円もしました。長く続けるには
とてもお金がもたないなと思いました。

なるべく病院の方がいいですよ
同じ会社で作ってる漢方薬でも、市販の医療用は違うそうです
市販のは薄めで、病院の医療用のは少し効き目が強いそうです。
通院は毎回しなくて、3ヶ月に1回くらいでもいいですし
薬局も近場の調剤薬局に処方箋を出せばいいですよ
わりと夜7時くらいまでやってる薬局なら取りに行ける
かもしれませんし。場合によっては少し送料払っても
送ってもらえますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!