dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚後、東京で2人の生活が始まります。(現在 関西)

新居を探すにあたって、東京の家賃の高さにビックリです。
2LDKを当たり前に考えてましたが、1LDKくらいしか
今の予算(15万円)では条件に見合ったところは無理そうなのです。

今まで一人暮らし経験もなく実家の2階建て家屋に暮らしてきたので、
平面で1部屋のところに2人で暮らすと息苦しそうなのです。(意外と大丈夫なのかなぁ)
夫婦で1LDKってどうなんでしょうか。
そのような方、まわりにいらっしゃいますか。

A 回答 (11件中11~11件)

私も初めは1部屋でした。


散歩、買い物、施設利用など家にいなくてもできることは沢山あります。
住む広さは時代とともにステップすれば嬉しさもひとしおではないでしょうか。
楽しめて明るい家庭を作ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ステップアップしていく楽しみもありそうですね。
参考になりました。

お礼日時:2006/06/08 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!