dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。妊娠を希望しております。
基礎体温を測っているのですが、排卵日の検討がつきません。
いつもは28日~30日周期です。
最終月経開始日は、5月23日です。
6月1日 36.06 伸びるおりものあり
  2日 36.00 伸びるおりものあり 排卵検査薬陰性
  3日 35.90 伸びるおりものあり 検査薬反応あるが陰性
  4日 36.31 伸びるおりものちょっと 検査薬 反応あるが陰性
  5日 計り忘れ
  6日 36.36 白いおりもの 
  7日 36.70 白いおりもの
  8日 36.63
  9日 36.66
となっております。
自分では5日~6日の間に排卵があったのではないかとかんがえていますが
どうでしょうか?
排卵検査薬が4日で切れてしまったので、5日以降検査できませんでした。
どうぞ、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

低温から高温に移行する時が排卵と言いますが、低温最終日の人、高温に入ってから排卵する人もいるそうで、ほかの症状と組み合わせて判断するようです。


また、低温から高温への移行に数日間もかかる人もいますから、6日と言いたいところですが、う~ん。。。微妙。3~4日の体温差も移行期かなぁ。
透明で伸びるおりものは、普段堅いおりもので遮断されている膣内を、精子が通りやすくなるようにゆるゆる(=伸びる)にするためだそうです。
「反応あるが陰性」が気になりますね。昔、それを使っていた頃、たしか陽性反応が出る時間が12時間くらいだったと記憶していますが、結局1日2回計らないと結果を見逃すんだと思っていました。
排卵痛を感じる人もいますので(私は毎月、右か左かもはっきりわかります。)下腹痛も考慮に入れてはいかがでしょう。

排卵日に詳しい本がありますよ。「タイミング妊娠法」といいます。これ買って読んだその月に妊娠したんです、一読をオススメしたいところです。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!
そうなんです!私も3~4日の体温がすごく気になるんです。
排卵検査薬は、難しいですね・・
一番色が濃かったのが6月3日のお昼2時なんです。

排卵痛、気をかけていたのですが、全然ありませんでした。
本まで教えていただきまして、本当にありがとうございます!!
探して読んでみます♪
ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/10 14:05

排卵の一番確実な方法は、産婦人科に行って超音波で卵子の大きさを確認してもらうことだそうです。


時間のとれるかたにはお勧めの方法です。
保険もききますし、内診が必要ですが超音波診断はたしか普通の「診察」の範囲でやってくれ、費用は1回数百円でした。(病院により「技術料」がかかるかも?)
月経周期が28日の人なら、月経が始まってから10日前後で1度診察を受けて卵子の大きさを確認し、次の来院日を指定されます。
先生によっては、「今晩21時から23時の間!」なんて指定されるそうです。

高温期に入る直前にもっとも体温が低くなるのですが、排卵はその前後48時間に起こると言われ、体温から推測するのは難しいそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
卵子の大きさの確認、話は聞いておりましたが、もっとお金がかかりそうなイメージでした笑
時間まで指定してもらえるとは…いいですね!!!
体温で排卵日を考えるのはとても難しいですね…
生理が来たら、病院を考えてみようかなと思います
ありがとうございました!!

お礼日時:2006/06/10 14:09

こんにちは


排卵日はおよそ次の月経予定日の約2週間前だと言われていますよね。
それは、排卵があった日から約2週間後に月経が始まるからです。この期間は高温期となります。
jam jam22さんの基礎体温をみると6月7日が高温期の始まりとなっています。
排卵はこの日の前後2日あるといわれています。
つまり、6月6日、7日、8日にあったと考えられます。特に白いおりものがあった6日と7日が排卵日だったと言えます。なかには、血が混ざっている人もいるようですよ。
基礎体温は最低3ヶ月以上測り、グラフにしておくと、自分の排卵や月経のサイクルがわかりやすくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!
おりものに血が混じる方もいらっしゃるんですね。
それだとすごくわかりやすくていいですね~!!
白いおりものがあったときが、排卵日に限りなく近いのでしょうか?
ご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/10 13:58

生理周期28日で計算すると排卵日は6月4日~6月8日位になると思います。



下記のようなサイトがありますので、排卵日等の参考にはなると思いますので、目安として使ってみてはどうでしょうか?

参考URL:http://www.esampo.com/baby/stork_checker/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトまで教えていただき、ありがとうございます。
排卵日を予測するのはなかなか難しいですね…
ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/10 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!