dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ZZに乗ってるのですが後ろから原付にぶつけられて以来かなり燃費が悪いので困っています。自分の原付は外見は特に壊れてないので修理に出さないで(金欠もあり)はしっています。すると最近マフラー付近から異音がするのに気づきました。どうしたらいいですかね?

あと最近ゼロのコルサも付けてもらったんですけど、出だしの加速が悪いですし、きつい坂だと40kmしかでません。どうしたら加速が良くなりますか?あと必要なセッティングも教えてください。
だらだらな文章ですけどおねがいします

A 回答 (3件)

チャンバーについての解答ですが、メインジェットの番数上げたりキャブセッティングをしたほうが良いですよ。

エンジンがダメになっちゃいます。

それとコルサは高回転向きのチャンバーなので低域がスカスカになるため出だしが悪くなるのはしかたないですね。ただ多少ましにするならクラッチスプリングを純正のより硬めのスプリングに交換してみてください。少しは高回転側でクラッチが繋がるようになりますんで・・・。

乗っていて嫌な場合はノーマルに戻してくださいね
    • good
    • 0

質問文からは症状が特定できませんが、タイヤの軸が曲がっているか、ベアリングが破損して走行抵抗が増大している可能性があります。


タイヤを手で回して回るか確認して下さい。

ご質問のチャンバーは高出力を得られると書いてあるので、調整なしでは確実に全域パワーダウンするでしょう。
1の方の回答の通り、トルクの谷が出来る事で高回転が回る様に錯覚出来る効果はあります。
排圧が弱くなるので、燃費はかなり悪化するでしょう。

セッティングに関しては2ストですから適当にやると焼き付きますヨ。
貧乏で燃費が気になるならノーマルマフラーで。
    • good
    • 0

こん**は



 ゼロのコルサってこれかなぁ?
http://www.bikeparts.jp/zero-0082/

 どうしてこのチャンバーを着けたのかなぁ?
 この手のチャンバーは低域がスカスカになる傾向が多いですね。
 そして中域に谷を作って高回転時にパワーが出て居る様に見せかけている。
 だから、出だしにパワーが出ない。
 キツい坂でもパワーが出ない、となります。
 ノーマルに戻して見ては如何でしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!