重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

有限会社で役員をやっていましたが、一身上の都合により、会社を辞めようと思っています。
その際、他の役員の方に役員株を20口100万円でお譲りしようと思うのですが、贈与税は掛かるのでしょうか?
ご教示の程、宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

この場合は贈与ではなく売買ですから、贈与税ではなく所得税でしょう。


ただ、売買価格が世間に比べて安いということになれば贈与税も課税対象になるかもわかりません。

この回答への補足

早速のご回答、ありがとうございます。
この場合の所得税は確定申告などで申告すればよいのでしょうか、重ねてご教示頂けるとさいわいです。

補足日時:2006/06/10 19:18
    • good
    • 0

#1さんが言われるように、所得税になると思います。


貰う100万円が妥当なのかは分かりませんが、貰う100万円と株の取得価額の差を譲渡所得として確定申告されれば良いのではないでしょうか。
また贈与税ですが、もしあるとしてもそれは株を取得する他の役員さんの方に生じるもので、質問者様の場合は売却の際の所得税だけを考えれば宜しいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
取得価額も同額の100万円なので差額は生じません。
そうなると、所得税が掛かってくるようですね。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/06/11 13:08

贈与税は年間110万の控除がありますから、100万だけなら贈与税はかかりませんよ。


#1の方の仰るように所得税なら別ですけど・・・
(法律が変わっていたらごめんなさい)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!