dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水曜日のダウンタウンで1000万円受け取ってもらうの逆に難しい説というのをやっていましたが、誰も贈与税の話をしていなかったのですが、あのまま貰っても贈与税はかかりますよね?

A 回答 (3件)

上げたほうも


もらったほうも申告すればね。

申告しなけりゃ
「あげた・もらった」の税金はないです。

通常税金というのは税務署が追いかようと思えば
どこまででも追いかけられるお金について
申告してるわけですよ。

拾ってネコババしたもの、
パチンコで稼いだもの、
ちょこちょこギャンブルで勝ちを重ねたもの。
(ドカンと大きく勝っちゃうと名前や住所を書かなくちゃならんので
ごまかせない。)
売春で稼いだ金、など出所を追いかけようがないので
皆さん申告しない。

同じで、あげたほうが申告してしまうと
(年間収支にマイナスを計上してしまうと)
もらったほうも申告しなくてはならなくなる。

しかし、
上げたほうがポケットマネー(預金などしていいもの)
をあげたのなら申告しない場合が多いので
一旦知らん顔して、もらっていないテイで申告して
もしあげたほうが申告してバレたら修正申告すればいい。

というわけで
真面目な人なら申告して贈与税はかかるが
いい加減な奴なら税金はかからない。
が正解。
    • good
    • 1

掛かりますし、法的に言えば本人の了承を得てないので持ち逃げしても返却する必要がないかも知れません。



盗んだ訳ではなく渡されているので。
    • good
    • 0

その番組は見てませんが、1000万円なら掛かりますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!