
ネットオークションでパソコンを売ったのですが、そのパソコンには本来モニターには台がついていたのですが、そのことはすっかり忘れ、台は写真に写さずに出品していました。
もちろん、商品説明のところにも、台が無いということは書いていませんでした。(存在を完全に忘れていたので)
それで、購入者に写真に写っていた状態でパソコンを送ったのですが、
購入者によれば、机にモニターを置くと、位置が低くて見にくいので、モニターの台があるのでは?ときかれました。
それを聞いて台の存在を思い出したのですが、その台はどこに行ったのかわかりません。
メーカーに問い合わせて購入しようと思ったのですが、単体での販売はしていないといわれてしまいました。
この場合、法的にはどうすればよいのでしょうか?
私がネットで出品したときの写真には、明らかにモニターの台はついていなかったのですが(一目瞭然です)、実際にはついているはずの台が無いということを記入してないまま、販売してしまった場合はどうなるのでしょうか?
このまま押し切ってよいのか、それともこちらが何らかの処置をしなければいかないのか、法的に答えていただけないでしょうか?
ヘタな文章で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
法的に答えてほしいとおっしゃっているのに法律に基づく回答ではないのですが
オークション的には、商品の写真を掲載してあったのですから
その状態での商品をお譲りしますという意味にとっていいと思います。
本当だったら、その購入者の方は入札する前にモニターの台の存在について質問すべきだったのです。
質問しないで落札しておいて、商品が到着してから質問する、
これはオークションでは掟破りです。
購入者の方が、大変迷惑な人間として非難されても仕方ありません。
考えてもみてください。
納得できないから返品します、お金も返して下さい、ということになったらお互い迷惑な話でしょう?
そういうことがないように入札する前に「質問」という手段があるのです。
私がやっているのはYahoo!オークションですので、他社のオークションは違うのかもしれませんが
迷惑だというのは同じですよね。
取引終了後、そこまで相手の要求に応じていろいろ手を尽くすgonzouさんは大変誠意のある方だと思います。
大抵は、連絡もこなくなり、落札者は不満に思うものなんです。
私はこのまま押し切っていいと思います。
メーカーに問い合わせたりした経過をお話しして、
「モニターの台がないことについて記載しなかったのはこちらの手落ちでしたが
写真の状態で納得して購入されたのですから、そちらでお手配下さい」
そういう言い方でいいんじゃないでしょうか。
あちらも梱包し直して返品しなければいけないわけですから、あまり強硬なことは言わないと思います。
中古のパソコンということですし、プレミアム付きのお値段じゃありませんよね?
付属品がないからこそのお値段だと考えてしまっていいんじゃないですか。
結局オークションのやりとりというのはお互いに任されてしまっているので
法律なんてあまり関係ないんですよね。
実際そこまで堅く考える必要はないと思います。
gonzouさんが納得できないと思うのでしたら、モニター台分の差額を返金するという解決法でもいいと思います。
返品すると言ってきかないのでしたら、返送料は当然相手持ちですし、
梱包ミスで破損しないようにきつーく言い渡してやって下さい。
どちらのオークションかわからないのですが
オークションにおいてはYahooは一つ頭が抜けた状態なのは確かです。
こちらではなく、Yahooの専用掲示板の方で御相談になってはいかがでしょう。
検索するだけでもいい勉強になると思いますからURL載せておきますね。
参考URL:http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&bo …
こんばんは、どうもご回答ありがとうございます。
ここで質問してよかった、と思ってます。
私もYaHooオークションを利用しているのですが、この出来事もやはりYaHooでの出来事です。
>結局オークションのやりとりというのはお互いに任されてしまっ
>ているので法律なんてあまり関係ないんですよね。
>実際そこまで堅く考える必要はないと思います。
そうですよね。
一度相手と話してみます。
ちょっと深く考えすぎてたのかもしれません。
相手の人は、とても気の良さそうな人なので、問題なくわかってくれるかと思います。
本当に参考になりました。
感謝してます!
No.1
- 回答日時:
メーカーがセットとして販売しているものが常識的にみて通常な場合とそうでないものの場合によって違うと思いますが、その場合でしたら今回の取引価格は台のない状態の取引ですので、それがもしご不満でしたら申し訳けないがキャンセルでいかがですか? とすればいいことではないかと思います。
参考としては、民法にも要素錯誤に基づく意思表示の無効という規定があります。相手方が納得しなければ、具体的には、合意解除ということが無難と考えられ、今回のケースでは、お互いが取引の前の状態に戻すことにつき半分負担ぐらいで協力するのが妥当だと思われます。
こんばんは。
どうも回答ありがとうございます!
>その場合でしたら今回の取引価格は台のない状態の取引ですので
そうですよね。
それを聞いてすごく安心しました。
一度、取引相手と実際に話して見ます。
本当に参考になりました!
感謝してます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iCloud icloudの写真について 1 2023/01/10 16:03
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- 消費者問題・詐欺 チューナーなしテレビとNHKが映らないテレビ 8 2022/11/22 20:37
- ノートパソコン デュアルディスプレイの拡張と複製の違い。この場合はどっち?」 6 2022/09/20 16:54
- モニター・ディスプレイ HDMI分配器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 8 2023/02/02 20:03
- メルカリ メルカリにて 商品の写真には商品説明欄と違う物の掲載があるのに 発送されてきたのは、説明欄にある内容 5 2022/06/02 04:58
- メルカリ メルカリの事で相談させてください。 購入者から、イメージと違ったとのことで一方的にキャンセル申請され 6 2022/12/25 13:51
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンに詳しい方、アドバイスください。 今使っているパソコンは8年ほど前に購入したVAIOのノート 10 2023/03/18 13:51
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフト製品のライセンス販売で困ってます 1 2022/06/30 19:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
違法商品の出品が何故、野放しに?
-
オークション代理出品によるト...
-
ゲームトレードの詐欺について...
-
オークション購入商品を返品or...
-
発送した(又は到着した)商品が...
-
外国での特許の新規性喪失例外
-
オークションサイトが説明無く...
-
他人のアイディアを・・・
-
嘘の住所だった(オークション)
-
ヤフオク 違法出品? タイト...
-
同人誌をネットオークションに...
-
モバオクから強制退会させられ...
-
著作権と海賊版と善意の第三者...
-
代金引換郵便受取拒否→少額訴訟
-
オークションへの出品禁止
-
送られてきた商品の数が不足し...
-
オークションへ出品しても良い物
-
楽オク個人出品者さんへのメッ...
-
違法コピー/ヤフオク
-
ヤフーオークションで古物営業...
おすすめ情報