アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

木製の門扉を自作しましたが、重量が今までの鉄製より有り、蝶番側の付け根部分にかなりの負荷が掛かります。
そこで、負荷を少なくするため、開閉する方の扉の下部にキャスターを取り付けようと思います。

質問
1.キャスターはホームセンターに行けば専用の物があるのでしょうか。車輪は、鉄製、樹脂製、その他どんな物を選んだらよいでしょうか。
2.雨水等が外側に流れ易いように家屋側が、少し高めになっている、コンクリートのたたきですが、取り付けできるでしょうか。

ご教示いただけたら幸いです。

A 回答 (2件)

門扉とコンクリートのたたきの隙間のサイズによりキャスターのサイズは変わります。


重量用のキャスターがいいですね、門扉の幅にとすき間合うサイズでつける。
つけるときは門扉を全開でか閉じるときのどの辺で車輪が触れるかです。
クッションキャスターというのもありますので参考にされてください
http://www.hammer-caster.co.jp/new/new.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
URL大変参考になりました。

お礼日時:2006/06/12 18:18

強度上、キャスターを付けるのは間違いです。


 門扉とは本来門柱+門扉本体の構成で日常の開閉で問題ない強度を保つようにしないといくらキャスターをつけてもいずれ全体にガタがきて門扉本体の開閉に支障をきたすようになります。
 キャスターはあくまでも補助です。 今の状態でやっても長くはもたないです。 間違いありません。やめましょう。

<正しい施工>
1.門柱を太くかつ長くします。(土中埋め込みも多くとります。門扉本体の重量等で変わります。)
2.蝶番を大きなものに変えます。 以上でもたないことが想定される場合は門扉本体のWサイズと素材を変えて全体重量を半分まで下げることですね。
>キャスターはホームセンターに行けば専用の物があるのでしょうか・・
 ホームセンターよりは専門のアルミフェンスメーカーさんなどで販売しているアコーディオン門扉などのキャスタターを部品取りして現地加工が間違いないですね。丈夫ですし高さの微調整もできます。
 落し棒もつけたほうがよろしいですよ。風でもっていかれないようにね。 結構この手の被害があるんですよ。
 
 
>雨水等が外側に流れ易いように家屋側が、少し高めになっている、コンクリートのたたきですが、取り付けできるでしょうか。

 できません。 キャスターはあくまでも水平です。 門扉を締め切ったレベルで回転する半径は水平にしますのでコンクリート部分をハツり鉄製のLアングルを埋設してそこを移動するようにするしかありません。
 もちません。 お勧めできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変に詳しいアドバイスありがとうございます。
常時閉じている方の扉は、下部にコンクリート片をかまし少し浮かせてやることで何とかなりますが、開閉側は、支柱と蝶番の見直しが必要のようですね。
アドバイスを参考に色々摸索してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/12 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!