dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リリースが終わり納品物の作成を行っています。納品物にバグ収束曲線が含まれていますが書き方がわかりません。Excelで表を作成するにもどのように作成すれば良いかわかりません。どの様な物を提示すれば良いのでしょうか?作成方法もご教授ください。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

X軸は日付、Y軸は改修済みのバグ累計件数です。



例えば4/1にバグ改修3件、4/2に4件、4/3に2件なら
4/1の数値は3、4/2の数値は3+4=7、4/3は7+2=9 となります。

これを折れ線グラフにすれば良いです

ただし改修件数だけでは収束傾向は読み取れても、すべてのバグが改修されたか判別できませんから、バグの累計件数も同様なグラフにして一緒にグラフにすると良いでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。早速やってみます。

お礼日時:2006/06/13 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!