
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コルトでアンテナを倒しただけで、固定せずに洗車して・・・繊維と表面コーティングが割れました。
普段はガムテープで固定していますが、洗車後に貼った跡が目立つ気がして、1度だけガムテープを貼らずに入った時の事でした。
洗車自体は問題なく往復共に進むのですが、ブロー時に後ろからブロアーがきて、アンテナ先端に引っかけ、そのままフロントウィンドウに押しつけるようにしていきました。
繊維が切れたようでアンテナの根本部がささくれ立ち、見た目に汚くなってしまいました。
ラジオは問題なく聞けるので、性能に影響はないようです。
それ以来、洗車機に入れる際には面倒ですが外すようにしています。
ラバーコーティングされた超ショートタイプがありますので、いずれはこれに換えたいと思います。
No.1
- 回答日時:
あの長いアンテナを洗車機に入れる場合は、たいがい皆外していますね。
オプションのショートアンテナでも、まだ長い気がします。
ランエボのアンテナ(2000円位)に変える人もいます。この場合は倒す事で問題ないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 車用TVアンテナの配置について 1 2022/11/10 19:42
- 車検・修理・メンテナンス ガソリンスタンドの洗車機下回り洗車必要なケース お世話になります 洗車機の下回り洗浄と言うものがあり 3 2022/10/31 12:35
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- docomo(ドコモ) 現行のワンセグ機種でらくらくスマホのF-52Bってワンセグ対応ですがそのワンセグアプリの細かい機能が 0 2023/06/04 18:12
- docomo(ドコモ) 現行のワンセグ機種でらくらくスマホのF-52Bってワンセグ対応ですがそのワンセグアプリの細かい機能が 5 2023/01/23 19:34
- 車検・修理・メンテナンス 車のアンテナが折れました。折れた部分の中にあるストローみたいなのは何ですか? 4 2023/05/31 11:47
- カスタマイズ(車) 別の車にETC車載器を乗せ換える方法は? 8 2023/08/06 15:03
- アンテナ・ケーブル アンテナの方角は県北で遠く、TVの設定は現在地(郵便番号・県央)だと受信しないのでしょうか? 8 2023/06/19 16:09
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BMWミニクラブマン ラジオの音...
-
カロッツェリアとイクリプスカ...
-
ミニクーパーのショートアンテ...
-
カーオーディオでAMが入らな...
-
ラジオブースターの効果
-
フィルムレスアンテナがはがれ...
-
カーナビのテレビの映りが非常...
-
ノア80系のフロントガラスにつ...
-
地デジアンテナの流用は可能?
-
ETCのアンテナ取り付け場所につ...
-
JZX100クレスタの純正C...
-
カーステのラジオだけ故障?
-
純正アンテナのブースターって・・
-
ミラカスタムのロッドアンテナ...
-
MR-Sのアンテナ
-
アンテナのインピーダンスの違い
-
アンテナリモートってなに??
-
仕事でプロボックスに乗ってい...
-
ブレーカーへの複数接続(困っ...
-
台所換気扇の外部ウェザーカバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオブースターの効果
-
ワンセグ アンテナの感度アッ...
-
カーステのラジオだけ故障?
-
モコでAMラジオだけ鳴らない
-
カーナビのフィルムアンテナに...
-
車にナビついているがアンテナ...
-
車の純正ナビ、GPSがおかしいの...
-
純正アンテナのブースターって・・
-
仕事でプロボックスに乗ってい...
-
フォレスター(SG5) AMのみ聞こ...
-
車のAM/FMラジオの感度を良...
-
カーオーディオでAMが入らな...
-
ETCアンテナケーブルとナビ...
-
カーナビのテレビの映りが非常...
-
フィルムレスアンテナがはがれ...
-
車の地デジ受信が不安定(原因...
-
カーラジオの受信感度が悪いです
-
セラミックラインって?
-
フロントガラスに貼られたシール
-
カーナビのフルセグアンテナの...
おすすめ情報