
下痢気味ですが 本人は食欲は旺盛で 元気で熱もありません。
●でも下痢気味ということは 胃腸や消化器系が弱っていると思うのですが 本人は食べたがりますが・・・食事の量は減らしたほうがいいですか?
●それと平行して
最近歩き始めて ますますお腹がすいているのか よく食べるようになったのですが しかし体重は 減ってきました。
よく歩くので体重が減ったのかなと思いつつ心配でしたが そんな時に下痢になり 食事量を減らすとますます 体重が落ちるのではと気になります。
●どんなものを食べさせて 食事量はどうすれば良いでしょうか?
●ある水分補給は 麦茶か白湯です。
1日2~3回は 母乳を飲みますが 下痢をしていても飲ませてもいいのでしょうか?
●おやつと朝食時に フォローアップを100ccくらい飲みますが やめたほうがいいですか?
●今は少しご飯を柔らかく変えたくらいで それほど食事内容は変えていません。やはりよくないですよね?
乳製品や肉 油ものはやめています。 野菜はなるべく多くと思ってしまい色々食べさせていますが だめでしょうか?
アドバイス お願いします!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
うちの1歳7ヶ月児も先週下痢風邪でした。
熱、のど、鼻は問題なく、食欲もあり、困ったものでした。結構流行っているようですよ!
うちはとにかく、おかゆを食べさせました。
あとは、栄養補給に普段はフォローアップのみですが、そのときばかりは、2倍に薄めた粉ミルクを飲ませました。
お腹も空いているようで、頻繁に飲んでました!
水分補給&栄養補給にもなってよかったです。
そんな感じで1週間。やっと普通の便にもどって、一安心してます。
私も、一度病院で診て貰った方がいいと思いますよ!
No.1
- 回答日時:
小児科には連れて行ったのでしょうか?心配ならなおさら連れて行ったほうが良いですよ。
また、私のアドバイスはあくまで参考程度にしていただいて、詳細はやはり小児科で確認してくださいね。
●でも下痢気味ということは 胃腸や消化器系が弱っていると思うのですが 本人は食べたがりますが・・・食事の量は減らしたほうがいいですか?
→食べたがってもあまり量はあげないほうが良いと思 います。
●それと平行して最近歩き始めてますますお腹がすいているのか、よく食べるようになったのですがしかし体重は減ってきました。
→歩き始めると同時に運動するからか、背が伸びるからかわかりませんが痩せてくることがありました。また運動することもありますし、新しい食べ物を食べられる喜びがあるのか食欲もでてきました。しかしこれは体調が良い時の話で、質問者様のお子さんの場合と当てはまるかはわかりません。
●今は少しご飯を柔らかく変えたくらいで それほど食事内容は変えていません。やはりよくないですよね?乳製品や肉油ものはやめています。 野菜はなるべく多くと思ってしまい色々食べさせていますが だめでしょうか?
→どろどろのおかゆか煮込んでとろとろにやわらかく なったうどん等にしたらどうでしょうか?塩分も 油類も乳製品ももちろん野菜も消化が悪いですから 下痢の時は止めたほうが良いと思います。
1歳何ヶ月でしょうか?病気の可能性が低いとして、離乳食に切り替えて間もないならば、まだ胃腸がごはんに慣れていっていないからでしょうか?下痢気味の下痢状態にもよると思います。また水分が流れてしまうので、水分補給は大切です。
母乳やフォローアップは飲ませていいのかはちょっとわかりません。ごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 痩せて太れない体質のため痩せるのが怖いです。 胃下垂で胃腸も弱いため、163.5センチの体重42から 3 2023/05/05 16:25
- 食生活・栄養管理 下痢になった原因は? 1 2022/04/05 18:01
- 泌尿器・肛門の病気 便秘薬飲んで、コーヒー飲んだり、パン食べたり、する度に水みたいな下痢して1日で体重が2キロくらい痩せ 3 2023/03/01 21:09
- 食生活・栄養管理 食中毒?それとも食べなすぎ? 最近ダイエットで食事を糖質制限をしています。 朝はフルーツにヨーグルト 1 2022/10/18 08:47
- その他(病気・怪我・症状) 腸の調子が悪いです。どうすればいいのでしょう。(色んなわけがあって腸の検査をできませんでした) 7 2022/08/28 16:10
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 痢について 19日に胃腸炎になり1週間ほどしてやっと治ったかな?と思ったらまた今日下痢しました。朝腹 1 2023/03/28 17:39
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 久々に下痢になった原因 2 2022/12/05 19:22
- 親戚 義母のご飯で悩んでます。義実家へ帰った際に、食事をご馳走になることがあるのですが、加熱に関しての感覚 6 2022/03/23 20:11
- 風邪・熱 体のだるさ、下痢が金曜から続いています 金曜に38.5度の熱が出て、その日のうちに良くなったのですが 2 2023/07/09 14:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下痢が続いています(生後6ヶ月)
-
腐った牛乳を飲んでしまいました
-
下痢でおしりがかぶれています。
-
牛乳をそのまま与えても良いの...
-
赤ちゃんの下痢の食事について
-
子供の急な下痢について
-
1歳の子供に飲ませる牛乳って…
-
ポリオ、やっぱりだめですか?
-
下痢の時は何を食べさせたら?...
-
嘔吐下痢の時のお風呂
-
赤ちゃんの便
-
1歳9ケ月の下痢
-
乳糖不耐症は治療しないと治ら...
-
子供がウイルス性胃腸炎です。...
-
離乳食(サツマイモ)について
-
昨日から 下痢です(--;) 体調...
-
一才下痢気味…消化のいいものは?
-
下痢が2週間続いて困ってます。...
-
チャイルドシートって洗えますか?
-
アフターピルを飲んだ3日後に下...
おすすめ情報