dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠7ヶ月に入ったとこです。
最近、特に疲れやすく、何をするにも、気合を入れないと動けない感じです。会社も行くだけでやっとって感じで。それに、終わったはずのツワリのような、胸のムカムカ・吐き気が襲ってきます。
こんなものなんでしょうか?
それと、前から気になってたんですが、妊婦は運転中のシートベルトは、何ヶ月目からしなくてもいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

私も妊娠7ヶ月です。

(でも、来週には8ヶ月突入ですけど)
だるいってありますよねー。
でも、だからと言って体を動かさないと、体力が落ちて出産のときに辛いですよ(^-^;)

>終わったはずのツワリのような、胸のムカムカ・吐き気が襲ってきます。
これはたぶん、子宮が大きくなって胃や腸が圧迫されてきているからだと思います。
食べる量が減ってきているので、一気食べると余計に吐き気もよおします(^-^;)

>妊婦は運転中のシートベルトは、何ヶ月目からしなくてもいいのでしょうか?

臨月でも、ベルトは装着可能です。
腰骨の部分に下ベルトを、お腹のふくらみの上に斜めベルトが来るようにして、子宮を圧迫しなければ問題ありませんし、安全上締めたほうがよいです。
http://www.maternity-seatbelt.jp/
http://www.pixy.cx/~kamosika/1/unten.htm

参考URL:http://www.maternity-seatbelt.jp/,http://www.pixy.cx/~kamosika/1/unten.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。出産の時辛くなるのが怖いです。
毎日の、なれない生活だけで疲れてしまって・・・
シートべると参考にします★
ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/14 10:42

9ヶ月になった妊婦です。


私も安定期がなれた頃にだるくなりました。やはりお腹も大きくなってくるからでしょうね。
それに私はつわりがずーっとあり9ヶ月の今でも毎日食べては吐いてを繰り返すため体力も落ちています。
それでも何とか気力だけで乗り越えてますが暑さが邪魔してばてそう・・・。

7ヶ月ってまだまだ安定していて旅行などもオススメって言われますが私には到底無理でした。
近くへならいきますが旅行なんて考えるだけでも嫌だったし、何より外出してもすぐ疲れて座りたくなります。
もちろん個人差があるので元気な妊婦さんもいるだろうし、逆に寝込むほどの人もいるでしょうね。

きっと8ヶ月にはいればさらにお腹が大きくなるし日に日に大きさが増していきます。もっと疲れるかも。それに胃が圧迫されて気分の悪さが出ちゃうかもしれませんが、誰でも経験することなので気にしないほうが良いですよ。

ちなみにシートベルトは本当は締めたほうがいいけど私は締めると気分が悪くなるためしてません。(運転もほとんどしません)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

つわりがずーっとあるなんて・・・もっと辛い方もいらっしゃるんですね。今は買い物だけでも、家に帰るとぐったりします。
そうですよね。もっともっとお腹が大きくなるんですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/14 11:44

同じく7ヶ月です。


仕事はすでに辞めているのですが、つわりはひどかったし今でも残っていて週に1度は吐くし、呼吸はあおって苦しいし、だるくて何時間も昼寝しないと体がもちません。

私は妊婦用のシートベルト補助用品を買いました。知る限りでは2つのメーカーから発売されているようですが、私はスカートをはくことが多いので股の間に装着するものは選びませんでした。5000円ぐらいしましたが運転中の安心感が違いますよ。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/saikosha/454141/1169602 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

七ヶ月でも吐くなんて、すごく辛そうです・・・
辛いのは、4ヶ月くらいまでかと思ってました。
やっぱり運転するには、安心感があるといいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/14 11:10

妊娠期後半にも食欲不振は出る事がありますし、ボーっとしたりするのはあります。


むくみや血圧が高くなる、体重増加が著しく多いなどある場合はかかりつけの病院に相談しましょう。

シートベルトについては色々考え方があるようです。
http://www.maternity-seatbelt.jp/
一応道路交通法では、着用を免除されているようですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです。ボーットしてしまうんです。
体がなまけてしまいそうで、こんなんじゃダメなんだろうと・・
妊婦さんのしめ方ってあるんですね。この方法でやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/14 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!