dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

28歳の主婦です。先日、過ちを犯してしまいました。最後まではしていませんが浮気には変わり無いと思っています。初めは嘘をついていたのですが、信用して優しく接してくれる夫に対して、居たたまれなくなり、自ら自白してしまいました。夫は、ただただ悲しんで、逆に自分にも原因があると言って謝罪までしてきました。私は全ての事を打ち明けていない後ろめたさと、そんな夫を見てますます自己嫌悪でいっぱいになり、一緒にいても辛く、自分は何て事をしてしまったのだろうと涙が出てきます。夫はそれからは一切口には出さず、普通に接してくれます。でも、やっぱりすっきりしない自分がいます。夫の事は愛していますし、もちろん二度と同じ過ちを犯すつもりはありません。こんな事があって初めて夫の気持ちや自分の気持ちに気付くなんて馬鹿ですよね。自業自得なのですが、以前のように信頼関係のある夫婦に戻れる事は可能でしょうか?同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

A 回答 (21件中11~20件)

私はまさにあなたの旦那さんの立場と同じです。

敢えてあれこれ書きませんが、二点だけ。
一点目。離婚は双方の肉体的、精神的傷を深めるだけです。
二点目。あなたは生涯自尊心をもってはならない立場です。罪がない人間の少なくとも精神的な人生を全壊したのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人と同じ立場の方からのご返答、ありがとうございます。そんな奥様をtora taroさんは許す事がでたのでしょうか?差し支えなければ教えて頂けませんか?

お礼日時:2006/06/15 10:03

No.2です。



>こんな事があって初めて夫の気持ちや自分の気持ちに気付くなんて馬鹿ですよね。

過去の質問はわかりませんしどうでもよいのですが、繰り返しますが<現在の>この気持ちが本心であってほしいと願っています。私はこの気持ちだけで十分だと思います。

見えなかったことが見えてきたとき、人は必ず成長していきますので。

浮気で夫婦関係を修復できるケースは少ないと思いますが、修復できるとしたら質問者さんのように気付くことができる人なんだと思います。

もちろんご主人が変わりなく愛してくれていればですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご返答頂きありがとうございます。現在のこの気持ち、決して忘れません。この気持ちだけで十分とは思いませんが、できる限り、主人の為に尽くしていこうと思います。

お礼日時:2006/06/15 10:00

 告白してしまったことは、今更どうすることもできないのですが、


  >やっぱりすっきりしない自分がいます。
 告白してすっきりしたかったのでしょうか。やってはならないことをやって、罰を受けたら何事もすっきりするとお思いでしょうか。
 現実はそうではないですよね。不倫は刑罰こそ無いですが、夫婦(家族)にとってとてつもなく重い罪なんですよねぇ。敢えて言うなれば殺人を犯したぐらいの重さに感じるものなのかもしれません。

  >夫の事は愛していますし、
 本当は愛していなかったのではないですか。告白して、ご主人が貴女の思っている以上に優しく対応してくれて、本当のところ驚いた。
 ≫そして、ようやく気付いた。
  ≫夫は私が求めていた優しさの持った人なんだ。ステキな人なんだ。
  ≫こんな人を裏切るなんて、私はなんていうことをしたんだろう。
  ≫私は、この人を愛して行けそうだ。愛して行かなければいけないんだ。
 それで、改めて『夫のことを愛しています』ということなんではないでしょうか。
 本当に愛していたら不倫なんぞするわけがない。

 ところで批判ばかり書いても前に進みませんので・・・。
  >以前のように信頼関係のある夫婦に戻れる事は可能でしょうか? 
 以前も、信頼関係が構築されていたとは思えませんね。所詮、仮面夫婦でしかなかったのではないですか。

 貴女がご主人に絶対的な愛を感じ、絶大なる信頼が置けると言うことであるならば、ご主人の愛情と信頼を得ることは可能だと思います。
 但し、それは以前のものとは異質なものになるでしょう。ご主人の心の傷は一生消えないでしょうから。

 貴女がしなければならないことは、ご主人に対して、貴女のプライバシーは無いということの自覚することから始まります。
 1.一日のあなたの行動を、全てご主人に報告すること。
   ・一定時間に、何回かメールを送ること。
   ・ご主人が帰ってくるまで必ず起きていて、改めて報告をする。
   ・ご主人はそんなことはしなくても良いと言うかもしれませんが、ご主人の信頼が得られたと確証できるまで続けるべきでしょう。
  2.料理の腕を磨き、ご主人においしいと言わせるだけの食事を作ること。
  3.男と女として、SEXを十二分に楽しむこと。
   ・暫くの間はレスの状態になるかもしれないが、その間は、ハグ    を仕合いお互いの温もりを確認しあうこと。
   ・ご主人から誘ってこなかった場合は、貴女から誘うこと。それ    でもレスが続くようでしたら、専門医のカウンセリングを夫婦    で受けること。
 その他、いろいろ出来る事、しなければならないことがあろうかと思いますが、この3点は基本項目かなということで書き出しました。

 愛情を取り戻し、信頼関係を構築するためには、お互いに話し合いをし、いろいろな事象から逃げないという姿勢がお互いに必要なのです。それで、心からの労わり合いが生まれてくるものだと思います。

 貴女のとんでもない行動が、結果的に深い絆に転じてくれることを願っています。
   頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。まさに、ahst66298yさんの≫に書いてある通りです。実際こうなる前は、主人に愛されている実感もなく、私自身主人の事を愛しているのかわからなくなっていました。信頼関係・・・少なくとも主人は私の事を信じていたと言ってくれました。私も主人は浮気は100%する人じゃないのでそれだけはありえないと思っています。今回の事でどうなるかはわかりませんが・・。私のプライバシーなんてどうでもいいのでとにかく信頼関係を取り戻したい気持ちです。1に関しては既に実行しております。2に関しては頑張ります。3に関してはもともとレスでは無かったのですが、いつも私から誘ってそれに応じてもらってという感じでしたので、逆に私が我慢しなくてはいけないかも知れません。誘える立場では無いので・・・。本当に親身になってご回答頂きありがとうございます。

お礼日時:2006/06/15 09:57

削除された質問に記入しておりましたので、こちらに記入しなおします。



大きな重荷を背負ってしまいました。
ご主人が亡くなるその日まで謝罪は続きます。
でもね唯一の救いはご主人もご自分の至らなさを謝ってくれたことです。
順風満帆な家庭なら浮気などする理由は無いものです。
そして涙を流して、二人でいることの大切を知ることができたのです。

二人で新しい目標を立てたらいかがでしょうか。
ご主人のお給料がある日突然UPするなんて無いと思うので、質問者様頑張ってや
りくりしてみてください。
そして頑張った貯金をする。
もちろんお金の使い道は二人で楽しむためです。
ご主人に優先権はあげましょうね。
この質問に書かれた内容を完全に忘れてしまうなんてことは無いけれど、薄くし
ていくことはできますよ。
満点奥さん目指して、できる範囲で家事などを努力してみてください。
疲れると夜も悩まず眠れますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前向きなご回答ありがとうございます。主人の為に尽くして、貯金もしていこうと思います。満点奥さん目指して頑張ります。

お礼日時:2006/06/15 09:45

こんにちは。


先ほど違うカテゴリに回答したのですが、削除されてしまったようなので再度回答致します。

25歳の女性です。結婚もしていないのでご希望の回答ではないかもしれないんですが・・・。

生意気ですが文章を読んでいて質問者様がちょっと心配な気持ちになってしまいました。ひねくれているかもしれませんが、文面通りのしおらしく反省している奥様と素直に受け取れませんでした。

要は旦那様にかまってもらいたくて悲劇のヒロインとなっていらっしゃいますよね・・・。現実から逃げずに、そんな幼稚なご自身をきちんと見つめて頂きたいと思いました。
幼少の頃本当の愛情を感じにくい家庭もしくは過保護な家庭とかでお育ちですか?すごく心に深刻な愛情不足を感じやすい寂しさをお持ちで、ご自分から愛情を与えることが不得手な方との印象を持ちました。ご自身がそんな自分の心の闇をまだ正面から認められていない、もしくは気づいてないようにお見受け致しました。

信頼関係のある夫婦となるには、今回の浮気云々よりまずそんなご自身の心の闇を、クリニック等の力を借りてでも見つめなおして、自覚される必要があるのではないでしょうか。でないと際限なく愛情が足りない足りないと求め続けて相手を疲れさせ、またおかしな行動を繰り返すのではと心配です。今後お子様が生まれたりしたら正しい愛情を持ってお育てになることができるのかも不安です。

生意気で悲観的なことばかり書いて申し訳ありません。私の母とかぶるところがあり、私自身も苦労しまして人ごととは思えませんでした。どうか立派な奥様、お母様になられることを望みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
>幼少の頃本当の愛情を感じにくい家庭もしくは過保護な家庭とかでお育ちですか?
確かに幼い頃に両親が離婚し、母親は2回再婚しておりますが、特に自分を不幸と思ったことはありません。
確かに、主人にかまってもらいたかった、もっと愛情を示して欲しかったと心から思っていました。それが幼稚だったと反省しております。ご心配頂いてありがとうございます。

お礼日時:2006/06/15 09:39

No.3です。



もう一つの質問が削除されたようですので、あらためて回答させていただきます。

前回同様、お気に召さなければ削除をお願いします。

>主人は『どこまでやったのか?』としつこく聞いてきましたが、それはさすがに言いませんでした。それも答えた方がよかったのでしょうか?

あの~質問の状況と実際が違うのであれば、質問の意味ないですよ。他の回答者の方も質問や他の方へのお礼を見て状況を判断しているのですから。

実はこの質問を見た時から、以前の質問時のお礼でご主人様の事を

>家族にはあまり優しくない所でしょうか。すぐキレるタイプです。

と拝見していたので、今回は何故キレてないのか不思議でした。でも、やはりキレていたのですね。そうであれば、

>夫はそれからは一切口には出さず、普通に接してくれます。

の状況がわかりません。元々コミュニケーションがあまり良くなかったみたいですが、無視されているような雰囲気ではないのでしょうか。

で、最初の問いかけに戻りますが、この時に言わなかったのであれば、きっとご主人様の心にはわだかまりが残っていると思います。でも、それを今更言ってもと思います。機を逸したようです。

ただ、質問者様が本当に心配でなんとかしたいと思ってこの場に質問されたのであれば、差し支えのない範囲でもう少し真実を打ち明けてもらえませんでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなってしまって申し訳ございません。文章が解りづらかったようで申し訳ございません。初めから嘘は書いてないのですが・・・詳しく説明すると、主人は、その浮気相手との事を疑っており、初めは『何もなかった』と嘘をついていたのですが、罪悪感から『本当はキスをした・・それ以上の事は言いたくない』と言ったのです。事実としては本当に最後まではしていないのですが、キス以上の事はしました。それを聞いて主人はショックとともに追求してきましたが、普段泣かない私があまりにも号泣している姿を見て、それ以上怒れなかったと言っています。正直に言ってくれた方が俺はいいとも言ってたので、どこまでしたかを全て言うべきだったかと悩んでいたのですが、皆さんが仰るとおり、今更掘り返して言うべきではないですよね。今の状況は、主人も普段冷たかった事を反省してか、私にも子供にも本当に優しく接してくれるようになりました。これで状況を理解して頂けたでしょうか?

お礼日時:2006/06/15 09:33

No.3です。

同じ質問が2箇所にあるのもなんなので、もう一つの方で再度回答させていただきます。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2214936
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう一つの質問は削除されたようです。ルール違反だと言う事に気付かず、同じ質問をしてしまい申し訳ございませんでした。もし、よろしければ、こちらにご回答頂けませんか?

お礼日時:2006/06/14 15:47

私は結婚2年目ですが、「1回の過ち=終幕」と考えています。


それは一度壊れた物は絶対に元に戻らないことを過去に何度も身をもって経験しているからです。

今後、何かあれば必ず夫はあなたの素行を疑うでしょう。彼はとても優しい人です。
表には一切ださず、心に閉ざしてしまうタイプ。
そういう人は表に出し発散させるタイプより、何倍も苦しみます。
この先、死ぬまで彼をずっと苦しみさせる事になります。

それを償いとして、一生彼の荷を担ぐ覚悟があれば偽りとも取れる愛情でやっていけると思いますよ。

例え"出来心"、"魔が差した"と言えどもやっている結果は同じこと。
偽りの愛情のまま、共に歩み続ける事は夫婦という範疇においての意味は皆無と考えます。

どういう理由かは存じ上げませんが、他の方に心を許した時点で何もかも終わっていると思いました。


個人的主観による意見ですので、あまり参考にならないかもしれませんが、ご了承下さい。
こういう考えを持つ人もいるという程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/14 15:17

41歳 男性 既婚です。



自分は浮気経験がないので、経験談では回答出来ません。あくまでも私見です。もし、気にいらなければ削除してください。

以前の質問も拝見しました。
質問者様はやっぱりご主人に満足していないので浮気に走ったのですか。真面目なだけで好きでもなく結婚してしまったご主人。以前の質問内容からは結婚自体も疑問視しているようにお見受けします。夫婦の信頼関係とおっしゃてますが、元々信頼関係ってあったのですか。

また、あの質問を読んだ時に浮気願望があるのかなぁとも思っていました。あれだけいろんな回答者の方々から回答を得ておき、ご主人の浮気は絶対許せないと言っていた質問者様。今後、二度と浮気はしないと言い切れますか?

もし、それが誓えるのであれば、今回の事はご主人から問いかけられない限り二度と口にはしない事だと思います。ご主人にわだかまりがあるのであれば、必ず問合せがあると思います。それに答えるのはかまわないと思います。

ただ、自分が楽になりない、すべて話してしまいたいとは何を考えているのかわかりません。話してどうなりたいんですか。

信頼関係を取り戻せるかは質問者様次第ですが、主導権はご主人が持っている事を忘れないでください。間違っても逆ギレなどしないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。以前の質問読まれたのですね。恥ずかしいですが、たしかにあの時浮気願望はありました。主人から愛されている実感が無く、女として見られていないという寂しさからと言うと、言い訳がましいですが・・・。本当に、主人に浮気されたら絶対嫌なのに自分がやってしまうなんて本当に馬鹿だったと思います。逆キレなんてとんでもないです。
>ただ、自分が楽になりない、すべて話してしまいたいとは何を考えているのかわかりません。話してどうなりたいんですか。
主人は『どこまでやったのか?』としつこく聞いてきましたが、それはさすがに言いませんでした。それも答えた方がよかったのでしょうか?

お礼日時:2006/06/14 15:12

>こんな事があって初めて夫の気持ちや自分の気持ちに気付くなんて馬鹿ですよね。



そんなものなんですよ。それに過ちから気付くことはとても貴重ですし。
そう思えるご主人がいらっしゃることは本当に幸せです。
ご主人の愛も素晴らしいと感じます。でも、それは奥さんがあなただからなんですよ。あなたでないとダメなんですね、きっと。ご主人もあなたの素晴らしさを感じているからですね。

そんなお二人のことですから、きっと修復できますよ。

今の気持ちを素直に手紙で伝えてみたらいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に優しいお言葉ありがとうございます。修復できるかできないかは私次第ですよね。手紙、書いてみようと思います。とても励まされました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/14 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A