dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

USB2・0を搭載するためのPCカードや、無線LANカード等、どれを選べば私のパソコンで使えるのかが分からないので、電機屋にパソコンを持ち込んで、店員に選んでもらうと言うのは可能でしょうか?
もちろんノートパソコンです。

よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

パソコンのメーカと型番・現在使用しているOSがわかれば、後はお店の人にそれを教えれば、わかりますので直接パソコンを持っていく必要はありませんよ。



調べ方は、スタート→コントロールパネル→システムでわかります。
ほかにもパソコン本体にシールが張ってあればそこに名前が書いてあると思います。
後は、保証書や取扱説明書で確認することもできます。

自分にわかりやすい方法で確認すればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べ方がわかりました。あれが型番ですか!
ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/18 21:40

たまに持ち込む人がいるのは見ますけど「メーカー」「正式な型番」が分かれば大体どうにかなりますよ


ただし、その電気店で扱っていないブランドだと怪しくなりますが。

ただし、メーカー純正品でもない限り「絶対動く」や「絶対トラブルがない」なんて事はあり得ませんのでそのつもりで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました!
ありがとうございました^▽^

お礼日時:2006/06/18 21:41

可能でしょうけど・・・そこまでしなくても”メーカと型番をメモって”それを見せればそれですむ話です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうします!
ありがとうございました!!

お礼日時:2006/06/18 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!