
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
農薬については、過去ログにあるので、探してみてください。
基本的には、安全性には問題ありません。
どうしても農薬が気になるようでしたら、簡単な方法として、牛乳を使う方法があります。(アブラムシにしか効果はありませんが)
1.容器を準備。市販の霧吹き、消臭剤の空き容器など。
2.牛乳を入れる。どんな牛乳でもかまいません。
3.水で薄める。100倍で十分。1000倍でも効果あるかも。10倍じゃ濃いです。
4.アブラムシに直接かける。
牛乳が皮膜を作って、アブラムシの呼吸を止めるのです。アブラムシにしか効果はありませんが・・・。
確かに農薬の付いた野菜など普段から普通に食べているでしょうから神経質になるのもどうかと思いますね。
とりあえず牛乳を試してみて、ダメだったら農薬にしたいと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
とっても安全で簡単な方法があります。
私は、水で流しながら手でアブラムシをこするように取り除いています。簡単かつ確実に駆除できます。ちょっと気持ち悪いと思われるかもしれませんが、ゴマをとっていると思えば何てことありません。
勇気を出してチャレンジしてみてください。
No.3
- 回答日時:
アブラムシなら、下の2つのURLを参考にしてみてはいかがでしょうか。
農薬に頼らない方法が、いくつか挙がっています。
また、定石として「霧吹きで牛乳をかける」
(乾くと膜ができて、窒息死する)というものがありますが、牛乳が腐って面倒になるという話も・・・。
http://www.asahi-net.or.jp/~pv4r-hsm/compa1.html …
完全撲滅は難しいかもしれませんが、
テントウムシにある程度捕食してもらえるなら、
それに越したことはないと思います。
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~pv4r-hsm/aburamusi.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトの葉が下から枯れていく。対処法は? 3 2023/08/01 08:47
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマト栽培。 写真左手前の枝の葉のみ元気がないようにみえます。しおれかけています。見た感じ虫や病 3 2022/06/21 18:05
- ガーデニング・家庭菜園 【トマト】葉の黒いポツポツ。原因&対策は? 6 2023/06/15 22:04
- 虫除け・害虫駆除 アブラムシ対策 教えて下さい 2 2022/06/22 13:15
- ガーデニング・家庭菜園 「梅の木」が元気がありません。 4 2022/10/14 22:01
- 虫除け・害虫駆除 無農薬のシソについた青虫を食べたかもしれません。毒はありますか?また、回虫がいる可能性ありますか? 1 2023/06/23 16:59
- ガーデニング・家庭菜園 こんにちは。ベランダでミニトマトを栽培しています。最近、葉の元気がなく、一部真ん中らへんの葉が黄色く 2 2022/07/25 10:27
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトを買ってきて翌日に葉にこんな色の斑点ができていました。とりあえずできている葉は清潔な手で取 1 2022/06/03 11:50
- ガーデニング・家庭菜園 庭に植えたミニトマトがどんどん大きくなるのはなぜですか? 1 2022/06/24 20:10
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマト 家庭菜園について 去年家庭菜園を始めたばかりで今年初めてミニトマトを育てようと思いました 4 2023/04/05 13:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すす病になった梅の実について
-
アブラムシにやられたウメは食...
-
桃の木(白鳳)の害虫駆除につい...
-
小さな小さな白い虫(飛びます...
-
梅の木の害虫の名前と駆除法に...
-
唐辛子の粉をプランターに撒い...
-
農薬、スミチオンやマラソンに...
-
野菜ニラを育てるけど、ニラに...
-
観葉植物の葉がベトベトするの...
-
我が家のコニファーに毛虫が発...
-
薬を用いない虫予防
-
ウリハムシ退治
-
ヒイラギモクセイの防虫対策
-
ウリキンウワバの駆除(きゅう...
-
柿の木のアリ駆除
-
庭に出ると漂白剤のような匂い...
-
畑からハエが出て困っています
-
黒松の盆栽にアブラムシと蟻(...
-
パプリカのアブラムシに薬剤を...
-
栗の木につく虫?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
桃の木(白鳳)の害虫駆除につい...
-
農薬、スミチオンやマラソンに...
-
畑からハエが出て困っています
-
唐辛子の粉をプランターに撒い...
-
ソルダムがふくろみ病らしいの...
-
竜のヒゲの害虫退治方法
-
ヒイラギモクセイの防虫対策
-
小さな小さな白い虫(飛びます...
-
アブラムシの駆除・死骸について
-
ボケの花にアブラムシ
-
梅の木の害虫の名前と駆除法に...
-
オルトランdxは多肉植物、ミニ...
-
柿の木のアリ駆除
-
アブラムシの駆除を薬を使わないで
-
大根栽培。。薬(オルトラン)ま...
-
沈丁花の葉や茎を食べる害虫
-
野菜ニラを育てるけど、ニラに...
-
ベニカ水溶剤を使った時、作っ...
-
薬を用いない虫予防
-
すす病になった梅の実について
おすすめ情報