中1の息子が小学生のころから楽しみにしていた科学部に入部しました。
仮入部の頃は色々な事をやらせてもらい楽しかったらしいのですが
本入部して、それぞれやりたい分野に分かれて活動するようになったらGW後一度も集まっていないのです。
計画さえ立てていません。
言い訳になってしまうと承知の上で、そもそも人数が少なくモチベーション・学力に差があってなかなか…でもそろそろ集まるように言います。と顧問は電話で言うのですが…今日も活動はなく帰ってきました。
秋に作品展がある為そろそろ活動しないと間に合わないのですが、先輩も来なくて1年の2人だけで
何をどうやって良いのかさえ分からず、明日にでも顧問のところに相談に行くと子供は言っているのですが
丸め込まれて帰って来るのが見えています。
何の指導も無く子供だけで活動するのが普通なのでしょうか?
私は吹奏楽出身で、先輩が後輩を教えるのが当たり前のように出来ていたので落差に愕然としますが、科学部というところはある程度は顧問の指導が必要だと思うので
先生自身が甘んじているとしか思えません。
顧問の不在時、他の教師に相談したら「他の部活への転部」はどうかと言われました。
ですが子供はまだ諦めきれないようで他に魅力のある部もないと言います。
もう中学生なので親の私がこれ以上しゃしゃり出るのもと思いつつ釈然とせず、「30分待ったけど(先輩は)誰も来なかった」と言って帰ってこられると、放って置けない気持ちになります。
似たような経験をされた方、中学で顧問をされている(いた)教員の方などアドバイス頂けませんでしょうか。
宜しくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
回答#3です.
>科学部に近いもの(高校以降)も経験しております.
と書きましたが, ロボコンやってました.
今も小学校にて簡単なロボコンのようなものに関連した
講師のまねごとなどしております.
で, やってみて思うのはロボコンの類は指導できる先生が限られてくるということです.
工具の使い方に始まり, 機構部分の設計, 電装部分の設計, 部品選定, 購入, など謎がいっぱいで
特にロボコンに強い先生以外はあまりアテにならないように思います.
なので, 先生をせっついてもどうもならないと思う, というのは#3の回答と同じです.
さて, せっかくのロボコンですから, なにがしか参加を目指せる大会のアテが
あるのではないでしょうか?
競技内容が明らかになれば, 戦略を立ててみたり, それを実現する方法を考えたりと
長期的なスケジューリングができます. 必ずしもメンツが揃ってないとできない事でもありません.
意欲があるなら一人, またはご家族でやればよいでしょう.
(同年代のよき仲間がいればそれに超したことはありませんけど)
科学部に所属されているなら, 工具や材料の使用はダダをこねればどうにかなるでしょうから,
まずは「何をするか」のプランニングを始めないといけません.
ロボコンは自主性を重んじます.
ご子息が自らの手で
企画・設計・製作・評価
の手順をうまく進められるようご家庭で協力してあげてください.
再度ありがとうございます。他に相談できる方もおらず、本当にありがたいです。
顧問は化学が専門で、しかも民間出身のかたなので仰るとおりアテにならないのかもしれません。
大会の主宰は家庭科・技術科のものづくりなんとかと言う団体なんだそうで、必ずしも理科とは結び付けられておりませんが、その知識は技術+理科なのですよね。
4月には保護者の集まりで9月の大会(予選)に出るという話で、事前に説明会だかに行ってみようと仰っていました。
ですが活動をいっさいしていないので、多分その説明会もとっくに終わり…顧問も準備をやめてしまったかもしれません。
説明会の件も保護者の私は聞いておりましたが、子供達はどこまで知っていたのか…
やる気のない3年だけ知っていてほったらかしだったのかもしれません。
やる気のない子はどうしようもないとしても、やる気のあった1年生を何故ほったらかしなのか、私は不満を持っているわけなのですが・・・。
もっと貪欲な性格の子ならば勝手に理科室を漁って遊んでるんでしょうが・・・せめて昨年の作品など、模範となるようなものでも与えられていれば違うのでしょうが
、昨年まで小学校で全てお膳立てが出来ている状態でやってきているので、いきなり「何もない」状態から「自分らでやりなさい」と言われても(子供はそれさえも言われていない)立ち尽くしてしまっても当たり前だなと思ったのです。
likiponさんのおっしゃる通り、「こうなったら先輩を差し置いて自分でやるしかないね。」と昨夜話をしたところです。
さっそく明日にでも専門書のある書店に出掛けるつもりで、簡単な企画書作りを手伝う事になっています。
またどうしてもロボコンをやってみたかったと言うので、来年は部長にでもなって「部を変えてしまおう!」を話しています。
性格も決して積極的ではないのでうまくいくかどうか?ですが、やり過ぎない程度に協力してみようと思います。
No.6
- 回答日時:
放っておきましょう。
本人のやる気次第ですよ。2人いるならもう1人と相談して何をしたいか決め、顧問に言えばいいのでは? それで顧問がごちゃごちゃ言うようなら、指導しようとしないくせに子供のやる気をそぐひどい教師だと、校長にでも直談判してはどうですかね。
回答・アドバイスくださった皆様、どうもありがとうございました。
実は先週末、子供が担任に相談をして3者(子・担任・顧問)で話し合いが出来ました。
過去の言葉の取違いで、子供は顧問を「取り合ってくれない先生」と見ていたようで、何を言っても駄目だと思っていたようです。
先輩がいなくてもやりたい人だけでも構わないし、サポートが必要なら呼んでくれ・・・と言われたそうです。
mackidさん、直談判せずに済みそうです・・・
専門的な知識が必要な分野なので、簡単ではありませんが、とりあえず一歩前進できました。
皆様どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
まず部活というのは、学校側もいろいろやらせているというポーズが必要ということです。
また学生の側にも、部活なんてやりたくないけど、全入しろと強制されるから仕方なく選んだという人もいます。私も中学の時に将棋部を選んだら、希望者が多くてアブれて美術部に入れられてしまい、相当イヤな気がしたものです。
中学生なら、中卒で働くわけではないでしょうから、高校受験に向けて猛勉強されたらいかがでしょうか?
人数的にあぶれて他部へというのもヒドイですね!
それこそモチベーションなんてある筈が・・・
>高校受験に向けて猛勉強
入学前は、部活で疲れて帰ってきたら勉強できるだろうかと心配していたのに、今は勉強時間では全く困りません。
ただ学校と家の往復だけの中学校生活って…ちょっと寂しいですし、
(友達はみんな部活で忙しいですから)
学習面でも適度な気晴らしが出来ていたほうがよ効果的だと思うんです。
まだ本人は諦めきれないようなので、協力が必要であれば協力するから・・・とハッパをかけてみました。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
当方, 吹奏楽部(中学)も科学部に近いもの(高校以降)も経験しております.
私の所属していた吹奏楽部はそれなりに毎年人数もおり, 自然と組織ができていたように思います.
なので, 質問者さんの気持ちがわからないでもありません.
しかしながら, 部活動などというものはそもそも強制されてやるようなものではありません.
特に重大な目標の無いような部活であれば, 活動するためのモチベーションが
なかなか継続しませんから, 活動の有無は個人の気分次第となり,
盛り上がりに欠ける事もあるでしょう.
このため, 活動の有無は先生がどうにかできるものではないように感じます.
※
ただし, 多くの運動部や吹奏楽部のように, 大会やコンクールがあればそれに向けて半強制的に
部員が活動します. モチベーションの維持が容易といえるでしょう.
私もサークル活動のモチベーションをどう設定するかで悩んだ事が多々あります.
しかし, 未だに大会などの外部的な大イベントを設定する以外に有効な方法を思いつきません.
(中学校の学祭ではちょっとパンチ力不足でしょう)
※
なお, 本件は中学校にもなって親が口出しするような事でもないように感じます.
むしろ, 止めたほうが宜しいのではないだろうか.
大会参加が当たり前と思われる部(科学部ロボコングループ)でこんなにもモチベーションが低い子が集まるとは思いもしませんでした。
どうしても内申を気にする傾向が強く最初から所属だけの子がいるようです。
子供の目的もロボコン参加で、中学生になるのを楽しみにしていたので落胆しているわけなのですが
大会は無理でも作成は一人でも出来ることなので、そうすすめてみます。
さすがにたった一人でも道具使用の許可が必要になれば顧問も来てくれるでしょうし・・・(笑
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
そもそも、部活動は任意の活動です。
来たくないといっている奴を無理矢理集めて活動させてもロクなことにならないのは目に見えています。
幸い、科学部は一人でも活動ができる部活です。このような研究をしたいからこういう道具を使わせてくれ、こういう薬品を用意してくれという言い方をしたら、顧問も動かざるをえないでしょう。
私は科学部出身ですが、先輩が何かを教えてくれるなんて事はなかったですね。顧問の先生が中文連の発表会の冊子を数年分持ってきて、これを参考に自分でテーマを決めて勝手にやりなさいという感じでした。それを見ながらいくつかのグループに分かれて研究をして、発表会に出ていました。
運動系のような先輩後輩がうるさい雰囲気がないのが文化系の良いところだと思います(吹奏楽部や合唱部は文化系の中では運動系にかなり近いと認識しています)。
自分が好きで入った部活なのですから、先輩が導いてくれるのを待つのではなく、自分で何をやりたいのかをしっかりと持って、自分の活動を一人ででも行うのが本当ではないかなと思います。
確かに子供も私も、顧問や先輩主導で活動するのだとばかり思っていました。
大会は最低参加人数があるのですが、所属だけの先輩も多いので残念ながら諦めなければなりません。
家や図書館で調べて計画を練り計画書を作って、顧問に活動を認めさせる所までやれるかどうか子供に話してみようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
誰かに何かをしてもらいたい・・・それでは、自主性を重んじる部活動にはならないと思いますよ。
自分で求め、自分で悩み、そして自分で探求する。考える力をつけさせることは大切と思います。顧問の先生の指導はそのサポートだけでよいと思います。・・。責任転嫁は親としては慎むべき。ちなみに私も親です。何もしてくれない先生は反面教師。それを見て、子供は成長します。いろんな先生がいていいと私は思います。子供はそんな大人であるべき先生を見て成長しますから・・・。親は黙っているに限りますよ・・。昔はそうでしたよね・・・。何にでも口を出してくるうるさい保護者になりつつあるな~と自覚しながらの顧問への問い合わせでした。
本人には、ネットや本でいくらでも調べられるのだから一人でも活動してみなさい、と言ってはありますが
やはり友達も先輩もいない中で「さて、何からしようか」という気も起こらないようです。
自主性を重んじるとはいえ、模範も何も無い状態、相談する相手もいないとなると難しいと思いましたが
そういう難しい部であることに気がつきませんでした。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 部活動についての悩み 3 2022/09/10 00:05
- 中学校 前顧問とのLINEについての質問(相談?)です。 1 2022/06/26 08:54
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
- 学校 中学の頃の友達が運動部と吹奏楽部してて、めちゃくちゃ先生や顧問に怒鳴れたいたらしいです。別に強いわけ 2 2023/01/18 18:52
- 学校 高校 吹奏楽部を辞めるか迷っている。 高1女子です 4 2022/05/10 17:43
- 学校 学校の運動部。2年生から加入したら1年生扱い。運動部ってそういう世界? 4 2022/05/23 18:41
- 学校 中2のバレー部です 中一の冬休みまでは部活は来ていました。 去年の1月の下旬から、クラスに行くのが辛 2 2022/04/28 20:07
- 政治 保護者の間では、顧問の暴行を伴う指導も容認、橋下市長は、これを「狂っている」と拒絶 2 2022/12/23 10:58
- 学校 部活を辞めたいです。バレー部1年です タイトルのように部活をすごく辞めたいです。 その理由は ・顧問 1 2023/01/20 23:17
- 学校 部活を辞めたいです 8 2022/07/27 11:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活の顧問の先生から、部活を...
-
部室での盗難
-
部活の親の対応を教えてください
-
部活のレギュラー決めについて。
-
中学校部活顧問にヘタクソとい...
-
部活動に全く顔を出さない教師
-
顧問に部活を辞めさせられた
-
美術部で何を・・・?(ちょっ...
-
顧問から退部届の強要 少し長文...
-
部活の大会の保護者送迎について
-
なんで自分だけ. . . ? 私はハ...
-
休部していた期間の部費の払い...
-
部活動における指導者と保護者...
-
テニス部のレギュラーについて
-
部活動に入れてもらえないので...
-
中学校新2年生(4月から2年生)の...
-
中学校の部活について
-
部活を3日も休む
-
落とし前の付け方
-
中学2年生です 僕は吹奏楽部に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活の大会の保護者送迎について
-
部活の顧問の先生から、部活を...
-
顧問に部活を辞めさせられた
-
顧問から退部届の強要 少し長文...
-
休部していた期間の部費の払い...
-
試合の時の送迎
-
中学の部活動で、部費以外に親...
-
部停になってしまいました。。...
-
部室での盗難
-
中学校部活顧問にヘタクソとい...
-
部活の親の対応を教えてください
-
中学校新2年生(4月から2年生)の...
-
中学校部活動の保護者負担金に...
-
部活の試合に親の付き添いも必要?
-
部活動の顧問の先生に弁当を持...
-
子供の部活で、月末に親と顧問...
-
部活を3日も休む
-
部活の顧問の先生に皮膚科に行...
-
中学部活動の車出しの誓約書に...
-
部活のレギュラー決めについて。
おすすめ情報