
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
方程式で考えれば、(x-a)^2=0ならxは重解なので判別式=0です。
それを利用して、9y^2-4(k-2)y+4で判別式=0がいえれば
この式が(y-・・・)^2だけの式になるということです。
普通は、a=9,b=-4(k-2),c=4で、判別式=b^2-4ac=16(k-2)^2-4*9*4=0
としますが、
ax^2+bx+c が ax+2b'x+cのようにxの係数が偶数のときは
(判別式)/4=(b')^2-ac の計算でできるので、この場合、
9y^2+2{-2(k-2)}y+4 と考えて 4(k-2)^2-9*4=4(k-2)^2-36=0と
計算して出てきているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 放物線の対称移動の問題の答え方について質問があります 解く時に平方完成の形にして解くと思うのですが、 4 2022/05/30 18:17
- 数学 数2Bの数列の問題です。 自分は、 まず数列 an=ar^(n-1)と置き こちらの問題の、y= の 1 2022/07/07 16:26
- 数学 『4色問題③』 2 2022/11/14 00:31
- 数学 (問題) xy平面において,6本の直線x=k(k=O, 1, 2, 3, 4, 5)のうちの2本と, 3 2023/03/19 21:56
- 数学 条件付き極値問題といわれる問題です。ラグランジュの乗数法 について、質問したいことがあります。 条件 3 2023/05/15 21:38
- 数学 【 数I 分散 】 3 2023/02/26 21:55
- 数学 3次元実ベクトル空間において, 平面 P:x-y+z+1=0 と直線 L:2(x-1)=-y=-z 3 2022/10/29 14:39
- 数学 ベクトル方程式(ヘッセの標準形)についての質問 2 2022/04/23 18:00
- 数学 ベクトル方程式の問題についてです。 直線L(x,y)=(0, -3)+s(1, 4)について、点P( 2 2022/06/19 11:43
- 高校 2次関数の平方完成について。 青いマーカー部分の-3はどこから来たのでしょうか。 平方完成についての 3 2022/07/25 20:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気象学におけるω方程式について
-
方程式(x,y)=0とは、何ですか?...
-
代数の体について
-
1の3乗根
-
複素数について
-
x^n式のxを一般的に求める手法...
-
数学の3大分野、代数・幾何・解析
-
円の方程式
-
こんにちわm(_ _)m
-
地球外知的生命体の数を推定す...
-
方程式kx²+4x+3=0がただ1つの実...
-
遊んでいそうな顔=イケメンモ...
-
2008年灘中学入試問題算数
-
数学IIの問題です。 kを定数と...
-
4次方程式がわからなくて・・・
-
方程式って何次まで解けますか?
-
2次関数と2次方程式の違い
-
数学です。 2つの円が共有点を...
-
実数係数4次方程式の判別式
-
高2数学の質問です。 円の方程...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
謎です。どう考えても謎です。...
-
エクセルでxを求めたいのですが!
-
数学の3大分野、代数・幾何・解析
-
2次関数 y=ax2+bx+cのxを求め...
-
z^3=1を満たす複素数を答えよ、...
-
未知数の数と必要な方程式の数...
-
tが満たすべき2次方程式を求め...
-
円の方程式?円の関数じゃないの?
-
数学IIの問題です。 kを定数と...
-
何年生で習う範囲ですか?
-
2次関数と2次方程式の違い
-
3次方程式の逆関数の求め方
-
xの5乗=1 の答えを教えてく...
-
地球外知的生命体の数を推定す...
-
2x3行列の逆行列の公式
-
2次方程式
-
遊んでいそうな顔=イケメンモ...
-
方程式kx²+4x+3=0がただ1つの実...
-
数学(軌跡) 写真の問題について...
-
高2数学の質問です。 円の方程...
おすすめ情報