dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
M960GSリアディレイラー を入手しました。
現在使っているXTリアディレイラーには存在するアウターアジャスターが無くなってます。

1、M960GSリアディレイラー とシフトアウターの終端はどのように処理をするのでしょうか?
2、そして、それに必要となるパーツは何が必要でしょうか?

写真の掲載など図で見れる情報やパーツ番号など具体的な情報をお持ちの方、よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (1件)

M960はディレーラー調整の際、ディレーラー側のテンションアジャストボルトではなく、もっぱらSTIレバー側の調整ボルトを使うみたいです。


したがって、シフトアウターの終端処理はアルミのエンドキャップを嵌めると指示されています。
シマノ取り扱い説明書
http://old.cycle.shimano.co.jp/manual/

参考リアディレーラー分解図
http://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/rd/rdm960-1. …
比較としてRD-M952
http://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/rd/rdm952-6. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

☆⌒(*^-°)v Thanks!!
大変、わかりやすい資料URLの紹介ありがとうございました。
私もシマノのHPを徘徊したのですが、この様な資料が公開されている場所へ辿り着けませんでした。
質問についての内容もこれでほぼ解決です。

お礼日時:2006/07/06 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!