dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歳は60歳の男で月曜から金曜まで8時間労働で主にデスクワークをしております。一昨年のドックで高脂血症と診断され、毎朝・毎晩通勤時に2駅歩行(発駅・着駅においてそれぞれ連続30~40分計4回、平均18km)をしております。また内服薬も服用しています。
最近、朝の起き掛けに足の裏に痛みを感じる様になり不安です。
気が付いたのは昨年夏頃だったと思います。
痛みは起きた後、歩けばしばらくすると消えるのであまり気にしなかったのですが、最近は勤めから夕方帰宅後、足の裏に熱を感じる様になりました。ただし、手のひらで触っても暑さは感じないのですが。
ネットで調べたら足底腱膜炎に似ているようなのですが今ひとつ違うようでもあり不安を感じております。
上記の2駅歩行(薬の服用も重なって)の結果、高脂血症も改善されてきており、つづけたいのですが、痛さも何とかしたく、アドバイス下さりたく存じます。

A 回答 (4件)

No.2です。


あくまで足底腱膜炎についての話ですが、青竹踏みのようなものがよいようです。
個人的にはスクワットなどの方が長距離歩行よりはよいように思いますが、つま先立ちは余りよくありません。

すいませんがこれ以上は病院で診断して頂いた上で担当医師にお尋ねください。削除されてしまいます(^^;)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2度に亘る親切なアドバイス、有難うございます。明日、整形外科の診察を受けに行く所存です。診断結果が足底腱膜炎であればmyachideさんからのアドバイスの青竹踏みをしてみたいと思っております。

お礼日時:2006/07/07 08:55

足の裏が痛いと言うことですが、その痛い場所によって原因が違います。



足の小指側が痛いとすると、
・膀胱が弱っている
・肺が弱っている
・膝が内側を向いていて、小指側に負担がかかっている
などが考えられます。

足の親指側が痛い場合だと、
・すい臓が弱っている
・小腸が弱っている
・膝が外側を向き、親指側に負担がかかっている
など。

土踏まずの辺りが痛い場合、
・腎臓が弱っている
・生殖器が弱っている
など。

カイロプラクティック・オステオパシーの中でも、内臓を直接調整できる技術がある施術所があります。そういう所なら即効性が期待できます。
それ以外に、鍼灸院あるいは脈で診断の出来る漢方薬局での体質改善も有効です。

まずは整形外科で検査を受け、明らかな異常が発見されなかった場合、上記の方法を取るのが良いでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

細かなアドバイスありがとうございます。明日整形外科の診断を受ける所存です。異常を指摘されなかった場合、アドバイスに従いカイロプラクティックが近所にありますので、行ってみたいと思います。

お礼日時:2006/07/07 09:08

お調べになった病名でよいと思います。

御記載の内容からはその病気と余り矛盾するところはないように思います。どちらかというと典型的です。
もし足底腱膜炎ならストレッチや物理療法がいいのですが、残念ながら、なかなかすぐには治らないのが現実です。他に鑑別すべき病気もあるので、一度整形外科で診断しておいてもらう事をおすすめします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。週末には整形外科の診断を受けるつもりです。昨日から2駅歩行を朝晩2回だけに減らしましたが、高脂血症に影響がないか心配しております。失礼とは存じますが、ストレッチはどのような種目が良いのでしょうかご教授くださりたく存じます。ヒンズースクワットはこの3年間一日50回だけですが毎日続けております。これも足底腱膜炎の原因の一つかなとは思っていますが、2駅歩行を少なくしたので変更してません。アドバイスよろしくお願い致します。

お礼日時:2006/07/06 12:49

失礼ですが、もしかして偏平足ではありませんか?


その場合、長く歩くと足の裏が痛くなるようです。
私は、お風呂で冷たいシャワーを
5分づつ両足の裏にあてると、
翌日の朝が楽になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。残念ながら扁平ではありません。幼い頃貧乏ではだしで野山や河原を駆け回ったおかげだと思いますが、土踏まずは結構発達しております。またご提案の冷たいシャワーを足にかけるですが、土踏まずのところや足指がつってしまうので冷水シャワーはやめております。

お礼日時:2006/07/04 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!