dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年半前に原付を購入して、違反なく最近まできたのですが、1ヶ月前と昨日、一時停止と右折禁止で2点ずつもらい計4点となっています。

1年以内に2点の反則をすると6点になります。
もし6点になってしまった場合、免停の処分を受けることになることまではわかりました。

3点未満の累積で6点に達した免停(青切符のみ)の場合は前科はつくのですか?

もしそうでも違反者講習を受ければ前科は免れるのでしょうか?


初めてつかまってちょっと動揺しています。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私も初めて捕まった時は動揺しました。



前置きしておきますが、前科ではなく、前歴です。
前科がつくのは犯罪を犯した場合ですのでお間違いなく。

行政処分を受けた場合に前歴が加算されます。
1年以上無事故・無違反で前歴0として扱われます。

「教えて」で聞くより、詳しく説明しているサイトはたくさんあります。
これを期に勉強されるのもいいですね。

参考URL:http://www.takaragaike.co.jp/ihan/ihanmenu.html
    • good
    • 0

こんにちは。



「前歴」であれば、#1さんの回答参照。
私は交通違反でつく「前科」の話を。

青キップでは前科はつきません。
前科一犯になるのは赤キップ対象の違反です。
ただ、交通違反での前科は日常生活で別に不利になることは無いです。
これは、公務員であっても同じ。
しかも、5年でなくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

青キップでは前科はつかないのですね。
将来、ある国家資格を取るつもりなので、交通違反とえど、前科はまずいんです。

あと1年間は超安全運転を心がけます。

お礼日時:2006/07/06 14:54

追加補足です。


前歴とは行政処分を受けた回数です。

>3点未満の累積で6点に達した免停(青切符のみ)の場合は前科はつくのですか?
軽微な違反の累積で6点に達しても軽微違反者講習を受ければ前歴なしの特例があります。但し適用される条件がありますのでサイトで確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
軽微違反者講習を受ければ前歴もなしになるのですね。ちょっと安心しました。

一応このまま6点になったとしたら当てはまりそうです。

これからは完璧な安全運転に励もうと思っております。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/07/06 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!