思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?

左足の親指の巻き爪で困っています。

東京都内でいい病院を御存知の方教えて戴けないでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

巻き爪は指の両端に孔を開けてワイヤーを通し、矯正することで意外と早く治ります。

あとは歩き方の工夫でしょう。
この治療をする整形は増えてると思いますので調べて下さい。
    • good
    • 0

痛いんですよね。


私は病院に入ったら巻きになって食い込んでいる爪の横を縦に切り取るといわれ、ビビッて逃げた臆病者です。で、このGooで検索し、そこに書いてあった方法を試したらうまくいきましたので、私がやった方法を書きます。
#1さんの深爪しない、はもちろん大切なので守ってください。コットンにマキロンのような消毒できるものをつけて、爪と指の間に押し込みます。爪楊枝などを使ってぐいぐい押し込んで、少し浮いた感じをつくり、上から絆創膏で綿が取れないように1枚、それがずれないようにぐるっと1枚巻いておきます。
ミュールの季節だと見た目はちょっと悪いですが、お風呂上りと、外出先から戻ったらこまめに交換していると、3日ほどでつめがフラットにもどって痛くなくなります。
私は今でも半年に一回くらいのペースでやっているので、多分そのくらいでつめの形が巻けてくるのかもしれません。
    • good
    • 0

東京都内でいい病院を御存知の方教えて戴けないでしょうか?


病院は紹介出来ませんが、巻き爪は深爪からなるとも言われています。私の場合は深爪をやめて適度に爪の長さを揃えて切るようにしていました。
そうしたら半年位で巻き爪は治りました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報