重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

7歳の小学校1年の男児です。今日学校でお友達の頭が、ふとしたはずみで前歯にあたってしまい、永久歯の前歯のうち1本が揺れるようになってしまいました。
ぐらぐらというより、自分の指で動かすと、隣の歯より動くという程度ですが、動かすと、痛いといいます。見た目はなんでもありません。歯科医院に急いで連れて行った方がいいでしようか。

A 回答 (2件)

夜中に痛みがひどくなったら救急車などを呼んだりしても良いのではないかと思います。


明日、今と同じ程度の痛みがあるとすれば、
歯科医院へ行った方が良いでしょうね。
ただ、痛いと言うことは神経が生きていると言うことですので安心しても良いのかもしれません。

私は永久歯の前歯を折ったことがありますが・・・(転んでコンクリートへぶつけた)
半端でない痛みでしたよ。息をすれば痛いぐらいで。
それほどの痛みではありませんよね?
個人的な勘としてはまだ大丈夫そうな気がしますけど・・・
歯学は分からないのでえらそうなことは言えませんけど^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。昼間あそんだり、食べていた時はどうやら忘れていたようなので、たいしたことはないと思うのですが、(今はもう寝ています。)明日の様子次第ですね。前歯を折った事があるのですね。それは痛そうですね。そこまでではなさそうです。明日の朝、もう一度よく見てみます。

お礼日時:2002/03/01 22:40

食事とかはできるんですか?とりあえず今夜一晩様子を見て、明日の朝も変わってないようなら、永久歯とのことなので早めに連れていって見てもらったほうが安心ではないですか?前歯は一番見えるところでもありますからね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。食事は普通にしていました。夜寝る前になって思い出したように、言いに来たので、病院へは微妙なところだと思っているんです。
明日、また様子を見てみます。

お礼日時:2002/03/01 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!