dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日義父(主人の父)が亡くなり、初盆にあたって盆灯篭をお供えして欲しいと義姉から言われました。
(主人の両親は、長男である義兄夫婦と同居しています。)
そろって50代の姉弟3人で「一対」購入する場合、どのくらいの金額の物をお供えするのよいでしょうか?
だいたいの金額を決めた上で、気に入った物を選んでもらえるよう、私と義姉と義母の3人で買いに行く予定です。

また、盆灯篭をお供えした場合、今年のお盆は他に何もお供えはしなくても構わないのでしょうか?
盆灯篭を・・と言われるまでは、5千円程度の花籠をお供えさせてもらおうと思っていました。
遠方から帰省するのであればお土産を兼ねてお菓子など買うことも考えられますが、主人の実家と私の家は徒歩で10分くらいしか離れていないため、それも変な感じがします。

A 回答 (4件)

私の父の新盆の場合ですが、姉と灯篭一対(コンパクトタイプ)を送り、当日は御供1万円と菓子折り(3千円)を持参しました。



できれば、灯篭の有無に関わらず、当日の御供もお持ちになられた方が賢明かと思いますよ。
地域差はあると思いますが、一般的にお盆には、新盆以降も毎年菓子折の他にお金も包んで行かれる方のほうが多いと思いますよ。

また、初めてで解らなくても仕方の無い事、後で色々言われないようにするためにも、ご主人にこっそりお母さんに聞いて頂いても宜しいんじゃないでしょうか。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/16 14:32

2番です。


訂正
>主人の長男である主人の兄が両親と同居しています。
主人の兄が長男で主人は次男。

供え物は初盆だと親戚からお菓子や果物・そうめん類・飲み物などがたくさん頂けると思います。結構品物が重なってしまう場合があります。
食べきれないのでは?と思ったほどでした。
    • good
    • 0

主人の父が亡くなった時、主人の母から灯篭をと言われ買いました。


主人の長男である主人の兄が両親と同居しています。
あれ?同じ状況ですね?

品物は義母が仏具屋さんで先に見て気に入った物を決めて後からお金を払って品を持ってきました。

お供えはお菓子を供えたました。
それとちょっと高級なお線香も添えました。
主人の実家とは自転車で7~8分程度です。

女姉妹はいなし、兄嫁さんは気さくで、義母も気さくで仕切りやですが、本音で何でも聞けるから助かります。

家の場合は私の親と同居している事もあって、こちらの親の手前、落ち度がある親が笑われるので菓子と線香を持ってゆきました。

質問者さんはそうでなかったら、そんな高価な供え物でなくてもちょっとしたものでも良いと思います。
お線香でも良いと思います。

家はキリスト教なので仏教の事はあまり知らないのです。

お線香の話は知人に聞きました。
6年前なので記憶も薄れてしまってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/16 14:31

 冠婚葬祭に関することは地域や宗派によって違うので、なんともいえませんが、少なくとも故人は最も縁の深い方であるので、盆提灯を‥と依頼されたのであれば、高級な切子提灯などを私の場合は想像してしまうのですが。

そして、もし初盆の供養が親類縁者が集まって催されるのであれば、その席には籠盛と金一封を持って行きます。
 冒頭に言ったように地域差が大きいですから、その土地の方にお尋ねになられるのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/16 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!