電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高3の娘のことについてです。以前から生理痛に悩まされています。ネットで見つけたらしく、生理痛を和らげる効果があるということで、低用(容)量ピルの使用を相談されました。その効能や副作用について、お教え下さい。また、参考になるようなURLがありましたら、紹介していただけると幸いです。どうかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私も以前低容量ピルを使用していましたが、


医師の診断が必要です。保険も適用されません。
私が使用していた頃は、毎月3000円かかりました。

私が使用していた期間は、2年あまりでしたが、服用中は、生理痛が軽くなる代わりに、頭痛や吐き気、めまいをもよおしました。
その時は副作用って分からなかったので、頭痛薬やスーっとする胃薬などを飲んで紛らわしていましたが、
使用をやめてから、頭痛や吐き気に悩まされなくなりました。
副作用には個人差があると思いますが、私は生理痛がひどくて月経量も多かったので、貧血気味でめまいとか腰痛とかひどかったのですが、ピル服用しての頭痛、吐きけ、めまいも辛かったです。

あと、妊娠を望んでいたので、使用をやめましたが、
一度妊娠した経験があるのに、ピル使用後は妊娠しにくくて、次に妊娠するまでに3年かかりました。
だからといって特に、不妊治療を受けたわけではありません。
ただ、以前、一度妊娠すると次も妊娠しやすいと医者に言われたのに、どうして妊娠しにくいのかを医者に聞くとピルのせいもあるかなぁと医者に言われたので、お嬢様もこれから結婚してお母さんになる方なので、お嬢様1人でお医者さんに行かせないでお母さまも同伴で産婦人科に相談された方が良いと思います。

ネットでは、「低容量ピル」で検索すれば沢山情報が出てくると思いますが、やはりちゃんと医者に聞いた方が、お母さまも説明を聞いた方が使用するか否かの判断ができると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。やはり、軽々しく使用する物ではないですね。ご経験を元にされたお話はとてもよくわかりました。是非参考にさせて頂きます。そして回答者様のいうとおり、医師に相談してみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/07/16 09:28

http://finedays.org/pill/pillmokuji.html

ピルユーザーの間でとても有名なサイトです。
私は生理不順、生理痛の緩和、避妊のためにピルを服用しています。
私の場合かかりつけの先生に生理不順ということは体が100%順調というわけではないということだと言われ、まず妊娠できる体であるのか簡単なホルモン検査をしました。これは単純に排卵があるかないかという簡単な検査です。
その後ピルを処方してもらっています。
ピルユーザーのその後の妊娠の確立についてはよく話されていることですが不妊治療にも使われているものなので私は服用を決めました。

ご質問者さま自身勉強をされた後、専門の先生に相談されてみてはいかがですか?

参考URL:http://finedays.org/pill/pillmokuji.html
    • good
    • 0

私も20代の頃、低量用ピルが解禁になる前後に服用していました。


中容量ピルからの切り替えだったので、低容量になってからはあまり副作用とかは感じず、快適でした。体質に合っていたのだと思います。
もともと月経困難症があったため、生理が軽くなることや、生理が予定どおりくることなどの副効用がうれしかったです。
結婚を機にピルの服用を辞めました。

ピルについては、医者の考え方もずいぶん違うように思います。
服用を始めた当初の先生は「ピルの有効性は副作用よりもおおきい」と積極派でしたが、その後に行った病院では「未確認の副作用があるかも知れないから、これから子供を産む女性がピルに頼るのはよくない」と言われたこともあります。
いずれにしても、病院で内診を受け、子宮などに病気がないことを確認する必要があると思います。高校生のお嬢さんに内診を受けさせるほど重い生理痛なのか、という点もご考慮した方がいいと思います。

余談ですが、(お嬢さんが高校生ということなので)私も中学時代から月経困難症でした。
高校時代に学校の保健室で紹介された地元総合病院の産婦人科には、10代の女性を対象にした思春期外来というものがあって、そこで相談にのってもらいました。
内診はしませんでしたが、痛み止めなどで様子を見たり、自律訓練を行って痛みを和らげる方法を教えてもらいました。
性的に成熟したばかりの女性がピルを使うことがいいのかどうか。他に方法が無ければ仕方ないのかも知れませんが、一度、専門の先生に相談された方がいい様な気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身なご回答、本当にありがとうございます。参考にさせていただいて、娘と相談します。やはり、まずは医師に相談することですね。

お礼日時:2006/07/16 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!