
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
チョコレートが大好きです。
温度が上がればチョコは柔らかくなります。
お菓子のチョコとは違い、室温(夏場)でも菓子材料のチョコチップがドロドロになることはありません。
お菓子のチョコは口解けをよくするために配合が変えてあるからと思います。
オーブンで焼いた直後チョコチップはドロドロです。
尖ったものでつつくとカタチがすぐ崩れてしまいます。
一方クッキー生地は焼く前は柔らかいのですが、焼けばやくほど生地が固くなります。
クッキー生地が固くなるのでチョコが柔らかくなっても、お互い混ざらず焼きあがります。
オーブンから出して徐々に室温にもどるにつれてチョコは固まりはじめます。
自動パン焼きでチョコチップを入れて焼くのですが、チョコチップを投入するタイミングを機械が教えてくれます。
粒で残るようにしたくても、マーブルもようのように溶けてしまいます。
パン焼き機は練りながら発酵準備のため温度をあげるです。
つまり温度をあげながら、チョコチップを入れ、同時に練ってしまえばチョコは簡単に溶けてしまいます。
よく考えると、クッキーの生地があまりにも柔らかくなる時は冷蔵庫に入れて一旦冷やしてから作業をします。
クッキー生地にもバターが使われていて柔らかくなりやすいからです。
つまり、生地の温度はあげない。
低い状態から一気に焼き上げる。
この二つのポイントで、溶けてしまわず焼けるのでしょう。
No.5
- 回答日時:
製菓製パン用のチョコチップは、成分を調整し溶け出しにくい配合で出来ています。
けして溶けないということではなく、焼き上がり直後に触れればベタベタとしていますがすぐに固まる性質を持っています。屋台のチョコバナナを思い浮かべてほしいのですが、夏でも溶けにくいチョコでおおわれていますよね?こちらもチョコチップと同じく、常温で固まりやすいように加工したチョコレートを使用しています。スーパー等で売っている板チョコなどを溶かしたものをバナナに付けてもいつまでもベタベタとしていて固まりません。これは成分の違いなのです。普通の板チョコを割ってチョコチップクッキーを作ることも出来ますが、気温の高い時などは冷めた後でも手にくっついてしまったり、小分けの袋でプレゼントの時などに袋がチョコで汚れてしまうこともあるでしょう。専用のチョコチップで作ると、より見た目の良いものを作ることが出来ますよ。No.4
- 回答日時:
#2さんが書かれているような仕組みじゃないかと思います。
ちなみに、私は製菓用ではない、普通の板チョコを砕いた物で
チョコチップクッキーを作ることがありますが、できあがりは
製菓用を使った時と変わりありません。
No.3
- 回答日時:
テレビで見たことがあります。
それは、パン生地に使うチョコチップは何故溶けないか?という質問への回答でした。多分、同じ理由と思いますので、参考にしてください。チョコチップ用のチョコには、目に見えない小さな気泡がたくさんあるということです。そのため、普通のチョコに比べて、使用する油脂の量が少なく溶けにくい(溶けない)ということでした。そう言われてみれば、ちょっとスカスカというか、そんな頼りない食感ですよね?また、材料として売られているものも、重量のわりにいっぱい入っていますよね。パン用と菓子用は違うのかも知れませんが、いかがでしょうか?
なるほど。気泡ですか。
確かにスカスカっていうか、サクサクっていうか、普通のチョコと食感違いますものね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 恋愛相談 3 2023/08/20 14:40
- レシピ・食事 皮が厚めの手作り餃子の皮がパリッとしてて下の皮が繋がってる美味しい焼き方教えて欲しいです。水溶き小麦 4 2023/04/03 21:03
- 英語 【ヨーロッパ在住の方に質問です】日本には外国のお菓子を扱う食料品店がありますが、ヨーロッパのチョコレ 1 2022/07/25 20:12
- お菓子・スイーツ お盆明けに彼氏の仕事仲間の先輩から家族でディズニーシーに行ったお土産のお菓子を貰ったそうです。 その 1 2022/08/24 16:15
- お菓子・スイーツ 急ぎ!!ビスコティーというお菓子を 作っているのですがチョコが溶けちゃいます! こちらのレシピで作っ 1 2022/03/24 16:41
- 食中毒・ノロウイルス 目玉焼き焼く時、ダイソーの麺類を美味しく食べるお箸を使って焼いで食べ終わってからお箸の先か結構溶けて 1 2022/12/23 22:18
- お菓子・スイーツ アイスだと、 ・サーティワンのチョップドチョコレート ・スーパーカップのチョコクッキー ・シャトレー 1 2023/08/27 18:05
- お菓子・スイーツ このお菓子名は何になるのですか? 3 2022/09/03 22:37
- メルカリ メルカリの評価の付け方に悩む‥ 立体系の形したお菓子12個入りが詰め替えられてコンパクトに入れて送ら 5 2023/07/14 13:07
- 火災 【危険物取扱者の取得者に質問です】 水溶性の水に溶ける危険物には水消化をしてはいけないのでしょうか? 1 2022/05/22 19:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の方は夜中の3時頃にコン...
-
Googleスプレッドシートで、あ...
-
アルフォートって冷凍庫に入れ...
-
常温で保存していたチョコは食...
-
サークルの人達(約20人)にババ...
-
生レバーはどんな味ですか? レ...
-
浜松市内「北海道チョコポテト...
-
チョコチップクッキーのチョコ...
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
3年ほど冷蔵庫に眠らせていた...
-
チョコのお取り寄せ商品を探し...
-
(  ̄▽ ̄)にっこり だよだよ
-
たった今チョコあんぱんという...
-
生チョコの作り直し・・・って...
-
ケーキとかは平気なのにホワイ...
-
皆さんは、チュロス食べた事あ...
-
バレンタインに彼氏が私以外の...
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
お土産を全然食べないのはどう...
-
消費期限が2日切れたチョコパン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バレンタインに彼氏が私以外の...
-
チョコチップクッキーのチョコ...
-
生クリームの温め方
-
チョコをあげてないのにホワイ...
-
ホワイトデーのお礼
-
女性の方は夜中の3時頃にコン...
-
バレンタインチョコ(マシュマ...
-
既婚女性からバレンタインチョ...
-
Vlookup関数とcountif関数の組...
-
ピエールマルコリーニチョコの...
-
See’s Candiesの賞味期限に関して
-
ホワイトデーのお返し クラスの...
-
ピエールマルコリーニのチョコ...
-
お菓子の接着剤
-
たった今チョコあんぱんという...
-
生チョコを作ったら固い(T_T)何...
-
生レバーはどんな味ですか? レ...
-
燻製肉のトキソプラズマについて
-
思うところはあるという意味に...
-
整髪剤(ワックス)のふたを開...
おすすめ情報