プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。。
先週から住み込みの新聞屋のアルバイトをはじめることになっている者です。

免許を取るのは後から出よいということで、採用していただき引越しが終わって勉強を開始し昨日と今日受けてきたのですが、、、二回とも不合格でした。前日まで一日一時間~二時間程度の勉強は欠かさずやってきましたが落ちてしまいました。。。なんとしても今週中に取りたくてもう一度練習問題を買ってみましたが、、、うまく頭に入るか不安です。

中学時代から不登校や引きこもりを経験して、勉強をおろそかにしてしまったせいなのか、覚え方、飲み込みが悪いです。。とにかく何回もやってはいるのですが・・・どのようにすれば間違えをへらし確実に覚えられますか?

A 回答 (11件中1~10件)

私も2回落ちましたよ。

8日に再試験です。
どうしても受かりたければサクセス(ウラコウ)にいきましょう。
    • good
    • 0

少々辛口になります、お気に障るようでしたら無視


して下さい

質問文を書き込んでから誤字脱字など見直しや再確認
されましたか?省略して送信クリックしていませんか
私が感じたのは2箇所です。

それらと同じこと あなたの質問文、適度に改行され
空行もあり、分かりやすい言葉表現で意味も解ります
しかし試験は意味が通じるだけではダメなのです
誤字は誤字、見直すくせ、練習をして下さい。

貴方は多分、まじめすぎなのでは?
問題集を解きながら実社会、実道路を頭に描いて
いませんか?

実際にはこんな道路ないよ、とか、トロリーバス、
そんなの走ってないよ~とか 矛盾している問題も
沢山ありますが 試験問題や法規は理想論(架空)
です。余り深く考えずに 丸暗記程度に

でも最初に記したように見直しと再確認は忘れないでね
数字の3は覚えておいて損はありません
30Km,30Kg,30M などなど
以上と以下  未満と何々を超える も覚えてね

大丈夫、次回はきっと合格ですよ、肩の力を少し抜いて
行ってらっしゃい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

厳しいご意見ありがとうございます。

昨日は一日部屋にこもって勉強していましたが、すればするほど頭に入らなくて・・・

スピード系、また標識については今一度勉強しています。

今日の午前と午後もう一度受けて合格してきます。頑張ります。

お礼日時:2006/07/28 02:55

標識の意味やある程度の道路交通法はやはり覚えるしかないと思います。

ただ、このような試験は問題集などと同じ問題や、言い回しが違う問題が数多く出ます。多くの問題を解いてパターンを覚えるのも悪くは無いと思います。ただし、その後問題の意味も考えてくださいね。

以下はヤマハの試験問題が出るサイトです

参考URL:http://www.yamaha-motor.jp/mc/world/license50/in …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

標識の意味やある程度の道路交通法・・・確かに今まで知らない事ばかりで恥ずかしかったですが
今回の失敗を機会にどんどん飲み込もうと思います。

ヤマハの問題集やってみましたが、途中間違ってしまってアウトでした。。今日のテストが不安です。

お礼日時:2006/07/28 03:02

私は、小学校から不登校や引きこもりを経験しても1回で取れましよ。

そのときどう勉強したかと言うとまず教科書をしっかり時間をかけて読みその後問題集をやり間違えた所について調べ、ノートに書いて覚えました後は、引っ掛けに注意して問題をよく読むことですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ経験者がいて心強い意見
ありがとうございます。

引っ掛けに注意して読みたいと思います。

お礼日時:2006/07/28 03:02

それはさぞ肩身が狭いことでしょう。



原付のみが特別に道交法で厳しいわけではありません。
教習所が無いので、つい普段走っている原付の走りが合法と思うのです。
お目こぼしをしてもらっているだけです。

原付から始まった人、自動車しか乗らない人。
互いにどちらかが優遇特別視されていると思っています。
しかし30キロ以外は自動車と同じです。排気量も全く関係ありません。
二輪も四輪も同じ走りをすれば良いです。
すると標識表示、他者の動きも違った見方が出来ます。

お金がたまったら普通自動車も取得してくださいね。
    • good
    • 1

こんばんわ。



原付の教本ならマンガになってるヤツがいいですよ。
ストーリーもあってオチもあって結構楽しめます。
文字しかない教本ではイメージがしづらいかと思います。
でも、ちゃんと練習問題やら模擬テスト問題まで付いてるので使えます。
購入方法はインターネットで運転免許、原付などで検索して探して購入しました。
ちなみにワタクシはこれで原付免許取りました。

ではでは。(。・_・。)ノ♪
    • good
    • 0

本屋さんで、問題集と解説本の二つをまず買ってください。

そうしたら、問題集を25分(実際の試験は30分だけど)かけて解いて下さい。全問回答したからといって、直ぐに答え合わせはしないように。

間違った問題は解説本を読んで、何故間違ったのか確認してください。其れを繰り返して、コンスタントに45点以上取れるようになれば本番での合格率はかなり高くなると思います。時間にして、2~3日も有れば出来ますヨ。焦りは最大の敵です。
    • good
    • 0

テクニック的なことになりますが・・・


NO1様もいっているように、「ひっかけ」がやっかいです。回答力というよりは、実は国語力が問題だったりします。
二重否定を使っていたり。かく乱させる表現や、断定的なものいいの問題は避けてよいかと思います。

住み込みとのことなので、友達に問題を出してもらったりはできないですよね、壁やトイレにポイントを貼って覚えるとかで、毎日目にしていれば覚えられるかも(^^)がんばってください!
    • good
    • 0

原付免許取得のコツは、ズバリ、問題(テキストの後ろの方によくある、問題です。

)を覚えてしまうことです。
基本的に、傾向が変わる事はありません。
ただ、◯×を覚えても意味が無いので、何故、そうなのかを解説を見ながら覚えてしまって下さい。
間違えるのは悪いことではありません。逆に印象が強くなりますから。より集中して覚えるよう心がけて下さい。

私の勉強の仕方は、同じ問題を解説を見ながら、何度も解くことですが、質問者さまにこの勉強法が向いているかどうかは分かりかねます。


原付免許の試験は、イラスト問題は配点が多いですが、全部正解して2点です。
2問出題されるので、合計4点です。
50点中45点以上で合格なので、イラスト問題を間違えてしまうと、非常に苦しいので、より一層、集中して取り組んで下さい。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

こんにちわ。


私が原付の免許を取るときは、教習所で売っている問題集を購入しました。免許問題の引っかけって、結構ひっかかりますよね~教習所で売っているやつは試験問題に出てるのと言葉使いが似ているという噂を聞き、購入しました!っと言っても10年近く昔の話ですが・・・
今は、原付は教習所以外ででも免許とれるんですよねー?yockerさんはどこで受けられたかわかりませんが、教習所で購入してみては?
問い合わせてみるとか・・・
今は売っていなかったらごめんなさい・・・
がんばれ~
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています