
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
浮き輪の丸い面だったら修理は可能です、縁などの接合部の場合は修理が不能だと思ってください(困難ですができないことは無いです)
メーカー品だったらメーカー修理に出すのが一番です。
修理は、修理キットが付属しているのであれば、それをご使用ください。
無ければ、市販のボンドと同様の素材を使って、穴の上にバンドエイドを貼るように穴を塞ぎます。
この季節だと、ホームセンターや東急ハンズに浮き輪の修理キットが売っています。
無ければボンドと当て布(当てビニール)を用意します、ボンドはコニシのG17か、それの透明タイプ、当て布は厚いビニール素材の物を用意するか、ゴムの薄いシートを用意します。
自転車のパンク修理キットを応用するのもいいでしょう。
東急ハンズならなんだかいろいろとグッズがありそうですね。当てる素材も考えないといけませんね。ボンドはコニシのG17というのを使用してみたいと思います。
ご回答、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
やったことはありませんが小さな穴ならマニキュアでも補修できるようです。
それよりも買った店に苦情を言いに行って交換か返金をお願いしたほうがいいでしょうね。高価なものならそのあたりの品質保証もしっかりしていると思います。ダメもとでメーカーに電話をしてみるのもいいと思います。
補修用パッチ付きの浮き輪やビーチボールはよく見掛けますのでそのような補修パッチが単体で入手できると一番いいのですがネットで探しても見つかりません。
自転車のタイヤのパンク修理キットは良くあるのですが、多分それでは不十分でしょう。空気の圧力は結構強くてかなり強力に、しかも隙間ができないように緻密にパッチと接着しないとまた漏れてしまいます。
穴が開いたところが素材のつなぎ目などの場合最初から接着が悪いものであった可能性もあります。穴の開いた部分を補修しても同じようなところがまた穴が開く可能性もあります。
参考URL:http://blog.10byou.com/index.php?catid=8681&blog …
空気の圧力も考えないといけないわけですね。予想以上に強力そうです。補修用パッチ付き浮き輪があるのですね。
今のところ自転車の修理キットで修復するのがいいように思えてきます。あとは、どの程度密着できるかということでしょう。crystalsnowさんも同じようなご経験をされているのでしょうか。
ご回答、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
穴の大きさにもよりますね。
大きく裂けてしまったなら諦めた方がよいですが・・・。うきわならプールや海水浴場での使用に限定されるでしょうから、通気性のない素材をその大きさに切り抜き、市販の強力接着剤で修理すればある程度は使えますよ。デパートの中などの専門店に行けば修理グッズは売ってます。近くに顔見知りの自転車やさん等があれば、パンク修理に使う強力接着剤と自転車の古チューブをすこしだけもらってくるのも良いと思いますよ。貼り付けたチューブの黒い部分はあとからペイントでごまかせば目立たないし。 自転車のパンク修理キットも代用に使えるのですね。これなら強力そうです。また、修理グッズがあるのも驚きでした。やはり、みなさん、同じような経験またはお考えを持っていられるのだなあと感じました。
ご回答していただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 畑作で、穴あきホースを裏技的に潅水(点滴)チューブとして使う方法は? 5 2022/04/23 23:19
- プリンタ・スキャナー 詰め替え用インク使うべき? 9 2022/08/26 08:50
- アクセサリ・腕時計 ピアスって痛くならないのですか? 3 2023/07/11 01:30
- DIY・エクステリア コンクリートに穴をあける手順について。 コンクリートに振動ドリル(またはハンマードリル)で穴をあける 2 2022/08/22 20:44
- 建設業・製造業 【貫通させない】鉄骨部材へのタップ切について 3 2023/08/09 19:22
- 父親・母親 昨年の実家に帰った時に、自分(子供)が20年以上前に着ていた洋服が実家に残っていて母親から「この洋服 4 2023/01/02 10:49
- 一戸建て 洋式トイレ排水管周りの床穴形状について 7 2022/06/09 19:57
- クラフト・工作 レジンの穴あけについて。 ハンドメイドでアクセサリー作りをしており、最近初めてレジンを買いました。モ 3 2022/09/04 12:57
- スキンケア・エイジングケア 毛穴についてです 20歳の男です。 頬や鼻の毛穴が気になって気になって仕方ありません。 仕事でもよく 2 2022/08/01 11:02
- 政治 憲法改正に反対している人は、どういう理由で反対しているのですか? 憲法改正が必要な理由として多くの人 5 2022/12/25 17:57
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クロスバイクのパーツ・用品
-
自転車で昨日画鋲踏んでしまっ...
-
自転車パンク修理のために必要...
-
自転車の修理で、タイヤのパン...
-
ゴムボールのパンク修理のしか...
-
自転車のパンク、こんなケース...
-
自転車のパンクに備える保険っ...
-
合成ゴムを溶かす方法
-
ロードバイク装備品のお勧めを...
-
引っ越し後、自転車店でお世話...
-
自転車のパンク修理っぼったく...
-
東京駅周辺で自転車のパンク修...
-
ルイガノのクロスバイクかMTBで...
-
パンク修理3000円て高くないで...
-
もし自転車がパンクしたらどう...
-
自転車屋がパンク修理を拒否し...
-
ママチャリにパンク防止剤を入...
-
自転車を漕いでると後輪がガタ...
-
事故によりガラスが散乱した道...
-
自転車のタイヤが空気を入れる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車で昨日画鋲踏んでしまっ...
-
自転車屋がパンク修理を拒否し...
-
ママチャリにパンク防止剤を入...
-
新品で買った自転車が2ヶ月ほど...
-
米式チューブの自転車用のパン...
-
うきわに穴があいてしまったら…
-
合成ゴムを溶かす方法
-
自転車の修理が直っていない場...
-
バルブ根元パンクの修理法
-
確認もとらずに作業を行い代金...
-
100均で売っている布などにも使...
-
浮き袋の材質のビニールを修理...
-
自転車の前輪がパンクしてしま...
-
MTB用の空気入れを探しています...
-
坂本自転車店について
-
コレってありですか? 職場の人...
-
通勤途中で、乗っていた自転車...
-
自転車修理の時のゴムのりをつ...
-
これってパンク魔のしわざ??
-
昨日、突然パンクしました。 ク...
おすすめ情報