

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
社員番号が3桁しか使えないのは、システム開発時のコード設計の失敗ですね
有限のコード番号しかないのであれば使い回しするしかないのではないでしょうか
参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/db_enginer0 …
No.4
- 回答日時:
NNN
||
|+-- 1~99(正社員)、1~50(奇数店舗)、51~99(偶数店舗)
+--- 0=正社員
1=第1店舗、第2店舗
2=第3店舗、第4店舗
・・・
8=第15店舗
9=予備
私なら、こんな感じにします。
No.3
- 回答日時:
企業当時は3桁で充分間に合っていたのでしょう^^;
私の勤めている会社は 個人情報を扱うので、管理には厳しいです。
部署番号(3桁)+個人番号(3桁)
それ以外にも 社員番号は別にあります。(7桁)
この全て+パスワード(2カ月更新)が合致しないと、PCすら開けません(ノ_-。)
業種により 管理の程度は様々あるとは思います^^;
使いまわしで不具合がないようなら、そのままでもいいのでは?
No.2
- 回答日時:
社員番号に支店番号を入れたりすると、支店が変わった場合などに困りませんか?
>皆さんの社員管理方法をよろしければ教えて
私の会社は、正社員だけで5000人強います。社員番号は、6桁です。
形式:xyyzzz
x:1→男、2→女、9→関連会社・・・
yy:入社年度
zzz:その年度の男性、女性など毎の通し番号
>社員番号は現状3桁しか使えず
数字だけしか使えないのですか?
もし英字も使えるなら、16進数や36進数(0~9,A~Z)にすれば、使用できる範囲が拡がりますね。
例えば、「xyy」という形式にして、xを入社年度とすれば、36進数を使えば36年間は同じ番号を使用しなくて済みますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 これは詐欺でしょうか 賃貸の管理会社が変更になり、家賃の支払い先が変更になったのですが二重引き落とし 3 2022/10/28 23:29
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業職に就いた者ですが、職場で以下のようなことがありました。 女性社員から→(帰 3 2022/08/15 10:59
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 転職 施工管理の転職について 質問内容 求人に、正社員とはっきり明記している施工管理の求人について。 おお 1 2023/01/01 07:24
- Visual Basic(VBA) Changeイベントで複数セルへの貼り付けおよび値削除時に1個目のセルのみエラーになる 3 2022/12/21 09:07
- 求人情報・採用情報 正社員採用で社会保険加入なしについて。 リクナビネクスト求人で、ファミリーマートを法人加盟する会社の 4 2022/10/15 07:51
- クレジットカード クレジットカードの暗証番号について質問です。 お店では普段ほとんど使わないクレジットカード(dカード 3 2023/01/05 15:58
- 会社・職場 パート先について… 3 2023/07/22 20:21
- クレジットカード みずほJ-debitカードでの支払い方法を教えてください。 4 2022/07/07 15:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全然しゃべらない人
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
自分から動かない派遣の子
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
悪口や、陰口が自分に言われて...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
若い人がパートで働くことについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報