
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちはトランクスが落ちていたことがあります。
^^;さすがに自分で掲示するのも・・・ と思ったので、
管理人さんに話して、掲示板にメモを貼ってもらいました。
「下着(男性用)預かっています。お心当たりの方は、管理室まで」
というような書き方だったと思います。
後は、風が強い日にお子さん用のシートが飛んできたことがあったので
シートを透明の袋に入れて、メモを書いて掲示板に貼って置きました。
暫くして、どなたかが持っていかれたようです。
以上のような方法でいいのではと思います。 ^^
トランクスはさすがに…。
持ち主は取りに行かれたのでしょうかね?
うちのマンションは管理人さんがいないので
自分でメモと一緒に貼っておきました。
まだそのままになっていますが…;;
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>マンションのロビーに貼り紙と一緒に掲示しておくのはどうでしょうか?
持ち主が分からないので、それで充分です。
無責任なんてことは、ないですよ^^
管理人室があれば届けて張り紙を貼っておくということもできますが、
通いの管理人さんだと会えない可能性もありますので、住んでいるマンションによって、
どうされるか決められたほうがいいと思います。
もし、掲示しておくなら、透明の袋にいれて柄が分かるようにしておくといいですね。
以前、私が住んでいたマンションに、ハンガーにつるされたままのバスタオルが、放置されていました。
なんとなく、ぞんざいな扱いをされている感じがして
嫌な気持ちになったことがあったので・・。
余計なことですが、参考までに。
無責任ではないですよね、安心しました。
各部屋を回ってみるべき!?と思っていたので。
アドバイス通り、透明の袋に入れて掲示しておきました。
ちゃんと持ち主さんのところへ戻ってくれればいいなー。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
大家してます
>マンションのロビーに貼り紙と一緒に掲示しておくのはどうでしょうか?
物によります...パンツなどはまずいでしょう...(笑)。
管理人が居ればそちらに面倒事は押しつけましょう
いなければ貴方の方法で良いと思います
私が入居している賃貸マンションでも掲示板に落とし物などがピンで刺されています
うちは管理人さんのいないマンションなので、
こういうときは「居てくれたらいいな~」と思います。
掲示板が活用されているマンションは、
アットホームな感じがして良いですね。
うちの掲示板は殺風景なのですが、勇気を出して貼ってきました!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート この物件のルールは厳しすぎですか? 以前に友達の家にお邪魔した時に各部屋に貼られている「お部屋で気を 7 2023/01/20 17:08
- 団地・UR賃貸 この物件のルールは厳しすぎですか? 4 2023/01/21 07:28
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- 知人・隣人 【理不尽】近隣トラブルで警察を呼ばれたのですが… 9 2023/03/20 01:06
- 賃貸マンション・賃貸アパート この物件のルールは厳しすぎですか? 以前に友達の家にお邪魔した時に各部屋に貼られている「お部屋で気を 6 2023/04/18 12:45
- 子供 息子たちの生活態度への対応 4 2023/02/04 16:54
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水溝の臭いがひどい 新築のマンションで今は私しか住んでない家で、洗濯機の排水溝から硫黄の臭 4 2023/07/31 09:11
- リフォーム・リノベーション 左官さんがいらしたらアドバイスお願いします。 洗面室のリフォームを検討しています。 レイアウトとして 3 2022/07/22 11:24
- 分譲マンション 【隣の部屋からのタバコの匂いに困ってます】 分譲賃貸マンションに住んでいます。 ベランダに出たり、部 5 2022/07/14 16:21
- その他(家族・家庭) 内容は結構汚いです。閲覧注意。 新高校1年、女です 私は実家暮らしなのですが一人部屋がなく私も含めて 3 2022/04/06 03:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸マンションでは、隣の部屋...
-
マンション内の町内会加入、メ...
-
マンションか一戸建てか悩んでます
-
新築マンションに引っ越したば...
-
マンション名と部屋番号のない...
-
フロント付きマンションなど
-
マンション防犯カメラについて
-
大通りに面したマンションの排...
-
私用で町内会行事を欠席するの...
-
マンションと一戸建てのセキュ...
-
L字型マンション
-
重要事項説明書に記載すべき事項か
-
貴方に一つだけマンションを買...
-
店舗併用の新築分譲マンション
-
ポートの空きがないと言われた
-
最寄り駅から遠い新築マンショ...
-
この管理費等は妥当でしょうか?
-
マンションで住んでいない階の...
-
マンションの買い替えについて
-
賃貸でマンションか一軒家かど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸マンションでは、隣の部屋...
-
家を数える単位を教えてください
-
知的障害の方の声で困っています
-
下階の住民の郵便受けが溜まっ...
-
新築マンションに引っ越したば...
-
大通りに面したマンションの排...
-
マンションの壁で、野球のボー...
-
マンションのモーター音
-
街道沿いの分譲マンションに住...
-
1階が飲食店のマンションって...
-
マンション名と部屋番号のない...
-
マンションの横に飲食店がある...
-
ケーブルテレビの電波測定につ...
-
私用で町内会行事を欠席するの...
-
アパート・マンションでのエレ...
-
よその部屋の洗濯物が
-
大学付近のマンションに社会人...
-
Googleストリートビューで、表...
-
圧迫感!マンションの全窓が隣...
-
いいと思った物件に同じ会社の...
おすすめ情報