
私は私立の中高一貫の女子学校で、大学指定校推薦がある高校に通っています。
私は推薦を目指していて、成績は上くらい、校則も守ってきたのですが・・・
しかし昨日、学校内で携帯に電源を入れているところを先生に見られ、没収されてしまいました。
私の学校は校則が厳しく「風紀乱れ」「バイト」「携帯所持」に(多分)最も厳しいのですが・・・・。
『やっぱり1回の校則違反でも「指定校推薦枠」から外されてしまうのでしょうか?』
でも友人達が言うには、ほとんどの先生が没収せずに見逃してくれたそうです。
私の場合は運が悪かったということで罰せられてしまうのでしょうか・・・。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
運が悪かったと思うのはやめましょう。
やっていけない事は見つからなくてもいけないんです。で、本題に入りますが、おそらく枠から外されることはないでしょう。ただ、希望者が複数いた場合に不利になると考えた方がいいです。このような対処が大半かと思います。ですので、これと違う場合は大いにあり、学校によるとしか言えません。
とりあえず、誠意ある対応をし、少しでも印象を悪くしない方が賢明かと思います。例えば、「他の人もやってるじゃないか」などと言うとより質問者さんの考えに近づくと思います。
反省しながらも強気な態度で行ったら、解約なしの10日間の没収程度で済みました。
この程度の違反だと推薦はあまり関係ないようで、ほっとしました。
ご回答有り難うございました!
No.2
- 回答日時:
こればかりは「その学校による」としか言いようがありません。
「このサイトで答えが出るような、一般的な“模範例”は存在しない」ということです。
停学や謹慎といった処分があったのなら、「こりゃ無理だ」とアドバイスできますが、「没収」程度だったら、学校推薦を取り消すほどのものか…といえば、それは学校側に裁量が委ねられると思います。
> 私の場合は運が悪かったということで罰せられてしまうのでしょうか・・・
僕が通っていた学校は、やはり中高一貫でしたが、あなたの学校と正反対に、校則らしい校則がない学校でした。多少の飲酒や喫煙に対しても寛大だったのですが、さすがに校長の目の前でタバコを吸った奴は停学になりました。しかし彼はその後、国立大学に進みました。
あなたに今必要なのは、「没収されたことでクヨクヨ悩むこと」よりも、「しっかり反省して、その分のマイナスポイントを挽回すること」だと思います。せっかくの夏休み、前向きに過ごしましょうよ。
(40代のおじさんより)
今日先生と話合ったら、先生も『没収程度だったら・・・』と考えているようで、ほっとしました。
これからはマイナスポイントを挽回することに頑張って行きたいと思います!
ご回答ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
これは学校によって違うとしかいえませんね。
うちの長女は2回の携帯没収、解約という流れでしたが、指定校推薦で大学に受かりました。
普通はその大学を希望する生徒が多くいれば、まずは成績順で決まり、同じ成績であれば、平常点(校則違反など)でふるいにかけるみたいです。
今高校に通っている次女の学校では、欠席日数が一定以上であれば、まず指定校推薦に募する事が出来ない、なんて決まりはありますが。
まずは反省して、先生に謝って、携帯を返してもらい(没収イコール解約の校則はあるのかな?)聞いてみたらどうですか?
反省しながらも強気で行ったら、解約は逃れられました。
まずは成績重視なんですね・・・。
勇気付けられるご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高3です。 指定校推薦の校内選考を通過できたのですが、今朝校内でスマホをいじっているのが先生に見つか
その他(悩み相談・人生相談)
-
指定校取り消しについて
大学受験
-
指定校推薦が取り消されてしまった人
大学・短大
-
-
4
バイトが見つかりました。指定校推薦は取り消しになるのでしょうか
大学・短大
-
5
生活指導で推薦は無くなる?
学校
-
6
指定校推薦の取り消しについてです
大学受験
-
7
指定校推薦自動車免許で取り消しになるの?
大学・短大
-
8
公募推薦 何をしたら取り消し?
大学受験
-
9
急ぎです。 高3です。 学校で色つきリップをしているのを先生に怒られ反省文を2枚書けと言われました。
高校
-
10
指定校取り消しというのは、大学合格後、入学金の納入をした後でも起こり得ることなのでしょうか? (どの
大学受験
-
11
指定校推薦の校内選考が決定した後に取り消される可能性があるもの(高いもの)を下の中から教えてください
大学受験
-
12
教えてください 校則を破るとどうなるんですか? 私は今中3なんですけど私が住んでる県の高校はほとんど
高校
-
13
指定校推薦の内定取り消しについて。
その他(社会・学校・職場)
-
14
大学の指定校推薦を貰えました。もし定期考査で赤点とか取ったら、指定校取り消しになりますか?
大学・短大
-
15
高二女子です。 私はピアスを開けていて、メイクもしています。 校内でピアスの穴をあけている人は推薦取
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どこからが不順異性交遊ですか?
-
指定校推薦と校則違反
-
学校で弁論をするのですが、最...
-
女子高生が着る制服ですが、こ...
-
( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )アイプチが生...
-
高校での罰について。 私の通っ...
-
高校1年生です。ピアスを開けた...
-
「ルールはルールだ!」という...
-
平日に高校生が制服で遊びに行...
-
私は原則バイト禁止の高校に通...
-
おもしろい校則探してます!
-
高校って、休み時間にお菓子と...
-
パンツの名前を書く場所
-
高校までの校則に有る私服でも...
-
学生の平日の泊まりは校則違反?
-
横浜スイーツ&カフェ専門学校...
-
学校でチクる奴どう思いますか...
-
大阪桐蔭高校の校則について
-
私立校なのですが意味のわから...
-
白百合学園生に質問です!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校で弁論をするのですが、最...
-
どこからが不順異性交遊ですか?
-
高校までの校則に有る私服でも...
-
高校での罰について。 私の通っ...
-
平日に高校生が制服で遊びに行...
-
高一女です。舌ピしたいんです...
-
( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )アイプチが生...
-
学校でチクる奴どう思いますか...
-
私は原則バイト禁止の高校に通...
-
高校1年生です。ピアスを開けた...
-
指定校推薦と校則違反
-
高校って、休み時間にお菓子と...
-
学生の平日の泊まりは校則違反?
-
「ルールはルールだ!」という...
-
校則の期限について 3/1に高校...
-
ジャージで下校を許可するのっ...
-
部活動で、坊主頭ペナルティー...
-
パンツの名前を書く場所
-
頭髪検査で、ある生徒の髪色が...
-
ヘアアイロン持ち込みOKの学校...
おすすめ情報