
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
銀行ではありませんが金融機関に勤務しております。
これは銀行も含む金融機関共通ですが、金融機関に「お盆休み」はありません。
ただし、そこに勤務している人がお盆の時期に休むことは不可能ではありません。
部署やチームなどで人員の遣り繰りができ、仕事に支障がなければとることはできます。
実際、私の勤務先でもお盆に休みを取る方はいらっしゃいますよ。
私も昨年はお盆の時期にお休みをいただきました(病院へ行く予定が連続したため…)。
連続休暇については、これはコンプライアンスの関係で、「1年間に1回以上」、「5営業日以上連続した」休暇を取らなければならない(経営側からすると、「取らせなければならない」)と決められています。
5営業日ですから、最短で7日連続-ということになります。
何日まで連続して休んで良いか-となると、それは、それぞれです。
私の勤務先では、部署ごとの内規によりそれを定めており、私の所属する部署では、連続11日まで-となっています。
こんなこともありまして、私の勤務先の人間は、連続休暇を利用して旅行に出かける人が多いです。
調整すれば1年中のいつでもOKということになりますので、わざわざ旅費が高くなる夏休みの時季に休みを取って出かける人は、寧ろ少ないです。
No.2
- 回答日時:
銀行そのものには、夏休みはありませんが、行員は交代で、土日を入れて、一週間位休みを採ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夏休み・春休み 夏休みの楽しいこと。 夏休みが10日ありますが、予定が全くありません。 独身、彼氏なし、車なし女性で 6 2022/07/30 23:18
- その他(就職・転職・働き方) 夏休みが固定化されていない事業所は 2 2022/08/14 19:55
- その他(ビジネス・キャリア) 会社でのお盆休みと夏休みは別ですか? 5 2022/08/17 09:49
- 観光地・ランドマーク 関東地方でおススメのドライブコースがあればおしえてください! 5 2023/08/02 15:04
- その他(就職・転職・働き方) ずっと夏休みがあるのが当たり前の世界で生きてきたのに、社会人になった途端、長期休みはゴールデンウィー 1 2022/04/30 16:35
- その他(悩み相談・人生相談) 僕は、小さな頃から、お盆や、夏祭り、秋祭りなどの、行事が、近づくとつい、興奮して頭の中で妄想したり、 5 2022/06/12 22:13
- 法事・お盆 お盆休みはありますか? お盆休みは何か予定ありますか? 私の職場はお盆休みがありません(>_<) 日 7 2023/08/06 07:50
- その他(宿泊・観光) 夏休みおすすめスポット(2人の子連れ) 5 2023/07/19 23:15
- 法事・お盆 親の初盆に参加できない 3 2022/08/08 15:41
- 医療・安全 夏休みと新型コロナ 1 2022/07/09 09:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校の先生にお盆休みってある...
-
反ったお盆の直し方
-
お盆の数え方
-
個人宅事前アポありでの訪問、...
-
お盆の日は、土休日ダイヤです...
-
お盆の棚業をやめても良いか?
-
海外航空券 ゴールデンウィー...
-
銀行のお盆の夏休みについて教...
-
「灯籠流し」だけでは、意味が...
-
お盆に「のせる」は「載せる、...
-
49日について
-
夫の前妻の子供が、嫁と孫を連...
-
丸盆と四角盆の使い方の違い
-
安芸門徒が飾る「盆灯篭」を入...
-
友人から海外旅行に誘われて困...
-
盆休みについて
-
納骨前にお盆を迎えますが お供...
-
神棚のない場所でのお札の置き...
-
親が仏教徒で、子供の私はクリ...
-
お盆前の棚経にちょっと違和感が…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お盆に「のせる」は「載せる、...
-
反ったお盆の直し方
-
友人から海外旅行に誘われて困...
-
丸盆と四角盆の使い方の違い
-
お盆に乗せたお茶を溢さないで...
-
夫の前妻の子供が、嫁と孫を連...
-
転職活動をしており、やっと今...
-
学校の先生にお盆休みってある...
-
お盆の数え方
-
名刺盆の使い方を教えてください
-
入社式が無い会社って初日何を...
-
社会人経験が3年以上、とは、社...
-
亡くなった友達の家にお線香を...
-
個人宅事前アポありでの訪問、...
-
お盆の日に訪問してくださるお...
-
神社に奉納されている絵馬を撮...
-
式典で読む「右の者」などの「...
-
15日締めの当月25日払い、15日...
-
喪中の盆踊り参加について教え...
-
半月盆の使いわけ方
おすすめ情報