dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

biglobuからBBエキサイトに変えたらスピードが52から0.061になり使えません。みなさんはいかがですか。エキサイトには今朝からメールで問い合わせ中ですがまだ回答はありません。解決策を教えて頂けたらありがたいです。

A 回答 (2件)

当方BBエキサイトとぷららを使用していますが、2006-8-6 15:30 現在両方とも速度検索サイトの表示で20~30M出ています。



機器の問題かと思われます。CTUの設定は、エキサイトに切り替えてあるでしょうか?またDNSなどの設定も間違いないでしょうか。

再起動すると良くなる場合もありますので、全ての機器の電源を切って(PCも含む)、PCから離れている機器から順番に数分おきに電源を入れてみてください。

この回答への補足

メール有難うございました。東京地方ではエキサイトはFスクェアーで67MB有る時エキサイトでは価格COMでの測定値1、06MBギャオで0,032でした。今は他のブロバイダに移りガャオでも43MBから50MB出ています。苦労しました。

補足日時:2006/08/16 10:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2006/08/21 10:24

BBエキサイトならFスクウェアー網内測定値を基準に外部スピードテストして下さい。


(ギャオの測定は当てにしない方がイイと思います。)

信頼性ありFスクウェアー網内測定値に近い数値で人気

No1,http://netspeed.studio-radish.com/

No2,http://speed.rbbtoday.com/

共にNet混雑時(Pm11~Am01)は避けて下さい。

この回答への補足

メールありがとうございました。0.036時のスクウェアーでは67MBでした。あまり。ひどいので他ブロバイダに移り今ではギャオでも50MBカカクコムでも下り68MBになりました、エキサイトからも連絡を頂き東京地方では仕方ないとのことでした。

補足日時:2006/08/16 10:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございまた。

お礼日時:2006/08/21 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!