
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね。
亜美ちゃんがいるなら亜美子ちゃんとかにするという手もありかと思います。思いついたのを少し書いてみます。参考になればとてもうれしいです。
・(真の希望)と書いて真希ちゃん
・(聡明で美しい)と書いて聡美ちゃん
・(久しく美しい)と書いて久美ちゃん
・(美しく咲き誇る)と書いて美咲ちゃん
・(模範となる子)と書いて範子ちゃん
・特に意味はないですが乙女ちゃんとか
・(十月に生まれるなら)神無ちゃんとか小春ちゃんとかこれくらいです…
姓名判断等のある参考になりそうなページがあったので書いておきます。
参考URL:http://www.naming.jp/
No.15
- 回答日時:
苗字が簡単な漢字ならば、ひらがなだけの名前がかわいいですよ。
例えば、「上田」とかなら、(No.14さんの名前をお借りすると)
「上田かのん」「上田ゆな」「上田みなみ」
「林めいか」「林ほのか」「林のどか」「林ななみ」
こんな感じでしょうか。
上の漢字が1文字なら下は3文字、上が2文字なら下が2文字もしくは3文字という感じで。
よくある名前でもひらがなにするだけで全然かわいくなったりします。
我が家も簡単な漢字の苗字なので、子供2人ともすべてひらながの名前にしております。
No.14
- 回答日時:
名づけって悩むけれど楽しいですよね~。
かわいいと思う名前は、
・かのん(花音)ちゃん
・めいか(明花)ちゃん
・ほのか(帆乃香)ちゃん
・みなみ(南美)ちゃん
・ゆな(悠奈)ちゃん
・ななみ(七海)ちゃん
等です。全部、響きが好きです。
私が子供に名づけた時に、やはり外国語で何か意味のある言葉をと思って候補にあげていたのは以下の名前です、参考までに。
・玲(れい)※英語で「光」の意味
・理緒(りお)※スペイン語で「川」の意味
暑い時期、妊婦さんは大変だと思いますが、お体ご自愛くださいね。
No.13
- 回答日時:
うちの子は5歳ですがこの世代の女の子は2文字の名前が多いとニュースでやってました。
ちょうど愛子さまが同学年なので覚えてただけですが、これからは○○子という名前も増えるかもね、なんて言ってたような。
亜美香、亜美子なんて名前もかわいいと思いますよ♪
…でもいとこちゃんとなんかかぶった印象にはなりますかね…
で、私がかわいいと思った名前は。
リキ(里希)
カナ(夏奈)
ユキ(由紀)
サナ(紗奈)
ジュン(純)
ミズキ(瑞希)
ユリア(百合亜)
サクラ(桜)
アヤメ(綾愛)
アオイ(葵)
モエカ(萌花)
などなど…
理由は単純に呼びやすく、音が美しいと思った名前と、自分が考えた時に候補に挙がった名前の2つです。
花や季節にちなんだ名前が多いかな、イメージが清楚な美しさで女の子らしさを連想します。
ちなみにうちの子も女の子で私自身はとても夢と希望に満ち溢れて色々悩んだものですが、最終的には全部却下してパパに決めさせました。
女の子はたいていは大きくなるにつれ男親を敬遠しがちですから、「あなたの名前はお父さんがあなたの幸せを願ってつけた名前なのよ」と父親の愛情をしっかり形で残したくてそうした…のですが、
当のパパは悩んだ挙句パンクして「もーなんでもいいよ~」と適当に思いついた名前を命名してしまいました(▼Д▼メ)
素敵でみんなに愛される名前、思いつくといいですね♪
無事かわいい子が生まれますように!頑張ってください♪
No.12
- 回答日時:
こんにちは。
「あみちゃん」はいいですね。
参考URLにDQNネームサイト(こんな名前は…)を上げておきますので、お笑い程度に読んでみてください。
参考URL:http://dqname.selfip.net/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
今まで出会った中で、 素敵だなと感じた名前を教えてください! 女でも男でも結構です! ちなみに私は、
恋愛・人間関係トーク
-
生まれたのに名前が決まらない!
その他(妊娠・出産・子育て)
-
可愛い、変った、きれいな名前 教えて下さい。
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
夫と大揉め…古風な女の子の名前を考え中 夏に女の子を出産予定で名前を考えているのですが、なかなか決
出産
-
5
驚いた名前、いいなぁと思った名前
【※閲覧専用】アンケート
-
6
女の子の名前で「○乃」
妊娠
-
7
ビックリした子供の名前(意味知ってるのかな?)
【※閲覧専用】アンケート
-
8
子どもの名付けに後悔しています
子育て
-
9
あなたの好きな名前
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
女の子の名前が決まらない
妊娠
-
11
古風な名前 『女の子』
避妊
-
12
4月に出産した娘の名付けについて、少し後悔しています。 私の名前の漢字をとった「愛莉(あいり)」とい
その他(妊娠・出産・子育て)
-
13
子供の名前を「のの」にしたい。
子育て
-
14
子どもにつけた名前を後悔しています。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
15
名付けで後悔?子どもに申し訳ない気持ちでいっぱい
その他(妊娠・出産・子育て)
-
16
あかり という名前について
その他(妊娠・出産・子育て)
-
17
女の子の名付けに後悔してます。 響きは気に入っているので、漢字を一部変えるか、ひらがなにするか、読み
その他(妊娠・出産・子育て)
-
18
娘にゆうなと名付けました。優しい響きが好きで、漢字も悩み思いも込めてつけました。ですが最近ネットでゆ
その他(妊娠・出産・子育て)
-
19
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
20
百人一首を参考に女の子の名前をつけようと考えてます。
避妊
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「春夏秋冬」を名付けに使うの...
-
5
子供の名前が好きになれない
-
6
子供の名付け、姓名判断で凶で...
-
7
旦那を恨んでます。
-
8
どうにもならない後悔で怖いです。
-
9
名付けに後悔。判断お願いします。
-
10
夫と大揉め…古風な女の子の名前...
-
11
子供の名づけ。【日菜】か【陽...
-
12
生まれたのに名前が決まらない!
-
13
名付けに画数って大事なのですか?
-
14
あかり(明里)って名前はどう...
-
15
重箱読みは良くない?名前編
-
16
女の子の名前に、あおor青って...
-
17
女の子の名前
-
18
女の子の名前が決まらない
-
19
海外の名前に詳しい方!おねが...
-
20
子供の名付けに後悔しています...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter